9.薄味のロッキーっていうのが第一印象。 私はテレビのボクシング中継を見るのが趣味の一つなので、本作のような不自然な試合展開にはついていけなかった。 主人公よりも兄貴の方がキャラが濃いのが、もう一つの欠点かも。 【クロエ】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-07-03 16:34:18) |
8.《ネタバレ》 過去の栄光にすがりながらそれをひけらかしているだけのヤク中の兄、主人公の事をドル箱くらいにしか思っていない自己中の母、彼が落ち込んでいようが寄ってたかって追い打ちをかける姉妹たち、いくら愛おしい家族でもこのような描写の中では「何はさておき家族の絆」みたいな主人公の心情はイマイチ伝わってこない。結局主人公はチャンピオンになるのだが、それまでの開花していない自分の潜在能力も低迷に甘んじていた原因も理解できずにいたのではないか。映画の中身がそう感じさせるのか、実在の人物がそうであったのかは分からないが、劣勢から勝ち上がるボクシングシーンがいかにも作り物っぽかったので本当の試合を見てみたくなった。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-25 15:49:50) |
7.どうしようもない兄と母に振り回されるところはそれなりに面白かったが、いかんせんボクシングシーンが類型的すぎ。またボクシングファンから言わせると、WBU(世界ボクシング連合)などというタイトルは超マイナー。それだけにシュガー・レイ・レナードが出ていたのにはちょっとびっくり。なおフィルムを見返す限り、レナードが倒れたのはプッシュかスリップで、明らかにダウンではない。 【Q兵衛】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-18 10:37:31) |
6.《ネタバレ》 ファイトシーンがちょっと迫力不足。ドラマとしては面白かった 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-07-20 23:10:56) |
5.ストーリーは実話なんだから評価しようがない。ただ、ボクシング映画としては、試合シーンに迫力がなさすぎる。それが残念でならない。 レッチリを初めとする挿入歌とクリスチャン・ベールの減量は見所だと思う。 エンドロールに出てくるミッキーとディッキー本人達に、マーク・ウォールバーグとクリスチャン・ベールの雰囲気がすごく似ていて笑えた。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-04 23:59:40) |
4.《ネタバレ》 どうしようもなく教養のないバカママの演技は受賞納得でした。ベールも『マシニスト』での減量は有名だし、かなりストイックに役作りに入れ込む人なんだろうけど、なんかこの人の演技には僕はハマレナイです。ウォルバーグは試合リング上での鍛えあげられた体と練習中断後の鏡に映った贅肉つきまくりの腹のギャップに驚きましたが、あれはCGなのか、それとも『レイジング・ブル』のデニーロみたいに撮影期間に体型コントロールしたのか、気になります。本物じゃないから仕方ないかもしれませんが、ファイトシーンが全然リアルじゃないです。アマチュア・ボクシングの方がまだスピードも迫力も感じられます。いくらお芝居だからって、グローブはめてるんだし、ちょっと軽く小突くぐらいは実際の接触ありで撮影できないもんですかね。あまりにも安全で過保護な撮影がされてるような感じしかしないファイトシーンで、それだけでかなりテンション下がりまくりました。思うのですが、これ誰が主人公ですか? 戦うのはウォルバーグだし、彼のキャラはまともだし、彼の視点を中心にするのが普通だろうけど、役どころとしてオイシクいびつで引きずるものを持ってるのはベールの役。ベールが賞もらってウォルバーグはスルーってのは、そもそも脚本からしてウォルバーグの役にはアクがなさ過ぎ。この話は弟のための話ではなく兄をヒーローにするための話であり、弟は「兄は正しい」とする為の引き立て役じゃないですか。弟を主演にしたつもりなら脚本ダメでしょう。顔面とボディの撃ち分けなんて基本当たり前のことだし、あの母と兄がいなかったらもっと昇れた可能性だって十分考えられるし、この物語の作られ方自体、弟は利用されてると感じてしまいました。それでも「俺の話が映画になった」と知らしめ自負できるのだから、ま、いいんでしょうけど。弟が戦って弟が勝ってなければ、結局バカ母とジャンキー兄のイメージのままジャン。それに「家族の絆」がどうのこうのって良い話みたいに言われても、マジで自分の家族があんな人たちでも良いわけ??? って思う。エンドロールで実物が出てくるからって、彼らがカメラの向こうにいる大衆にどういう顔したいかは決まってるんだから、あれだって芝居入っててリアルな兄弟図じゃないかもよ。 【だみお】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-01-17 04:11:48) |
3.《ネタバレ》 馬鹿な家族から手の切れない馬鹿な主人公。もう、終始イライラした。受動的で、明らかに狂っている母親を決して非難せず、ラリっている兄を尊重し続けるわけの分からない姿勢。嗚呼、こいつも同じ血で、狂っている。そう感じずにはいられない。明らかに意思の弱すぎる主人公は、終始一本調子で受動的なまま、されど天性のものに支えられて世界の頂点に立つ。 兄のおかげで手を怪我しつつも、周りの人間に助けられて復帰し、トントン拍子に成功していく様に、人並み外れた努力が見受けられないのがもう何より苦痛で仕方なかった。おいおい、人生そんな上手く行く?脚色し過ぎじゃない?本当はもっと血の滲む努力があって、それはちゃんと描かれるべきじゃないの?と思わずにいられない。また、兄貴のドラッグから手を洗う動機が自らの姿を映したドキュメンタリーを観たのが原因というのはなんとも納得いかない。撮影中に、撮影がなんの為に行われているか気付かないってどれだけラリってたんだ?もはやトレーナーをそんな人間にやらせているとは、一体何事だ?なんて思ってもそれは実話だからしかたないか・・・でも、弟もボクシングに戻る動機がドキュメンタリーを観た以降の、女を抱いた後ってのが腑に落ちない。つまりあの時の動機というのは「俺の評価まで下がるのは嫌だ!」ということになり、自分大好き推進力というのはなんでこんなに魅力が感じられないのだろう。受動的な考えは維持したまま、自分愛護に拍車をかけて走り回る。終盤の皆大事と言い張り、復活に手を差し伸べてくれた人たちをも裏切り、狂った家族とまた復縁の形を選択する。何も失わぬまま、得るものを得るというのはなんと腹立たしいのだろう。もはや終盤、興味を無くして早く終わってくれるのを願わずにいられなかった。 【ボビー】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-17 01:23:02) |
2.ちょっと中盤でダレ気味かな。ディッキーの演技は素晴らしいけど、ボクシングシーンはイマイチだし、ちょっと感情移入が難しかった。 【noji】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-09-24 19:34:55) |
1.家族の絆がテーマの物語ですが、バラバラになったはずの家族が、ヤケに簡単に絆を取り戻してやしませんか?状況が一変するときというのは、何かキッカケとなる出来事があるものです。この映画では、そういった出来事があまりクローズアップされておらず、淡々として、平凡な物語に感じられてしまうのです。熱演は認められますが、映画の出来としては平均点でしょうか。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-04-21 18:47:23) (良:2票) |