《改行表示》14.《ネタバレ》 アメリカの某サイトが選出した「一度見たら二度と見る気になれない不穏なホラー映画」17本のうちの一つ。 まとわりつく不快感がすごい。卵をもらいにきた男が、人をイラつかせる天才。普通に見えて実はイカレたサイコ野郎ってのが、ヤクザなんかより怖い。お金目当てとか抗争とか、犯罪に理由があるなら、相手が理解できるのでこれほど怖さは感じない。なんだかわからないから不気味で、防ぎようもない。 リモコンで逆再生したところで、これってSFだったっけ?と唖然。これはアンチテーゼなのだろうか? 主人公に都合よく展開する映画が多い中で、本作は徹底的に主人公に都合悪く展開している。奇跡は主人公に起こるものなのに、ここでは悪役に起こる。ゲームでうまくいかなかった場合、「あ、今のやり直し」と一つ前の場面に戻るのはよくあること。それと同じように、2人組の一人が撃たれて、ゲーム的なやり直しが行われた。 この逆再生は、過激すぎる内容へのエクスキューズとも取れる。少年を狂気で殺するというタブーも、リアルさをあえて損なうことによって「これは作り物ですよ。マジに怒らないでね」と。個人的にはこの唐突なファンタジー演出は余計だったと思う。 監督はこの映画を見ている者が不快になるように作ったというが、それは見事に成功している。 【飛鳥】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-05-28 23:53:05) |
13.《ネタバレ》 「ファニーゲームは物凄い!狂っている!」という噂を聞き猛烈に関心があったものの、長期に及ぶ廃版状態により、DVDを入手して鑑賞するまで5年待ちました。人は見られないものほど見たくなる。期待パンパン、さぞかしショッキングな映画なんだろうと身構えて鑑賞したため、衝撃はそれほど感じませんでした。「得体の知れないヨーロッパ映画として鑑賞できれば」と、とても残念に思いました。要するに監督がやりたかったのは、暴力がギッシリ詰まった娯楽映画を見て「楽しい」と喜んでいる一般の観客達への嫌がらせでしょうか。デンジャラスのノッチに似ている不快極まる兄ちゃんは、普段暴力的な映画を見て喜んでいるあんた達の姿なんだよと。。。若者二人は、天の上から家族に不幸を与えます。逃げられるかも、警察に通報されるかもという、被害者と同一次元にいる加害者であれば持つであろう不安や迷いは一切ありません。自分たちがゲームを支配し、ゲームは必ず自分たちの思い通りに終わることを分かって行動している以上、彼らは映画固有の登場人物というよりも、映画を作っている人間や、それを眺める観客に近い存在だと考えられます(自分の作品に突如割って入る手塚治虫や鳥山明みたいなもの)。彼らはゲームが単調では面白くないから、被害者を泳がせ、哀れな家族にも一応「ゲームに勝つ」チャンスを与えます。しかし被害者が予想外の反撃をすれば、巻き戻して自分たちのシナリオに戻します。これは、結末のわかりきった話、設定が少し違うだけで中身はどれも大差のない娯楽作を飽きもせず何本も見て喜んでいる観客への皮肉でしょうか。まったく同じ映画であってはいけないがお約束は守って欲しい、自分たちが期待する内容でなければ不満に感じるという短絡的な観客たちへの。そんな頭空っぽの観客たちが、刺激を求めて「美化された暴力」を消費することの空恐ろしさ。これを、「美化」というオブラートを取り払った形で観客に提示します。「あんたらが喜んで見ている暴力って、そんなに楽しいものかね?」。本作から10年後、監督はまったく同じシナリオでファニーゲームをリメイクしました。わかりきった結末の映画を見て喜ぶ観客への嫌味はまだ終わっていないようです。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-07-23 20:48:07) (良:2票) |
《改行表示》12.《ネタバレ》 「まだ劇場用映画の長さに足りねえよ」というセリフと“巻き戻し”。これが受け入れられるか否か。そこで私は否。前者はそれまでのカメラ目線の違和感が解けたことで、ははぁとは思ったのですが、巻き戻しはちょっと受け入れがたかった。正直、作品の内容によってはそれらを好意的に取ってしまうことは自覚しており、ハッキリ好みの問題なのですが、ね。まあ、敵(?)の思う壺ながら「後味悪い」ということが受け入れを拒否しているのでしょうか。 4点、ですが“ヨットのナイフ”にプラス1点。衝撃的な映画でしたが、ある意味でもっとも衝撃を受けた伏線でした。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-07 13:57:47) |
11.なんでこんな映画作ろうと思ったんでしょうね・・・ 【ぎぶそん】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-09 12:21:13) (笑:1票) |
10.《ネタバレ》 3人のうち誰から殺すか、、、銃声、、、無音。誰もが目を疑う展開。映画がこれまで頑なにしてこなかったことを平気でやる。しかも(映画の)時間はまだたっぷりとある。この時点ではっきりしたことがある。この作品がこの後の展開でどう転ぼうが「救い」の要素は断ち切られたということ。それでも見る。主導権を握る男がこちらに声をかけてくる。虫唾が走る。それでも見る。仮に形勢逆転してこいつらが殺されることになったとしてもそこに「救い」は無いはずなのに何かを望みながら見る。かすかな救いを映画が見せてくれる。しかしやり直し。うそ!!(映画の)時間はまだありますから、まだまだいたぶりましょう。我々はこのファニーゲームに参加したことを後悔しながら、降りることも許されず見続けるしかない。この映画がさんざん提示する「これは映画なんだから」の言葉を唯一の救いとしながら。しかし男が言う。「虚構は現実なのだ」と。ごめんなさい。勘弁してください。あなたの勝ちです、ハネケさん。 この作品は観客に不快な思いをさせるために作られたもの、ではなくて、「映画」を観るにあたって漠然とある「ストーリーにおける公式」を壊すことに徹した作品である。衝撃的ではある、が、「映画」を壊しにかかっているわけではなく、あくまで「ストーリー」。つまり小手先だけの小ズルイ作品。それでもやはり衝撃的であることは否定できない。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-28 13:38:00) (良:1票) |
9.覚悟して観ちゃったからかなぁ?不快感や、売りにしてる後味の悪さも中途半端。それが狙いって訳でもなさそうだし。オープニングは絶望感を期待させてカッコいいんだけどねぇ、もっといたぶってから殺してもいいんじゃないかと。そしたら気持ちよく「ウゲェ。」てなれたのに。観る側に話しかけるのがしつこいッス。ニヤッとするだけでいいのに。オチもありがちで勿体無いなあ。 【もりしげひさや】さん 5点(2004-05-14 05:31:24) |
《改行表示》8.「人間が一番怖い」→キャッチフレーズが古い。 「最も後味の悪い映画」→後味が悪いというより「最もイライラする映画」に私も一票。 私の最高イライラシーンは、カメラ目線でこっちに向かって話しかけて来た所。かなりムカつきました。ただ、TVのリモコンで巻き戻しされた時はイライラ通り越してビックリして笑ってしまったけども。奥さん頑張ったのに巻き戻されちゃったよ~、あのデブ生き返っちゃったよ~…。バシバシみんなの期待裏切るよ。 |
|
7.卵の段階で既にかなりイライラ。いきなり暴力行為が始まるのも驚きだが、その後がしつこくて、もういいよ~って感じ。このふたり後何回繰り返すんだ?でもなー不思議と後味、それ程は悪くないんだよね。観る前に覚悟決めすぎたか?! 【桃子】さん 5点(2003-10-31 13:35:13) |
6.ハリウッドの甘っちょろいホラーを否定するために作ったのなら、もっと理詰めで展開していいはず。被害者たちの「いいなり」の態度の不自然さには、正直ゲンナリした。 しかし、役者の演技そのものは被害者・悪役共に素晴らしかったです。長所・短所が半々で5点ということで。 【wood】さん 5点(2003-10-05 12:05:10) (良:1票) |
5.ネットでこの映画の存在を知って是非、観てみたいと思って観ましたが、期待していた「怖さ」とか「後味の悪さ」とかは感じられませんでした。大体のあらすじを知っていて観たからなのでしょうか。それにしても「淡々とした映画」ですね。なんか、あっけなく観てしまいました。 【窓歌】さん 5点(2003-08-20 07:18:42) |
4.う~ん。間がねぇ。って感じです。映画の世界に入り込みそうになると変な間があって現実に戻ってしまう。なので結局最後まで感情移入できませんでした。過剰な演出は映画にはマイナスって事でしょうか? 【ぽんこ】さん 5点(2003-03-20 12:27:05) |
《改行表示》3.帯の文言に惹かれてdvdを購入。感想はパッケージ裏の精神科医のコメントとほぼ同じ。「この映画を観ながら、人間の未来、文化の未来、人間の幸福、死ぬことの意味、殺すことの意味を考えざるをえない」 ●ハリウッド娯楽映画 事件が起こる→どうしよう→ハッピーエンド→よかったよかった 事件が起こる→どうしよう→バッドエンド (でもこの事件にはこういう意味合いがあるんだよ)→そうか、、難しい問題だなあ ●この映画 事件が起こる→どうしよう→バッドエンド→何の意味があるの??? 最初にストレスを与えておいて最後にストレスを解消させるのをハリウッドの娯楽映画とすると、この映画はストレスを与えたまま解消させない映画。観客は自分自身でストレスを解消させるしかない。否が応でも悪について考えさせられる映画でした。『ねぇ、これ観てどう思う?悪に意味はあるの?人生って何?』そんな監督の声が聞こえてきそうです。監督自身の人生に対する問い、なのでしょう。形の違うヨブ記ですね。映画として面白い、、とは思いませんが。 【tamecat】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-03-13 06:54:00) |
2.胸クソが悪くなる作品。あの理不尽さ、何度途中で見るのを止めようと思ったことか!!でも、もし現実に異常者に襲われたらああいう目にあう(タイミングの良すぎる救いはない)んだろうなぁ、と。ドラマティカルでご都合主義にも程がある作品が多い中、その点はリアルで良いかも。ショッキングで物凄く印象深いし、5点差し上げましょう。 【はらいた】さん 5点(2002-10-25 21:45:45) |
1.「こんなに後味の悪い作品があっただろうか」とか言うコピーにつられて観ました。確かに非常に後味悪かった。というよりこの人たちどうしたいのだろうという感じ。ただ作品としては引きつけるものはあります。この先どうなるのかと没頭してしまいます。でも時折観客(視聴者)に話しかけるようなシーンはどうかなあという気がします。観客を作品の世界に巻き込もうという意図なのかもしれないけど、逆に現実に戻されて興ざめな感じがしました。全く余談ですが、ワールドカップ直後に観たせいか、犯人の一人(短髪の方)が、トルコかチュニジアの選手にそっくりで気になりました。そう感じた方、選手名教えてください。 【ぽんぽん】さん 5点(2002-08-13 23:33:09) |