4.《ネタバレ》 まあ…どうでもいい話と言ってはおしまいですが…チェ・ジウのかわいさを見る映画だと思ってます!断言。 あとラストのまさかお母さんとも・・・・?ってのがおかしくて1点おまけ。 【ぺーこ】さん [映画館(字幕)] 5点(2012-03-27 21:52:37) |
3.《ネタバレ》 艶笑度がやや高めてありますが、基本的には「アバウト・アダム/アダムにも秘密がある」のまんまリメイク。しかしラストに、物語のコンセプトを180度変えてしまう変更が加えられている。アダムが三姉妹を独り占めして(見方を変えれば三姉妹が理想の男を共有して)終わる「アバウト~」に対し、リメイクでは理想の男はこの世に存在しないものとし、三姉妹と冴えない男達が急ごしらえのカップルを作って終わる。艶笑度を高めておきながら、何で良識に縛られた陳腐なラストに変更してしまったんだろ?(オリジナルのアダムの目的も私には良く解りませんでしたが、本作のビョン様のやりたかったことはもっと解らない…) この辺に韓国社会に根付く男女関係の保守性が表現されてるのでしょうか? 5点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-08 00:04:14) |
2.こんな男性嫌いです… 大嫌いです… でもあとからわかる、裏側で起きていたことっていう手法は私は好きです。テーブルの下では足が…とか。 【mako】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-26 09:37:16) |
1.「それはママですわ」なら2重オチ!・・でも違うよね、きっと。ラブコメにもかかわらず、下ネタと時間軸のズレと臭ーい密度に圧されながら緊張して見ないといけなかった。恐るべし韓流パワー。そして公開初日早朝よりワイワイと行列作って先着プレゼントをゲットしようとするさらに恐るべしオバチャンパワー。見てあんまり感じいいものではありませんね。それにこのカレンダー、半年分しかない上、ビョン様とジウ姫しか写ってない。色っぽい長女三女も載せて下さい。せっかくトイレ前から並んだんやし。 【かーすけ】さん 5点(2005-01-13 20:51:45) |