5.ワトソン「なんかパターンが似てるね」→ホームズ「これも当たる」→魚雷命中。浸水しながら沈みゆく船。ここまで深く沈んじゃうと脱出しても水面まで息が持たないだろうっていう絶体絶命のピンチ…。この場面は結構ハラハラした。どう乗り切ったかは見てのお楽しみで。その他では戦艦のかっこよさが印象に残る。大砲を打ちまくるところは爽快にさえ思えた。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-01 11:02:30) |
4.もともとテレビ用として製作されたものが劇場版として初公開され、 その後テレビシリーズとして復活したという、複雑な経歴の作品。 世界名作劇場のような雰囲気を漂わせていた紅玉の巻に対し、 こっちは単純にコミカルアドベンチャーという感じ。 もとテレビアニメ用とは思えないくらい、短時間に詰め込まれた内容に、 作り手の本気度が感じられる。 【且】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-03-26 16:50:37) |
3.このシーンはラピュタで、のようなシーンがちらほら。宮崎さんのアニメ-ションにしてはあまり有名じゃないんですかね、評価数が少ない!残念です。とびっきりってわけではないですけどおもしろいのになぁ。海底の財宝と合わせた点数で。 |
2.元々テレビ放映用に作られた作品なので、映画的なダイナミックさはありませんが、楽しい作品です。いつも飄々としたホームズがかっこ良い。あと、海軍のお偉いさん役の声優が「ラピュタ」の軍人さんと同じ人(永井一郎→サザエさんの波平さん)っていうのがちょっと面白かった。DVDの特典映像に収録されている、当時のスタッフによる裏話も興味深かったです。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-11-23 18:20:03) |
1.初めから、TV作品として作られているので、仕方ないのですが・・・。「映画」としては見れませんね。何もかも、好きなんですが・・・。 【sirou92】さん 6点(2003-08-14 17:27:51) |