神童のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 神童の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

神童

[シンドウ]
2006年上映時間:120分
平均点:5.46 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-04-21)
公開終了日(2007-08-15)
ドラマ音楽もの漫画の映画化
新規登録(2007-01-25)【マイカルシネマ】さん
タイトル情報更新(2024-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督萩生田宏治
キャスト成海璃子(女優)成瀬うた
松山ケンイチ(男優)菊名和音
手塚理美(女優)成瀬美香
甲本雅裕(男優)長崎和夫
西島秀俊(男優)成瀬光一郎
貫地谷しほり(女優)加茂川香音
キムラ緑子(女優)菊名正子
安藤玉恵(女優)三島キク子
相築あきこ(女優)体育教師
頭師佳孝(男優)井上弘
柳英里紗(女優)女子中学生
浅野和之(男優)小宮山教授
串田和美(男優)御子柴教授
吉田日出子(女優)桂教授
柄本明(男優)菊名久
賀来賢人(男優)清水賢司
出演清塚信也菊名和音(ピアノ演奏吹き替え)
原作さそうあきら
脚本向井康介
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
撮影池内義浩
製作ビターズ・エンド(「神童」製作委員会)
配給ビターズ・エンド
美術林田裕至
録音菊池信之(録音/効果)
あらすじ
指が冷えぬよう学校では手袋着用。体育の時間は球技禁止。ピアノの英才教育を受ける幼いうたは、ピアノが嫌いだ。他方、商店街の八百屋では、ご近所の迷惑も省みず、ピアノの好きなワオが音大合格に向けて懸命に練習している。無関係に生きてきた二人の軌跡が交差する場所で、折れ果てそうな旋律と突き抜けられない和音が、人生という「音楽」を織り始める…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
8.うたの乱暴者ぶりが良いですね。 原作未読なので話が唐突に進み過ぎるところが残念です。
Feld Hern Halleさん [DVD(邦画)] 6点(2011-08-02 13:55:30)
《改行表示》
7.音楽よし 演技よし 成海璃子がかわいかった   ただ ストーリーがあまりにも ぽんっ と進む 原作読んでね ってことなんか  もひとつ気になったのが 成海璃子13才は無理がないか?と思って調べてみたら案外そーでもなかった・・現代っ子おそるべし   でもさっ やっぱ個人個人見た目とかあるから 原作ほっといても高校1年生くらいの設定でよかったんでねかな
おでんの卵さん [DVD(邦画)] 6点(2011-04-10 18:54:45)
《改行表示》
6.評価はともかくピアノは美しい。 2回目鑑賞(’08・12/24)。 最後のシーンはどう捉えるか? 私は“死への旅立ち”と見ましたが・・・。  
ご自由さんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-19 00:02:37)
《改行表示》
5.《ネタバレ》 原作未読。音楽知識ゼロ。弾いているピアノのうま下手が全く解らないので、「神童」のうたの演奏がそんなにすごいのかも解らないのが残念。 だからかも知れないが、多少乱雑かつ口下手な脚本だ思うけど、見終わった後にほっとできた。 自分で望まないピアノの才能ゆえ、日常では自分の感情を表現することがヘタクソなうたに対し、才能を望んでいるがピアノに伝わらない努力型で、なのに日常の自分の感情はストレートに周りに漏れてしまうわお。お互い世間からは少しずれて孤独だけれど、「ピアノ」がその障壁をとっぱらっている、という話でしょう。 わおのヘタクソだけれど、ピアノを愛する演奏がうたにはとっても素敵に思える(のだろう、多分。)というその感じは、何となくわかる気がする。彼のワンテンポずれたような感じは面白い。告白されていても気が付かない典型的な男のタイプで。まあ、もっとうたの神童的な部分を強調しても良かったのかなとは思う。とっても日本的な感情を表してる映画で、だから!?と感じる所も否めないが、全体的に優しい雰囲気が気持ちいい。主題になっている音楽がとっても素敵だ。それを弾くうたの可憐さにはノックアウトされた。
ロボットさん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-24 12:29:14)
4.《ネタバレ》 噂の天才女優、成海璃子を初体験しました。流石に存在感は凄かった。目力もある。強気と裏腹に脆さも抱える思春期の少女を好演していたと思います。マツケンの尻の敷かれっぷりも楽しく、いいコンビだと思いました。物語の着地点としては、悲劇でありつつも救いを残しており、後味は悪くありません。彼女の神童ぶりを示す描写がやや抑え目だったので、もっとアピールしても良かったかもしれません。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-15 01:05:05)
3.《ネタバレ》 私もラストでがっかりした口です。ウタが誰もいない倉庫の中で、弾いていると、そっと画面に出てくる男性の手。あそこはどう考えても死んだ父親でしょうに。彼女の心にいたのは父親の幻影でしょうに。なんでワオなんだ。しかも鍵のかかった入口は開いてるし、どこでもドアでも使ってきたのかというくらいの時間的ズレはあるし。あのシーンで、同級生のがウタの踏み台になったことも、朝まで一緒に探したワオの同級生のそれまでのシーンの意味を失った。結構良かっただけに、すごく残念です。
moyuさん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-27 12:52:52)
2.成海璃子のツンデレっぷりに撃沈!
フライボーイさん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-26 17:38:52)
1.《ネタバレ》 原作と映画とは別物という意見もございましょうが、原作を頭の中から消し去って映画を見る事なんて不可能な訳で、だから別物として見るべきという意見は少々乱暴に思えてしまうのですよね。で、この映画、基本設定で大きく違うのが、うたが原作では小学生だけれど、ここでは中学生になっている点。これによって物語全体に大きな違いが生じているように思いました。奔放な小学生はわがままな中学生へと変わってしまったようでもあり、それ以上に大きいのが、ワオのうたに対する視点が原作の「普通の子供でありながら天才」な状態に、映画では微妙に異性に対する恋愛感情が加わっているようで、それは「神童」という核からの通俗的なブレを生じさせている感がなきにしもあらずで。それでも、原作のダイジェストの如き説明不足な急展開や、母親の存在が物語に占める割合の極端な軽減があったにしても、音が織り成してゆくドラマの盛り上がりは充分に映画的な感動を呼ぶものでした。それゆえ、クライマックスのコンサート後の展開はどうしたことかと。頂点からの突如の絶望、そして仄かな希望へと至る原作の展開は激しく改変されたのですが、あそこで一体うたに何があったのか、原作を読んでいない人がはっきり判るのでしょうか? 全ての音を無くしてしまうくらいの表現があったのならば良かったのですが、いかんせん不明瞭。うたとワオの物語に集約させた脚本は、ラストに至って作品世界を矮小化してしまった気がして残念でなりません。「大丈夫、あたしは音楽だから」はワオにとってだけの音楽ではなかったと思うのですが。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 6点(2007-05-06 22:07:49)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 5.46点
000.00%
100.00%
200.00%
327.69%
4623.08%
5415.38%
6830.77%
7415.38%
827.69%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS