アイ・アム・レジェンドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アイ・アム・レジェンドの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アイ・アム・レジェンド

[アイアムレジェンド]
I Am Legend
2007年上映時間:100分
平均点:5.28 / 10(Review 241人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-12-14)
アクションドラマサスペンスSFシリーズもの小説の映画化
新規登録(2007-11-06)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2023-12-07)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・ローレンス〔監督〕
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
ジョーイ・ボックス(アシスタント・スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストウィル・スミス(男優)ロバート・ネビル
サリー・リチャードソン=ホイットフィールド(女優)ゾーイ・ネビル
アリシー・ブラガ(女優)アナ
ウィロウ・スミス(女優)マリー・ネビル
ダッシュ・ミホク(男優)アルファ・メイル
エマ・トンプソン(女優)アリス・クルピン博士(ノンクレジット)
江原正士ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
込山順子ゾーイ・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
小桜エツ子マリー・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【DVD】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【DVD】)
山寺宏一ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林由美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】アリス・クルピン博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リチャード・マシスン『地球最後の男』
脚本マーク・プロトセヴィッチ
アキヴァ・ゴールズマン
ジョン・ウィリアム・コリントン(オリジナル脚本)
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
ブラッド・デクター
撮影アンドリュー・レスニー
製作ニール・H・モリッツ
アキヴァ・ゴールズマン
ジェームズ・ラシター
製作総指揮アーウィン・ストフ
マイケル・タドロス[製作]
ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクグレッグ・ソロモン
ヴィンセント・J・ガスティーニ(ノンクレジット)
ステファン・デュプイ(ノンクレジット)
特撮パトリック・タトポロス(クリーチャー効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術ジョージ・デ・ティッタ・Jr(セット装飾)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
デヴィッド・レイザン(ノンクレジット)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集ウェイン・ワーマン
動物サム
その他ビル・ドレイパー〔その他〕(プロダクション総指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
非常に感染力の強い病気にひとびとは感染し、人類はほぼ絶滅。 たったひとりNYに生き残ったネビルは、荒れ果て、野生動物が走り抜けるNYで愛犬サムと病気の研究に励む、ラジオで他の生き残りに呼びかけながら・・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
69.《ネタバレ》 どうしてもわからないことがひとつ。ダークシーカーがマネキンを使って罠を仕掛けますが、そのマネキンは、主人公が店の中で話しかけていた人形ですよね。そのマネキンを誰かが移動させたことを知った主人公が逆上してしまい、罠にかかるんですが、主人公とマネキンの関係性を何故ダークシーカーは知っていたのでしょうか。昼間でしょう主人公が店に行っているのは。暗闇からずっと監視してたのかな?なんかスッキリしないラストといい(手りゅう弾投げて、穴に入って蓋閉じたらいいんじゃないの?)乗り切らない映画でした。
犬に1点献上します。
代書屋さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-27 00:03:26)
68.《ネタバレ》 テンポよく、面白い。
ただ、ゾンビ?が知性あるのは、ちょっと…。
そこにいるはずのないマネキンが移動されてたとき、他の生存者かなと思ったが、まさかゾンビ?だったとは。
主人公が罠にハマるのを息を殺してビルから見てて、日暮まで待ってたと思うと、違和感を感じるし、なんか笑えます。
そして、生存者の女性も跡つけられるって、どうやって今まで生き延びてきたの?(笑)
とはいえ、テンポもいいし面白かった。
kontikiさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-05 01:29:28)
67.《ネタバレ》 ここの書き込みは奇しくもコロナ禍勃発前のもの
で、近未来SF物語として観たコメントばかりだけど、コロナ禍の渦中で観ると
ある意味現実味のある恐ろしさの一方で、空想の限界や実態との乖離(ワク
チンは一人で作れるものではなく、世界中の知恵と技術を結集して作るもの)
も感じてしまう。
これが作られた頃はコロナ禍などはまだまだ空想の世界でしかなかったのだが、
それが8年後に現実に起こるとは当時誰が予想しただろうか。
最初のシーンなどは実際に昨年2月頃の医療崩壊したNY市や武漢の光景とダブ
ってしまう。

ゾンビなどを登場させるのではなく、医療崩壊や人々の葛藤や恐怖そしてワク
チン開発競争などに焦点を当てれば、コロナ禍を予言した映画として有名にな
ったのではないだろうか。
結局空想は現実には勝てないということか。
キムリンさん [地上波(吹替)] 6点(2021-04-20 22:13:24)
66.《ネタバレ》  てっきりニューヨークだけの話かと思ったら、もう世界中どこもかしこもこんな感じなんですね。それがわかるのは物語も終盤になってから。それって、もうちょっと最初のほうでわかったほうが良いんじゃないかと思います。自ら使命感で残っただけで、ニューヨークの外に出ちゃえば人類はいくらでもいるもんだと思いながら見ていました。だからニュースが流れているのかと。誤解したまま見ていたので、主人公の孤独感がつたわってこないまま、物語の佳境を迎えちゃいました。
 ガンの特効薬がとんでもない代物で、免疫がない人は死んじゃう、もしくはクリーチャーになっちゃう。ありがちだけど、好きですよ、そーゆーの。ただクリーチャーがねえ・・・。いっそゾンビみたいなもんにしてくれたほうが良かったです。知性はいらんでしょ、こーゆーのに。
 ずーっとひとりぼっちでやられ役がいないっていうのも、こーゆー映画ではツラいところ。唯一のやられ役が犬ですからね。
 で、マネキンに話しかけちゃうくらい人との会話を欲していたのに、やっと出会えた女性への対応の仕方があまりに不自然。ここはまず生きている人間に出会えたことの感動を前面に出すべき。この辺りからウィルスミスに感情移入するのが難しくなりました。
 総評として、つまらなくはないのですが、『ウィルスミス』『無人のニューヨーク』『制作費』『好きなジャンル』という点を踏まえれば、もっともっと面白く出来たんじゃなかろーか。
 はっきり言って、回想シーンのほうが興味をひかれてしまったので、『世界が終わった後』ではなく、『世界が終わるまで』を見てみたかった気がします。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-12-03 04:05:53)
65.たった1人の人間。
犬を大事にし、マネキンに話しかけ、暗闇にひどく恐怖する、
それら描写がとても好みで、
ウィル・スミスならではの、切なさと力強さを感じられる。

急に女性と子どもが現れ、
穏やかな食事風景に、ん?と思いつつ、
最後、なぜ自爆してしまったのかもよくわからない。

設定とウィル・スミス序盤の演技から、
たまに観たくなるかな、ということでこの点数を。
元祖さん [インターネット(字幕)] 6点(2018-03-18 14:22:15)
64.《ネタバレ》 ゾンビ映画のような荒廃、ジュラシックパークのようなパニック、自然災害映画のような絶望感、
感動の動物映画のような主人と愛犬の絆、、、いろいろな要素があって楽しめました。
1回目にテレビで見たときにはもっと面白かった気がしましたが。

ゴーストタウン化した街は素晴らしいです。
廃墟好きは必見だと思います。
レンタルビデオ屋でマネキンに話しかけるシーンが好きです(この荒涼感は近所のビデオ屋と似てます)。
この映画を見て、「他人と分かち合えない最上の贅沢は最大の孤独である」と思いました。
この主人公の孤独さは現代人のかかえるそれと似ているのではないかと思います。
愛犬は主人公の心の支えです。愛犬をまるで友人のように慕う場面は犬好きにとっては微笑ましいです。
なのでこの後の展開は悲し過ぎました。

暗闇から不可解な大衆の後ろ姿がライトの光で浮かび上がる場面は不気味でした。
この作品のゾンビ?どもは皆アスリート並みの身体能力です。
よって全てのゾンビが中ボス並みに強いです。
なのでパニックアクションは激しいです。

「地球上で最後の一人」を大々的にうたった映画は、「果たして最後はどうなるか」と多くの人に結末を期待させたことだと思います。
しかし題材の面白さゆえに観客も結末のあり方に厳しくなるのは当然のことなのかもしれません。
ゴシックヘッドさん [地上波(吹替)] 6点(2014-12-30 02:33:54)
63.原作やオリジナルの予備知識なしで観たので、ダーク・シーカーが出てくるまではミステリー感に浸っていました。ゾンビもどきが出現してからはテンションが一気に下がりましたが、無人のニューヨークの映像はなかなか良かったです。リメイクと知ったのは鑑賞後で、まだCGが普及していない頃の前2作品は苦労したのではと思います。ラストも張り合いがない終わり方で、別エンディングがあるとのことで調べてみましたが、個人的には別バージョンの方がずっと面白い映画に仕上がっていたように思います。
ProPaceさん [地上波(吹替)] 6点(2014-10-12 17:15:18)
62.サバイバルドラマとしてはなかなか面白かった。
だが話のまとめ方は少し唐突すぎな気がする。
misoさん [地上波(吹替)] 6点(2014-01-09 02:52:04)
61.結構ドキドキ感あったのになぁ。ラストであんぐりですわ。『宇宙戦争』ほどのあんぐりラストではないけど、勿体無い感じでした。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-02 21:03:12)
60.《ネタバレ》 期待が薄かったからかもしれんが楽しめた。自爆して後世を残す。まさにレジェンド!!
すたーちゃいるどさん [地上波(吹替)] 6点(2013-05-06 15:37:18)
59.《ネタバレ》 以前レンタルした時には別エンディングが収録されていたと思うが、久し振りに借りてみたら入っていなかった…。怪物もろとも自爆して死ぬという劇場版エンディングは、たぶん『オメガマン』の名残なんだろうけど、原作は全く別物で、別エンディングの方が原作により近い解釈をしている。要するにダークシーカーたちは無秩序のゾンビなどではなく、知恵をもち独自の社会を形成している新たな人類であり、彼らを捕獲しては「治療」と称して殺している主人公こそが「伝説」の怪物だった、というわけ(つまり、『アイ・アム・レジェンド(俺が伝説)』)。劇中劇の『シュレック』が実は伏線になっているのだが、スタジオ側の要請でエンディングを差し替えられたということで、お気の毒…。別エンディングをそのまま流してくれれば、もっと高評価になったのに。
フライボーイさん [DVD(吹替)] 6点(2010-11-26 21:44:23)(良:2票)
58.《ネタバレ》 別につまらなくは無いけれど、特におもしろいというほどでもない出来。

プロットにつっこみどころがありすぎて、上手く挿入してある回想の足を引っ張ります。さすがにストーリーで何とか出来るレベルじゃないくらいの考えてなさなのかもしれない。序盤作り出した雰囲気と展開し始めるストーリーのバラバラ感は脳内補完で何とかするしかない感じ。

とはいえホリデーシーズン向けっぽい映画にもかかわらず、背景などの表現は緻密で、張りぼてだけの大道具の時代は終わりつつあるなと感じさせてくれます。ただCGの予算的制限か、時間的制限か、動くキャラはモーション、テクスチャの質感ともによくありませんでした。

純粋なサスペンスや謎を掘り下げる映画を求めると足をすくわれます。宣伝やプロモーションではサスペンスやスリラー系の演出してたから楽しみにしていたんですが、ゾンビ映画やホラーに全く興味がない人のことも考えてほしかった・・・。
黒猫クックさん [DVD(邦画)] 6点(2010-04-25 17:36:01)
57.子連れの母親>>>>ウィルスミス
虎尾さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-31 16:06:54)
56.《ネタバレ》 いや、何ていうか、もうウィル・スミスの映画はどれも楽しいし、3日後にはすっかり内容を忘れてしまうのもいつも通りで(笑)
人類が滅亡した都市のなんともいえない孤独感や、走るゾンビ?の恐怖は「28日後」の方が良かったなあ。
他の方の投稿で、別エンディングの話を拝見しました。そうか、感染者達から見れば単なる誘拐であり殺人者なんだな。
もし、そっちでしっかりサスペンス風に仕上げて、最後の最後で頭をガーンとやられればかなり記憶に残る映画になったかも。
masaovさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-21 00:35:20)
55.《ネタバレ》 あの、無人のニューヨーク。平然と狩りを繰り広げる主人公、そして平然と獲物を奪うライオン(アメリカにもライオンいたのか)。いいですよね~、何だか。昼はこういう非現実の世界を圧倒的なCGで描き、夜は夜でゾンビみたいな連中がモリモリ襲ってくるというわけで、とりあえずギミックには事欠かないはず。なのに。なのにこの、映画全体から受ける印象の、なんとも地味~なこと。この地味さは、はっきり言って、“伝説”級ですよ。そりゃまあ、主人公ひとりニューヨークに生き残った、という設定から来る地味さもあるでしょうけど、問題点はそれだけじゃなさそう。まず、水平的展開(物語が展開していく推進力、非可逆性)の弱さ。そもそも、一人生き残った主人公が、律儀にも肉体をバリバリ鍛えつつ、律儀にコザッパリした身なりで、これまた律儀にも白衣に着替えて熱心にワクチン開発を続ける、という優等生ぶりがツマラナイ訳で、普通、もっと自暴自棄になったり、何らかの“心の傷”があってもよさそうなもの。で、この過剰な優等生が、難なく、ある日ワクチンを完成させちゃって、はい、オシマイ、と。やっぱりさー、「転機」なり「決断」なりの劇的なモノがあってこそ、人間、レジェンドにでも何にでもなるだろうけど、この映画、何もないよね~。という、展開の弱さが、まさに地味・・・。次の問題点、垂直的展開(意外な設定下の思考実験としての面白さ)の弱さ。大体、人類滅亡寸前というサバイバルを描くのに、「あ、どうやら電気と水は来てるのね」という時点で、SFとして弱い。都会が無人になっている、という映像のインパクト以外に、これといって面白さを示せていないのがツライ。大体、変なゾンビみたいのがいくら襲ってきても、CGのチャラチャラ感が恐怖感を弱めていて、はっきり言って、この映画の中では、現実に存在するマネキン人形の方が、よほど不気味に見えるわけです。主人公とマネキン人形の関係、やりとりの描写を、もっと深めていてこそ、サスペンスを生み、映画の印象を深めたのではないでしょうかね。いや、きっと製作者も、そう思いつつも、それができなかったんじゃないかな。マネキンの不気味さを一応は描いてみつつも、イマドキ、CGモンスターを出さなきゃ皆さん納得しないよな~とやっぱりついつい陳腐な方向に走ってしまう、というジレンマが、感じられなくもなく。
鱗歌さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-24 23:51:21)(良:1票)
54.《ネタバレ》 人類最後の生き残りたちの戦いについて。結末に不満を残すので、つめが甘いと思う。
HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-21 15:41:55)
53.《ネタバレ》 宣伝から期待した内容と比べると物語は今ひとつ。そこで物語の裏側を考えてみる。主人公が犬と暮らしていたときは、ある意味対等の立場で付き合っていたのに、物語中盤で女性と子供が登場してからは、主人公が守るべきものを背負ってしまい、思うように動けなくなる。“守って”と訴えるだけで何も与えてくれないのが女子供であり、極論「動物は友たりうるが女子供は足手まといにしかならない」と言っているようにも思える。ベーコンも勝手に食っちゃうし。ラストも女子供と実験室に一緒にいなければ、彼一人だけなら、犬と一緒だっただけなら、彼は身を捧げなくても伝説になれたのかも。いや、身を捧げたから伝説になったのか?などと考えてみたりして。まあ、結果的にはいろいろと考えさせられた映画でした。
しぇんみんさん [DVD(吹替)] 6点(2009-04-21 23:06:42)
52.期待以上でもなく期待以下でもなく、良くも悪くも普通の展開のゾンビ映画。
神様信じなさいてきなメッセージが鼻につきますが、この手の映画でありがちな投げっぱなしって感じではないのでそこだけは評価します。
ぬーとんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-03-15 03:40:23)
51.前半は最高に面白かった。
ベルガーさん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 16:42:28)
50.《ネタバレ》 触れてはいけないのかもしれないけど、この手のゾンビ系作品は、何で共食いしないのか、いつも疑問に思います。それはおいといて、誰も居ない街のカットは何とも言いがたい不思議な絵でした。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 11:42:10)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 241人
平均点数 5.28点
031.24%
120.83%
241.66%
3229.13%
43715.35%
55221.58%
66928.63%
74117.01%
8114.56%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.96点 Review27人
2 ストーリー評価 4.81点 Review38人
3 鑑賞後の後味 4.74点 Review39人
4 音楽評価 5.38点 Review26人
5 感泣評価 4.20点 Review30人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS