5.《ネタバレ》 いやー、かかとの上はやめて、かすり傷でもそこはイヤー(泣)あと清掃係のおじさんは重傷で命は助かった事にしといて下さい。ホワイトハースト君、何も覆い被さらなくても… そしてタイラーはなんで郵便泥棒を微塵も悪びれた様子なく話してるんだこのワルガキー! ヒロインはちょっと脈絡なく積極的すぎて尻軽な印象。アトラクション危険すぎるよ!オチがあっさりしすぎてるよ! 今回のチャッキーは前作までに比べて「人に発見されずに行動しすぎ」かも。そんなとこで何かが動いたら気付くだろ!どんだけ早い弾の詰め替えだよ! あぁー!でもおもろい。 【えむぁっ。】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-12 04:15:07) |
4.もうここまでやったらチャッキーが人形である理由がないよ…。 |
3.《ネタバレ》 このシリーズ、ホラーというよりむしろ「アンディ少年の受難物語」。ああ、もう16歳だってさ…。このシリーズの何が良いって、シリーズ全作、ものの見事に90分以内に収めているってことですよ。だから観易いです。このシリーズはそこんとこ上出来だと思います。3は2よりもラストの20分の展開が唐突ですね。軍学校からいきなり遊園地に飛んじゃいますから。ご都合主義が素敵ですから。点を考えるのが面倒。このシリーズ、もう一律6点。 【ひのと】さん 6点(2004-01-01 14:01:59) |
2.《ネタバレ》 僕はそんなに悪いと思わなかったなぁ。最初の社長さんを殺すところなんてなぜかどきどきしたし、最後のこなごなになるところもよかった。 【あろえりーな】さん 6点(2002-08-23 03:01:32) |
1.また復活ですか・・・ホラーの続編ってこんなもんだよね。でもわかってても観ちゃうんですよね~~(^_^; 【ばかうけ】さん 6点(2002-01-15 17:34:27) |