14.《ネタバレ》 良くも悪くも一歩先に進んだ感があります。これまでの車好きをターゲットにしていた作風がはりうっとアクション好きをターゲットに見事に娯楽大作として完成されてます。ちょっとオーシャンズっぽいなと思いつつも、アクションのクオリティーが高く、最後の金庫を引きずりながらのカーチェイスは天晴れです。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-16 23:38:05) |
13.同窓会みたいなノリが楽しいね。コロナだから、やなこと忘れたい人は見れば良いよ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 6点(2020-04-18 11:55:01) (笑:1票) |
《改行表示》12.頭からっぽにして見られる作品だと思う。 ただ、元警官でも自分の利益の為には、犯罪に手を染めるのを躊躇しないのはどうなのかなぁと。 今回のマフィア側の汚職警官とあまり変わらないような・・・ 娯楽作品に突っ込むのも野暮だけど、こういう映画があると犯罪に手を染める人は減らないだろうなぁ。 最後大金get!ヤッタぜ!で終わるし。 【miso】さん [地上波(字幕)] 6点(2020-01-08 00:39:41) |
《改行表示》11.《ネタバレ》 路線転換。レースで車をGETする場面をすっ飛ばすなんて。 まぁ、最終的に大金が手に入るハッピーエンドは明るくて個人的に好きです。 ただ、肝心の金庫があんなに簡単にスッポリ取れるとは・・・ 【チェブ大王】さん [地上波(吹替)] 6点(2019-07-15 21:39:07) |
10.シリーズでは評価が高い作品ですが、ちょっとシリアスなところが、このシリーズの良さを消してるかなあ。カーアクションももう少し派手でも良いかと。後、ちょっと長い? 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-05-02 23:37:00) |
《改行表示》9.《ネタバレ》 なんかワイルドスピードというよりオーシャンズシリーズだよな~と後半は思ってしまった。車要素が多くなくてしかも必要性も感じられず。 全体的には面白かったし金庫付けてのカーチェイスは奇想天外で面白かったです。 【ラスウェル】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-03-08 23:12:22) |
《改行表示》8.公道を法規違反しながらぶっとばしていたチンピラな面子だったのに、ここにきて王道のアクション大作にまで成熟しました。車や人が吹っ飛ぶ派手なアクションには普通に目を見張るし、ブラジルのスラム街の危険なオーラには普通にビビるし、どんでん返しな展開には普通に驚いた。どのパートも一定水準以上の仕上がりではあるのですが、どうしても既視感がついてまわってしまうのはいかんともしがたい。そういうのも込みで楽しめるFFファン向けの作品です。 しかしなんだってハゲのマッチョをもう一人出してきたかなー。この二人の友情が熱く育まれる、そこんとこに、来る人にはぐっと来るんだろうが、暑苦しくて私は笑ってしまった。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-27 00:23:14) (良:1票) |
|
《改行表示》7.カーアクションと言うべきなのか、それを超えたド派手な映画。 特に終盤は凄い。ストーリーは正直どうでもいいのかもしない。 【simple】さん [地上波(吹替)] 6点(2016-05-22 11:12:04) |
6.とにかく金庫ですね。4~6作目の中では標準的な面白さだと思います。ジゼル(ガル・ギャドット)が単独で活躍するシーンがあったのも良かったです。 【DAIMETAL】さん [DVD(吹替)] 6点(2014-08-14 23:45:25) |
5.1、2が好きでだんだんオチるなぁ、青木やら妻夫木やらTOKYOまで来るわで、と思ってたら徐々に大作路線で万人受けの作品になりました。私は1のころのワルぶりや、警官、ニトロがどうとか賭けレースとか改造車がガンガン出てくる方が好きでした。これはこれで悪くはないと思いますがちょっと遠くはずれてしまったなぁと。次もきっと超大作で行くんでしょうね。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-19 21:16:20) |
4.前4作未見で今作初鑑賞。このシリーズ好きの旦那がリビングのテレビで見るというので一緒に観ようと今までのお話はネットであらすじを読み挑みました。ですが、なかなか初心者でも入り込め楽しめる作品でした。これは映画館で観た方が良かっただろうな。そして英語で観た方が・・・ゲスト声優の武井咲さんの吹替が最悪でしたので(汗) 【movie海馬】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-09-09 00:34:52) |
3.《ネタバレ》 クレイジーガイたちによるカーアクションシリーズ第5弾。前作までの仲間たちが登場。今作は巨大金庫を車体に縛りつけての市街地大逃走劇などカーアクションの迫力が顕著でした。続編は“ゴースト・レティ”ですかな…。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 00:36:05) |
2.《ネタバレ》 あまりにもカラッポな内容に頭が痛くなるが、興奮度は高い。前作のカーチェイスシーンはCG臭くてイマイチだったが、今回は結構頑張ってます。クライマックスの金庫強奪→街路爆走も凄いが、ヴィン・ディーゼルとザ・ロックの〈ハゲマッチョ〉対決なんか、もう怪獣映画のノリ。その上、ザ・ロック様が「俺もやるぜ」みたいに突然仲間入りするのだから、もう勝手にして!(笑)ところで日本語吹き替え版で観ていたら、一人だけ声の演技が下手な人がいると思ったら、武井咲ちゃんだった…。アイドルを声優に使うのはよそう。ちなみに、ザ・ロックはジャック・バウアーかよ! 【フライボーイ】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2012-03-07 00:39:53) (笑:2票) |
《改行表示》1.《ネタバレ》 予告が迫力あって期待してたんですが思ったよりアクションがすくなくガッカリ。 最初とラストのみでしたね。見ごたえのあるアクションは。ただ金庫をあのスピードで引っ張り続けたのは違和感。ありゃさすがに無理でしょ。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-10-01 21:22:28) |