4.《ネタバレ》 ジョリーを彷彿させるジャナ・パラスキーの魅力が作品全体にでています。それに比べてオーラがないデヴォン・サワにはまったく感情移入できない。ストーリーは二の次で敵との対決はおまけのように処理されており、雪崩の中で撮影すること&クローイのエクストリーム・スポーツの開花が、本作のメインとなっています。ただ、重要な雪崩のシーン等は、安っぽいCGでテンション上がらないですね。キャラが多すぎるので、最後まで把握しきれなかったです。特に悪役達はかなり印象が薄い。この手のスポーツに興味がなければ、見る価値ないでしょう。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-03-05 05:41:56) |
3.どこかのスポーツバーでエンドレスに映しているような映画。もうちょっと脚本に力を入れてストーリーを完結させねば、プロトタイプを見たようで本作品が別にあるのかとも思えた。 まるで本当にCM撮影があって、その後に映画として話をつけたのか? です。 ストーリーは無きに等しい。 画は美しい...かな? 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-03 09:18:36) |
2.《ネタバレ》 カッコいい世界をその世界と同じくらいカッコ良く描くのは難しい。この映画はソコソコ。セットのシーンが邦画なみにチャッチかったのが逆に微笑ましかった。 【つちのこ】さん 5点(2004-01-28 15:19:52) |
1.派手なボードシーンってことでワクワクしながら見に行ったもんです。たしかに列車に引っ張られてのボードシーンなど、面白いシーンもあります。ただエクストリーム系のぶっとんだビデオと比べてしまうと、どうしても見劣ってしまいます。まあ後者はストーリーが無い分、刺激に特化しているので仕方ないんでしょうけど。で、本作のストーリーですが、設定も大味、緊迫感も足りないと、こちらもおまけ程度。だったらエクストリーム系のビデオを観てるほうをお勧めします。 【tantan】さん 5点(2003-11-15 17:48:27) (良:1票) |