54.前作以上にマクレーン刑事が孤軍奮闘してます。中央からテロリスト対策のプロの一団が応援に駆け付けた以後も、よせばいいのに引き続き自分勝手に行動しまくっています。こんなにまで命懸けになりながらもこの男を突き動かすモチベーションは一体何処から来るんだろう。前作よりも遥かに話がスケールアップしているだけに、余計にマクレーン刑事の孤軍奮闘ぶりが滑稽に映ってしまうという皮肉な結果を生んでいると言えなくもないです。まあ、でも彼の徹底的なヒロイズムにはある種の快感があり、そういう部分を何も考えずに本能的に楽しめばよい映画なんだと思います。それにしても、ラストではクリスマス気分に戻った皆の笑顔でハッピーな雰囲気で終わっていますけど、乗客乗員全員が死亡した墜落機のことと、テロ集団との銃撃戦で殉職した多数の犠牲者のことをすっかり忘れてません?おそらく航空史上最大の悲劇の惨事が起こった現場ですよ、そこは!! |
53.前作を超えるのは難しいだろうけど、それにしても内容的に弱い。 それと、スケール感に頼りすぎて、逆に失敗しているのだ。 いや、逆だ。人物と事象の空間的位置づけの表現力が乏しいために、空港と言う横広スケールで起きている事件が掴みづらいのだ。 レニー・ハーリンじゃ無理だ。 【あむ】さん 6点(2004-06-14 00:34:16) (良:1票) |
52.《ネタバレ》 前作の緻密な脚本には遠く及ばず、視覚的に面白い派手な場面だけで構成された凡庸なアクション映画。前作の高層ビルという、閉塞的な縦の空間が、(大体の大きさ、距離感を観客に感じさせる)うまく活かされていたのに対し、空港という横の空間の設定では、スケール感のみで、緊迫感に欠ける嫌いがあります。状況の把握が、観る側にも出来てこそ、サスペンスやスリルとして伝わってくるのですが、ワイドすぎた空港ではそれがどうしても弱い。また、観客が知り得ない要素も出て来ます。見せ場はそれぞれ、用意されており、相変わらずのB・ウィリスの活躍は、「妻の為にがんばる」旦那ぶりを発揮。ここまでするか?の大奮闘が、鼻につくシーンもありますが、監督のレニ-・ハ-リンのアクション演出は容赦なく、主人公をいたぶり、傷だらけにします。 カタルシスを覚えるというのであれば、覚えるのですが、ラストの飛行機爆破で、一気に発散というわけにはいかず、消化不良を起こした印象になります。大画面で、なんにも考えずに観るには いいですけど。 【映画小僧】さん 6点(2004-03-08 14:40:44) (良:1票) |
51.《ネタバレ》 高層ビルから空港へ舞台をうつして。マクレーンが強くなりすぎてるような…。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-05-09 08:46:40) |
50.《ネタバレ》 クリスマスの映画と言えばダイ・ハードと決定づけてくれました。 ジョンマクレーンの妙に鼻が利き、自己犠牲を問わない刑事をもっとみてみたいとファンに応えたような映画ではあります。 ですが後半まで軽快だったもののクライマックスのシーン、ボス含めた悪者達をまとめてドカーンみたいな雑な結末に物足りなさが残る。 ちょっとどうだろうと思ってしまった。 またシリーズで唯一相棒らしい相棒が居ませんでしたね。 |
49.《ネタバレ》 管制塔のシステムを乗っ取って、着陸待ちの航空機を次々に墜落させていくテロ。 鎮圧に向かった特殊部隊との激しい銃撃戦も、空砲を使った偽装戦闘だったことから、すべてテロの一味だと発覚。 そんな窮地の中、主人公が前作に続いて獅子奮迅の救出劇。 インパクトのあった前作を見ていれば、戦闘はマンネリ気味で新鮮味は感じないものの、エンターテイメント性は変わらず。 真っ暗な雪の中を何を目印に着陸させるのかと思えば、テロ一味の乗った機の爆破炎上が誘導灯の役目とはうまくできている。 序盤にテログループに一機墜落されているので万々歳ではないはずだけど、オールオッケーのようなエンディングがハリウッドらしい。 前作の尾を引いた嫁と嫌味なTVレポーターのバトルが地味に笑える。 【飛鳥】さん [地上波(吹替)] 6点(2014-12-27 00:12:59) |
48.《ネタバレ》 マクレーンはすごい男ですね、敵の強さとクールさも1と同様に健在でした。 期待どうりにスゴイ男の活躍で、あれだけれクールな敵がハチャメチャになっていく。 猛吹雪の中、垂れ流した燃料に引火して飛行機は爆発するのか?根拠はないが「え~~~ないない」とツッコンでたら映画が終わってしまいます(笑) 個人的に、敵のチーム内にいた新兵がナイフで喉切られて殺されてしまったシーンが数年間ぐらいトラウマになった。いつでもどこでも気は抜けない!ガムもらう時でさえっ!! 【たかしろ】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-12-25 16:43:29) |
47.前作のヒットで制作費が倍以上に膨れているので映像はそれなりに迫力がありますが、ストーリーの基本部分で無理に作りこんだ感が目に付きます。そこそこのアクション映画でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-02 18:18:09) |
46.パート1がヒットして規模が大きくなりました。まるで祭りのようにいつもの設定、いつもの結果、派手な爆発。安心して観られる典型的なハードアクションです。この頃からすでにかなり無理設定が多いんですね(笑) でもダイハードシリーズではパート2が最も好きです。 【アラジン2014】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-29 13:35:01) |
45.前作に比べるとインパクト↓。でもアクション映画としては面白いと思います。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-16 09:30:07) |
|
44.《ネタバレ》 「今夜はクリスマスだぜ!」と爽やかな笑顔の警察幹部。ウィンザー機の事故等の後にあんな晴れやかな顔で見送れるアメリカは偉大だ!!!アナログな特殊効果もデジタルにない味がタップリ出てて気持ちよかった。 【reitengo】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-01 22:55:42) |
43.《ネタバレ》 前作と比べるとちょっと劣ってしまうのは仕方がない事ですが、ハリウッドアクションとして、王道ストーリーです。最後全滅させるところとか、今ではなかなかやらない感じの終わらせ方で、ちょっと引く(笑)。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-27 12:25:52) |
42.《ネタバレ》 味のある主人公…昔から何回か見てるはずですが、こちらが年をとるたびに魅力的に見えるようになるんですね~。内容は分かりやすいアクション物ですが、ブルース・ウィリス(好きではないんですけど)がカッコイイ!これが男の色気ってやつですか!やっと分かるようになりました。 【旅する仔猫】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-05-22 18:57:01) |
41.《ネタバレ》 空港が舞台になり、前作のような閉鎖された空間で一人頑張る感が減ってしまったのは残念です。が、通常のアクション映画と考えると展開はよく出来てると思います。シリーズ物ならではの「続き感」…奥さんやテレビレポーターなど演出は計算されてます&T2が出てきたのはビックリ→あっさり終了しますが(^^; 相変わらず体を張ったアクションはスゴイ、でハッピーエンドなのは大いに結構なのですが、最初のヘンな格闘技シーンは、??&飛行機が墜ちてることを考えると素直に喜べない作品ですねぇ 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-05 22:32:50) |
40.ちょっと、やりすぎ感が否めない。人が死にすぎだし。とてもハッピーエンドとも思えない。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-11 23:30:43) |
39.《ネタバレ》 やはり続編になると方向性はズレてきてしまうのかなと思わされた作品です。1の素晴らしさと比べると見劣りしますが、なかなか飽きさせない映画でした。 しかし閉鎖された空間だった前回と、比較的広い空間での今回ではやはり脚本の緻密さが無かったと思います。テロリストの計画には不確定要素が多すぎます。 アクションも単発で、観客を飽きさせない為にちょうど良いところで入れてる感じが見え透いていています。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-25 18:56:13) |
38.舞台がビルから空港にとスケールアップして、テロの規模が大きくなって緊張感が増したぶん、空港内部の位置関係、空港と教会の位置関係が分かりづらかった。どっちかって言ったら前半より後半の方(特に飛行機爆発)が印象的。 追伸:T-1000があっさり殺されちゃってびっくりした。 【深々】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-07-31 21:13:50) |
37.《ネタバレ》 ラストがまさかあのような締めだとは思わなかった。 ちょっと、それはさすがに・・って予想が普通に的中してしまって残念。 終盤までは面白おかしく見れていたのだがそこでちょっと萎えたりもする。 マガジンをいちいち付け替えて、こいつら何やってんだろ?と思ったらそれ伏線かい! このテロ対策部隊の裏切りは不要だったのでは? どうも前作のFBIにしても、後々に出てくる人らはダメダメな印象を引きずってる。 全体的に大味になってるのは否めない。 外に出たことで普通のアクション映画になってしまった。 敵の存在があやふやというか、イマイチ悪役としての魅力に欠けている気がした。 マクレーンが冒頭から既にカッコいい臭を発してるのも問題。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-17 13:10:03) |
36.まあまあ面白いけど、ありえない設定だらけで白けてしまった。派手なアクションを楽しむだけの映画です。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2007-01-06 19:45:15) |
35.3回目の鑑賞。これだけ好きなように作れれば観る方もスカッとする。楽しめるアクション大作。 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-11-12 21:28:26) |