15.《ネタバレ》 まだCGなどという便利なものが存在しない時代、特殊メイクやパントマイム、そしてミニチュアによるコマ送り撮影などを駆使して、それまでアニメなどでしか表現しえなかったロボットSFの世界を見事なまでに構築してみせた『ロボコップ』。もはや伝説と言っても過言ではないそんな名作を果敢にもリメイク!慢性的なネタ不足に悩まされているのか、最近ハリウッドで流行りのそんな「オリジナルに比べて映像的にはもちろんレベルは上がったものの、残念ながら内容の方のクオリティは大幅に下がっちゃいました。ごめんちゃい」な作品なんだろうなぁとほとんど期待もせずに観始めたのですが、それが功を奏したのか、前半はそこそこ面白かったです、これ。まぁ、冒頭、マーフィーがロボコップになるきっかけとなった爆殺シーンが超あっさりと描かれてしまったトコ(そこ、けっこう重要ですって!)とかは失笑でしたけど、オリジナルでは最初から家族の記憶を失っていたロボコップが徐々にその記憶を取り戻していくという設定を見事に逆転させた所など「お、けっこうやるじゃん」と思いながら観てました。なのに、後半になるにしたがってそんなドラマパートがどんどん希薄になって、特にクライマックスでのこの半端じゃないグダグダ感には失笑を通り越してさすがに怒りが……。とにかく、真の悪役が誰かいまいちピンとこないせいでストーリーが最後までなんだか盛り上がりに欠けるってトコが本作の致命傷ですね。M・キートン、G・オールドマン、S・L・ジャクソン、彼らのうちの誰が真の黒幕なのかと思っていたら、まさかのキートンさん!絶対他の2人の方が悪役顔だし(笑)、そっちの方が盛り上がったって!それにオリジナルの、社長「〇〇くん(犯人)、君はクビだ!」ロボコップ「サンキュー、サー」ズドン!!っていう超カッコ良いクライマックスシーンを頑張って再現しようとして、思いっ切り失敗しちゃってるのが見ていて痛々しかったです。うーん、本作に限らず言えることですが、製作者の皆さん、撮影技術の飛躍的な進歩に胡坐を掻いていませんか?リメイクするならするでもっと内容でもオリジナルを越えようという気概が欲しい。ロボコップの真の姿のグロさにだけ、そんな気概が感じられただけにもっと他の部分も頑張ってほしかった。残念! 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2024-01-04 07:00:42) |
14.《ネタバレ》 うーん、モノマネしても何の妙味も無いロボコップになってしまわれたんですね。これではさすがに吹越満さんの出番もないですね。 ダークでシリアスにブラックにリメイクされるのは別に構わないんですが、やはり、ウィーンガシャ、ウィーンガシャの動作音くらいの名残りは欲しかったかなと思えます。オリジナルティの不足、これでは後世に語り継げない。そんじょそこらに散らばりまくったマーベルコミックやアベンジャーズたちの面子たちに埋もれちまってもやむ無しだ。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-11 19:17:45) |
13.《ネタバレ》 ウイーン、スチャ、ウイーン、スチャって動かない滑らかなロボコップなど、ロボコップではなーーい。 は、置いといて。別解釈のロボコップというものに興味をもったのは偉大なオリジナルがあったから。 悪い奴がロボコップをつくってるんだから、仕方ないよねってのもあるけど、最後はなんだったの? 跳弾でやっつけたのかな?フラグありました? スッキリしない悲哀に満ちたロボコップは少しばかりバランスが悪かった。 監視カメラ、履歴検索などっで犯人を瞬時に追い詰めていくスーパーコップなのはよかったけど、もう少しこうアナログにすごいところが欲しかったな。本人が誇らしく思うような何かが。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-17 23:07:27) |
12.完全にダメな映画ではないけれど、いろんなものがいまいちで、元のロボコップに負けてるね。それにしても、ゲイリーオールドマンは、レオンに出ていた時が一番輝いてたな。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-04-07 19:04:51) |
11.《ネタバレ》 ロボコップなのにあまり銃撃を避けないでもらいたい。ガンガン撃たれても効かないのがロボコップの醍醐味。そういう意味では口の部分がノーガードなのはいかがなものか。シンプルにもっと面白い映画をいくらでも作れたはずなのに残念。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 5点(2017-08-31 08:58:32) |
10.惜しい。ロボットになるという主人公の心境はオリジナルより良かったと思うんですが、全体的に常に悲壮感しか漂わない。スカっとしない、暖かいエピソードがない。どうせハイテク化するなら武器もハイテク化して欲しかったし、アクションシーンもどうせならもっとむちゃくちゃやって欲しかった。惜しい、あと少しなんだけどなぁという作りでした。 【Keytus】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2017-08-12 15:47:47) |
9.オリジナルはチープなB級感が漂っていたが、リメイク版は最新CGを駆使して随分スタイリッシュになった。だからといって面白くなったとは言いきれないのが映画の面白いところ。ドラマ的に整理され補強された要素もあるけど、独特の味はなくなった。どっちが忘れずに記憶に残るかといえば、シンプルで勢いのあったオリジナルの方のような。 【飛鳥】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-06-07 23:30:11) (良:1票) |
|
8.社会状況、オムニ社、ノートン博士、マーフィー家、そもそもなぜロボコップなの?などなどクドクドと設定の説明をし過ぎと感じました。 【リン】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-05-13 23:07:05) |
7.《ネタバレ》 リメイク作は企業の論理に溺れる人々をメインとして描いた物語になっていました。この映画では戦闘ロボットがすでに普及しており、実戦配備もされて問題なく稼働しています。ただしアメリカでは別。ロボットアレルギーが世論を支配しており、排除法案によってアメリカ国内ではロボットを普及させられない。苦肉の策として考えられたのが人間とロボットの合体。あくまで脳と肺だけの状態のマーフィーが主体で、ロボコップのボディは超高性能な義体扱い。法の網をかいくぐり、ロボットの優位性を示して法案を廃止に追い込むためのアドバルーンとして作られたのがロボコップです。しかし生体部分がボトルネックとなり機械が十分な性能を発揮できない。対応策として脳に細工をして反応速度を引き上げたり、システムに負荷をかける感情を消失させ、機械に近づけていくというのが今回のお話。もはや純機械の方が高性能で、生体部分を組み込む意義はないというのが2014年版です。終始企業の論理に溺れる人々が物語を推し進めるので元々薄かった人間ドラマがほぼ皆無。ロボコップをどう効果的に世論にアピールし、法案を廃案にもっていくかが強調されています。マーフィーが自分の曖昧な存在に悩むのも一瞬だけ。自分をはめた警官を追い詰めてもほぼ感傷なし。何よりドキュメンタリー畑の人らしいあっさりとした描写のせいで物語が淡泊。戦闘まで淡泊なので見所があるようでない映画になってしまいました。ブラックな場面としては、広報担当者が考案した戦闘モード。旧ロボコップの姿にトランスフォームする機能を考案し子供に向けたアピールを提案しますが、社長に幼稚と切って捨てられる場面くらいでしょうか。それも軽薄に思えました。 【kirie】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-01-21 13:36:26) |
6.《ネタバレ》 ロボコップのデザインは現代風にアレンジされ、シャープでスタイリッシュ。パワーアップ的な演出も加味され、カラーリングも最初は銀で登場し、途中で黒基調にチェンジ。普段は素顔でアクション時にカシャっとバトルモードへチェンジ。ガンアクションだけでなく、体術も軽快にバリバリこなし、バイクでの激走シーンは最高に格好いい...のだが、全体的にモッサリしている上に何かが足りない。まず、一本筋の通った強烈な悪役がいないのだ。悪役の強大な力でねじ伏せられた主人公が、最後には悪を打ち負かすことで大きなカタルシスを得られるのに、それが無い。また、ロボコップ本体の肉体欠損の度合いが酷すぎる(頭部、肺、右手首のみ)ため、普通は良い味付けになる「家族との絆」が、強すぎる悲哀感を醸し出し逆効果になっている。あと、(ブラック)ユーモアの欠片もなく、物語が重すぎるのもモッサリ感の原因なのではないか?やっぱりアクションは爽快感を求めて観る人が多いと思うので、イマイチな感じってことで。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 5点(2015-01-06 23:40:15) |
5.《ネタバレ》 普通のアクション映画として楽しめました。オリジナルよりスタイリッシュになっていますが、旧作の監督は変態なのでそもそも比較できないと思います。体を張って守ったりはしますが無言だったりするので、署内の仲間が「うおー!マーフィに続けー!!」「マーフィは俺たちの仲間だー!!」といったセリフを交えて熱いシーンというか反応がもう少しあれば、マーフィの悲しみも多少は報われると思いました。序章に過ぎないので、続編でどんどん面白くなっていくと良いです。 【DAIMETAL】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-08-18 12:01:42) |
4.《ネタバレ》 ロボコップを真面目に作りすぎたように思います。 戦うシーンはなかなか恰好良かったが、記憶に残るのはその程度。 最も不満な点は、改造されるきかっけとなる負傷シーンがアッサリしすぎていたことです。作品の肝となる大事な場面だと思うので、もう少し悲壮感を出してほしかったです。 ストーリーテイラー?のような存在は斬新だったのですが、作品に好影響を与えたかどうかは疑問です。 【午の若丸】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-08-17 08:33:42) |
3.30年で映像技術は進歩したのだろうが、内容は進歩していないなぁ・・・ ついでに言えば、黒いロボコップには違和感ありまくり。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-07-20 23:56:47) |
2.《ネタバレ》 旧作のロボコップのなんかグロくてブラックなところが好きでした。 若い理系男は好きなんじゃないかな。 今回の作品は・・・私がこうゆう映像に慣れちゃったのかでしょうか。 グロくないな、そして、ブラックはブラックでも ボディーがブラック!!!! ときた。 【たかしろ】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-07-07 16:09:01) |
1.《ネタバレ》 何とも言えない作品。昔の作品を観たことがなかったので初ロボコップでしたが、周りの利権争いのほうが目立っていてロボコップのストーリーがとても薄く感じた。とりあえずヒーローっていう感じではないことだけは理解できた。 【ぷるとっぷ】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-03-17 00:29:57) |