29.冒頭から、まんま「ウォーゲーム」。ジョン・バダム作品を多くプロデュースし、監督としてもジョン・バダムをリスペクトしてやまないDJカルーソ監督作品は、超古臭い80年代SFアクションでした。「人類は頭悪いし、これからは俺が管理してやるよ」という伝統的なお節介AI大暴れムービーなのですが、なんの捻りも工夫もなく、80年代そのままの脚本で勝負するという大胆さには驚かされました。何から何まで予定調和、最後まで予想を裏切りません。役者は悪くないし、見せ場もよく作りこまれているだけに(前半と後半の両方にド派手な見せ場を仕込んでおく卒のなさには感心)、お話しの方がもう少し何とかならんかったかなという印象です。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-05-01 00:17:03) (良:2票) |
28.《ネタバレ》 予備知識なく見たらかなり楽しめた。ストーリーというか設定は古典的ともいえるものなんだけど、金もかけてるしうまく作ってるって感じ。ただ、このコンピュターのだす指示が細かいんだか雑なんだか、運よく助かってるだけで、死んでいても全然不思議じゃない。死んじゃったら、音声コード解除できないだろ!・・・って突っ込まずにはいられない。 それにしても、シャイア・ラブーフってなんでこんなに、主役級の映画出演が続くんだろ? そんなに人気あるのかな? あとミシェル・モナハン、なかなか良かった。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-09-26 16:55:33) (良:1票) |
27.《ネタバレ》 テンポが良いため、娯楽映画としては楽しめると思います。 内容は何でもありすぎて 考えるだけ無駄です。 そもそも、ギロチン作戦の許可がいる根拠がしっかりしてない。 実際にショー 兄を殺し、いろんな人を脅して実際に殺しているのに 要人だけは許可がいる不思議 国の要人上位30人が一同に会する催し自体もびっくりですが、そこに青少年音楽隊が参加することなんてある(笑)? 戦闘機乗っ取ってバンバン人殺しまくってるのに わざわざ、少年の楽器に爆弾仕込む 非論理的なアリアの思考 全てが納得出来なくて 私にとってはイマイチでした。 娯楽映画に意味を求めるのがナンセンスなんですかね やはり私は向いていないというのを再確認できました。 スピード感に任せて何も考えずに観るならそれなりに楽しめると思います。 【メメント66】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-09-12 18:25:56) |
26.《ネタバレ》 女の指示に背くと人が死んだりして常に大変なことが起こる。それなのに主人公の男はいちいち歯向かう。普通どこかで妥協しても良さそうなもんだけどね。もともと何の取り得もない平凡な男なんでしょ?何をそんなにむきになっていきり立ってるのって感じ。でもまあそれなりに画像は面白いから時間つぶしには充分なります。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 5点(2022-05-28 09:41:43) |
25.暇つぶしとしてちょうどいいくらいの巻き込まれ型サスペンスで、最後まで見てしまうけれどあんまり後には残らない印象。 【飛鳥】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-27 21:57:36) |
24.《ネタバレ》 HALが宇宙の旅から戻って米国中枢を牛耳るようになったらしい。脚本は細部まで気合入ってるのが伝わるし、爆薬の量の半端なさとか車酔いしそうなカーチェイスのシーンとか、真面目に作ってあります。コンピューターにダメ出しするのも野暮なんだろうけど、銀行から出てきた配達人を銃で脅してケースを奪うシーン。あそこはねえ。中身が気圧変化に耐性のできる注射セットでした、というのがね。さすがになんでこんな面倒臭いことして手に入れなきゃいけないんだろう、どっかのドラッグストアの店長丸め込んで置いといて取りに来させりゃいいじゃん、という思いを禁じ得なかったよ。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-27 00:00:30) |
23.女の声の正体が明らかになるまではそれなりに面白かったんだけどなー。これが例えば1980年代の映画で、20~30年後を描いたものだとしたら佳作なんだろうけど、2008年となると「今さら感」が強くてどうも…。ビリー・ボブ・ソーントンを久しぶりに見た気がしたので、そこだけは良かった。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-28 16:08:40) |
22.《ネタバレ》 いろいろなところで観てきた内容。もう少しアッと驚くような展開をひとつでも盛り込んでくれれば、飽きることなく観れたのに。逆に言えばいろいろなところで観てきてなければとても楽しめる作品ではないかと。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-21 02:27:03) |
21.いろんな映画かき集めてできたようなプロットと映像、いらないんじゃないかっていうつっこみ満載のシーンはたくさんありますが、最後の・・なんてそうですよね。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-06-20 09:28:29) |
20.前半から飛ばす映画と期待して鑑賞していたら、途中から失速し蓋を開けたらその落ち前にも鑑賞しすぎたよと、ツッコミを入れたくなる程の作品でした。前半のアクションは面白いかもしれませんね。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-10 22:26:39) |
|
19.《ネタバレ》 それなりに楽しめましたがアイデアが使い古されたようなものばかりでした。 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-02-23 20:37:14) |
18.《ネタバレ》 国家安全保障を機械的でプレーンな視線で判断した結果が行政トップの皆殺し。なぜか主人公は身を呈して阻止しましたが、止める必要はあったのか? ラストに出て来た某大統領のソックリさんを見て尚更そんなことを思った次第。あのコンピュータは暗殺のプロですね。キラとか名乗って、世の中を清浄にして欲しい。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-25 02:54:49) |
17.まあまあ面白かった気がしたんやけど、ほとんど記憶に残ってない・・。観てから1週間も経ってないのだが・・・ 【アキラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-07-02 17:15:39) |
【Junker】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-27 01:18:18) |
【ケンジ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-06-22 21:06:16) |
14.《ネタバレ》 普通に映画好きなら、この映画をみて新鮮味を感じることはないと思う。 2001年宇宙の旅の時は、あの時代でここまでという感動もあったが、ある 程度将来がわかる今、どんなスパコンを使ったとしても劇中のように 瞬時にありとあらゆるコンピュータにログインして意志を表示するなんて ことは現実的でないし、未来映画だとしてももっとほかにやり方あったろうに。 二匹目のドジョウ。 【K2N2M2】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-06-20 05:44:34) |
13.《ネタバレ》 息もつかせないアクションの連続でジュリーやレイチェルが疲れるのと同じぐらい見ている方も疲れた。 AIの暴走(憲法を文字通り解釈しているのであながち暴走だとは片付けられないが)と一卵性双生児のバイオメトリクス(一卵性双生児でも遺伝情報以外の要素が含まれる指紋や声紋、虹彩は一致しないけどね)を組み合わせた発想は一定の評価はできる。しかし、ほとんど運だけで切り抜けたとしか思えない危機の連続は無茶すぎるだろう。 でも、アリス(AI)がMQ-9リーパーを操れるならば、最初から攻撃をずらしておけば良かったのじゃないかな。 ついでに言えば、アメリカの一般教書演説はあらかじめ決められた人間(上院仮議長と行政長官の一人の計二人)が安全な場所で待機することになるから、一般教書演説に国防長官が出席していない(もしくは安全な場所にいない)と大騒ぎになると思うぞ。 さらに言えば、ジェリーが死んでいた方がエンディングとしては良かったと思うぞ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-13 14:14:31) |
12.《ネタバレ》 アリアはあんな無茶なやり方で2人を連れてこようとしてたのか?どう考えても成功率低すぎでしょ。私が同じ立場だったら、最初のカーレースで間違いなく昇天してると思う。展開は読めてたものの時間の経過とともに面白くなってくる不思議な映画だった。前半はもうちょっとリアリティがほしかった。 【ライトニングボルト】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-04-23 12:05:56) |
11.《ネタバレ》 コンピュータに芝居ができないように、他の登場人物にも芝居をさせない浅い脚本という印象。 コマとして都合良く動かしてるだけ。 ネタに新味はないが映像はがんばっているのでもうちょっと面白くできたのでは。 【からいもの】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-03-15 20:16:10) |
10.《ネタバレ》 ユビキタス社会に潜む恐怖というテーマ自体は現代的といえるかもしれないし、わけもわからず巻き込まれる序盤の展開は、娯楽映画の王道という感じで「これはちょっと面白いかも」と思ったけど、種明かし後は失速。とくに「アリア」のデザインが、いかにもB級SF映画的で興ざめ。サーバーの集積のような思いっきり機械的でリアルな感じにするか、SF的な独創性にあふれたものにしてほしかった。「アリア」に唯一認められた副大統領が鍵になるのかと思ったらそうでもないし、政治スリラーとしても中途半端。ひまつぶし以外にはあまり進められない。 【ころりさん】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-22 14:15:13) |