ジーパーズ・クリーパーズのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジーパーズ・クリーパーズの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ジーパーズ・クリーパーズ

[ジーパーズクリーパーズ]
JEEPERS CREEPERS
(JEEpERs CrEEpers)
ビデオタイトル : フランシス・フォード・コッポラPRESENTS ジーパーズ・クリーパーズ 暗黒の都市伝説
2001年上映時間:90分
平均点:4.18 / 10(Review 94人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-09)
ホラーサスペンスシリーズものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-11)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィクター・サルヴァ
キャストジーナ・フィリップス(女優)トリッシュ・ジェンナー
ジャスティン・ロング(男優)ダリー・ジェンナー
ジョナサン・ブレック(男優)クリーパー
アイリーン・ブレナン(女優)キャット・レディ
ヴィクター・サルヴァ(男優)犠牲者の男(ノンクレジット)
中村千絵トリッシュ・ジェンナー(日本語吹き替え版)
鳥海浩輔ダリー・ジェンナー(日本語吹き替え版)
片岡富枝ジゼル・ゲイ・ハートマン(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
重松朋(日本語吹き替え版)
脚本ヴィクター・サルヴァ
音楽ベネット・サルヴェイ
主題歌ハリー・ウォーレン"Jeepers Creepers"
撮影ドン・E・ファンルロイ
製作バリー・オッパー
製作総指揮フランシス・フォード・コッポラ
ウィリ・バール
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクブライアン・ペニカス
リチャード・レドルフセン
特撮ブライアン・ペニカス(クリーチャー効果)
リチャード・レドルフセン(クリーチャー効果)
美術ブライアン・ペニカス(クリーパー・デザイン)
その他バリー・オッパー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
トリッシュと弟のダリーは春休みで帰省する為、 田舎道をドライブしていた。その途中、2人は古い教会で、怪しい大男が血の付いたシーツで包んだ"何か"を穴に投げ捨てるのを目撃する。廃屋の前に止まっている古めかしくて不気味な大型トラック。あれはさっき突然背後に迫って来て追突しそうになった車だ!2人に気づいた大男は、恐ろしいスピードで追いかけて来る。命からがら逃げ切った2人は、穴に捨てられた"何か"を確かめる為に再び教会へと戻るのだが、そこにあの怪しい大男は戻って来ないのか?!!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.《ネタバレ》 -JEEPERS CREEPERS- “ジーザス・クライスト”のスラングで、“何てこったい!”とか“うわビックリ!”なんて時に使うらしい。
モトはジャズのナンバーでルイ・アームストロングらが演奏してるそうです。“何てこったい!君の瞳はなんて魅力的なんだ!”みたいな歌詞。
…ジーパーズ・クリーパーズが怪物の名前かと思ったけど、ダリーの目を狙ったからこの曲のこのタイトルなのかもしれない。この怪物、気に入った獲物の体の一部を奪う時、それぞれの部位に応じて、ラジオで曲を流すのかもしれない。腕だの脚だのハートだの。で、超能力者イゼルは怪物が狙う部位と曲を知っているから、ダリーには「ジーパーズ・クリーパーズ(曲)が聞こえたら気をつけろ」と…続編があったの知らなかったから、この予想が外れてても当たってても、こんなコト大発見みたいに書くの、ちょっと恥ずかしいかも。

ちなみにこれ、劇場で観ました。当時なんかやたらと『コッポラの最新作』と謳ってたから、コッポラの名前押しに負けて、スゲー大作ホラーなのを期待して観ました。悪魔のいけにえや激突を彷彿とさせる序盤。暴走する錆びた小型トラック怖い。夜にゆっくり近づいて来るハイエースと同じくらい怖い。教会の地下に死体を投げ込む怪物が、ジッとこっち見てるのも怖い。首を切られて死んだカップルの話とか、都市伝説映画としてよく出来てた。
恋人でなく姉弟なのもちょっと新しい。2人の仲の良さもくすぐったくて良かった。ナンバー当てクイズとか、「アーハーン」合戦なんて、どこで勝敗が決まるのかこの2人しか解らない感じが、姉弟らしくてとてもイイ。

中盤から怪物をハッキリ見せすぎたのが、低評価の原因だろう。怖いだろ~って顔をハッキリ見せてしまうから。でもダリーの目を盗む理由付けとして、濁った目を見せておく必要もあったんだろうな。あとひき殺そうとする車をヒラリ、ヒラリとかわすのは、なんかユーモラスに見えて怖さが半減してしまう残念展開。そうそう、車に轢かれた怪物が翼を開くけど、あのニチャ~ッとした感じ、ムワッとしてて臭そう。
弟ダリーの最後、予想外だったけど、あぁしちゃうんだぁ…って、私の期待と違うことへの残念感。
二度と見る必要無いなって思ってたけど、今回再視聴してみたら、思いの外楽しめた。エンディングの抑え気味なブギーマンの歌もいい。駄作と呼ぶには勿体ない要素が多い映画かもしれないので、1点オマケ。
続編知らなかったなぁ、ちょっと観てみたい。
K&Kさん [映画館(字幕)] 6点(2022-02-13 12:45:18)
12.二度目。
一度めは十数年前。
なんだこの得体の知れなさは!これは史上最恐のホラー映画になるのでは⁈
とドキドキしながら観て、途中からがっかりした印象があった。
久しぶりだけど今回もがっかりするんだろうなあと期待しつつ観たものの、それほどの下降線にはならず。
なぜ?
意外に面白かったんだけど。
クリーチャーの造形はバランスの悪さが目立つけど、姉ちゃんが時間が経つにつれていい女に見えてきたからなのか。
当時はまだ売れてなかったジャスティン・ロングが、今はけっこう好きな俳優になってるからなのか。
しかし、ジーパーズ・クリーパーズは語呂良すぎだな。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-04-05 15:15:12)
11.《ネタバレ》 2回目の鑑賞。。。前半は、すごく怖い。正体不明の不気味なトラックに追いかけられたり…。しか~し、後半から、とくに自称超能力者のおばちゃんがでてきたあたり?からどうも~。あぁ~~~~。
海賊さん 6点(2004-12-28 17:02:50)
10.《ネタバレ》 ひさびさに雰囲気のいい映画を観た。こわい、こわいぞ。暗闇に浮かび上がる斧。ふっとぶ首。謎の音楽ジーパーズクリーパーズ。でもなんだか超能力者だとか、はっきり写ったときの怪物の顔だとか、しまいには弟君を羽交い絞めにしながらお姉さんの話を聞いてみたりしてる怪物とか。茶番だ。でもそれまではかなりいいのでこの点数。
アンソニーさん 6点(2004-04-30 02:14:58)
9.ジ~パ~ズ・クリ~パ~ズ、ジ~パ~ズ・クリ~パ~ズ♪
イマイチな映画だぜ~♪
真尋さん 6点(2004-04-19 14:33:29)
8.この映画にはどこか1980年代の懐かしさが・・・
リーム555さん 6点(2004-02-18 18:38:00)
7.前半は激突を思わせる展開でしたが、中盤からまさかの展開。まぁB級で好きですけどw
ロカホリさん 6点(2003-09-12 20:08:39)
6.前半は良かったですね。
サラエボの銃声さん 6点(2003-05-10 12:44:03)
5.みんなのコメントに近いものがあります。最初は本当にどうなるのかというハラハラ感があるのに後半はもう現実離れ。前半の流れで期待してたのですが・・・最後に歌詞の内容を流して欲しかったです。また本当にあのおばさんは何者?また町の人たちは何者?不思議な映画だという印象が強いです。ちょっとアンバランスかな。
ピースさん 6点(2002-10-24 00:28:40)
4.ホント前半はのめりこみました!!弟くんがよいキャラクターだっただけになんか最後残念!でもでも、あの化け物やっぱり謎すぎました。男好きって訳じゃないよねぇ?
こゆさん 6点(2002-10-18 00:57:13)
3.皆さんなかなか鋭い指摘してますね~。自分は主人公の姉さんの言動が好きになれなかったです。強い姉をイメージしてたんだろうけど、自分にはただ勝気なわがまま娘としか見えなかった。やっぱり主人公に感情移入できないと半減しちゃいます。弟のほうは好きになれたのにあぁなっちゃったのはショックでした。(泣)ただ、全体的に雰囲気みたいなものは非常に楽しめました。やっぱり最初の穴から聞こえてくる声・・が最大の恐怖ですね。でも思っていたのとは全然違ってましたね(笑)「え?クリーチャーモノ??」って途中から驚かされました(笑)クリーチャーものも好きだからいいんですけどね。
アイーンさん 6点(2002-07-21 01:43:51)
2.てっきり犯人は人間かと思ってたのに。化け物じゃん。期待してみたのに・・・。前半はまだ犯人がどんな奴か知らなかったから面白かったけど。映画館で観なくて良かった~。
クラークさん 6点(2002-07-13 22:25:45)
1.やはり前半がこの作品の見せ所でしょう。そうです、中盤以降はあの変なゲテモノの正体がバレるとそこからは強引な展開で傍観するしかなかった...不気味なパイプライン、苦痛の館、執拗に追いかけてくる車と前半で題材を使い果たしてしまって、ネタの使い方が失敗したんでしょうか?謎は謎のままで、後味悪くしてくれたほうが見てる側にはリアリティが伝わってくる。もしかして今でも..とかね。それをことごとくぶち壊しちゃお粗末ですよ。ほんと、あっちの方ってクリーチャーが好きなのね。確かにラストはうぉ?!っと思いましたけど、パンフレットには山咲トオル氏の不快なマンガが載ってて、一層気分悪くなりました。
さかQさん 6点(2002-02-17 16:46:54)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 94人
平均点数 4.18点
022.13%
144.26%
21718.09%
31617.02%
41212.77%
51819.15%
61313.83%
777.45%
833.19%
922.13%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.60点 Review5人
2 ストーリー評価 2.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 1.57点 Review7人
4 音楽評価 3.83点 Review6人
5 感泣評価 3.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS