4.角川3人娘の中では渡辺典子がイチバン美人だとは思うのだが、この作品見るとやはり他の2人に比べると存在感がイマイチって事に気づかされるな。他の2人はよく生き残ってるとは思うけど。 |
3.個人的には松任谷さんがまともな演技をしていたのが驚きでした。渡辺典子ってこの映画あたりからの演技力が良くなっていると思うのですけど、なにせ中身が薄くて・・・井筒さん嫌いでは無いけど、こういう映画撮らせると井筒テイストはバッチリなんだけどあまり面白みが無かったりすると思うのはあたしだけかな。 【奥州亭三景】さん 5点(2004-06-05 22:08:48) |
2.うーむ、はっきり言ってストーリー自体の内容はないよーなもんなんで、アイドル映画を「やらされた(←勝手な想像)」井筒監督がどういう演出をしたか?というのを楽しむ作品かなあ。そういう目で見ると、時々入るしょーもないギャグ(一応、ほめてます)とか、エンドロール中の映像(劇中「風俗なんか行きません!」と力説してた人が嬉しそーな顔して風俗から出てきたりしてる)とか、ちょっと「井筒味」入ってるなあって感じでした。しかし、渡辺典子は可愛いけど、あのレオタードはいかがなものか。 【ぐるぐる】さん 5点(2004-05-19 18:10:39) |
1.赤川次郎さん。この頃は大変にお世話になりました。とても面白かったです。当時は 自分が夢中になってた小説が映画になるってこれが初めてだったので、その過程がすごく楽しみでした。配役についても、この役には誰がなるんだろうっていちいちそれがすごく楽しみなのでした。結果、私的には主人公は渡辺典子で正解だったと思います。殿役の太川陽介には何でこんなひとなのってちょっと不満でしたけど…。 【3737】さん 5点(2004-03-10 00:54:28) |