アイ,ロボットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アイ,ロボットの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アイ,ロボット

[アイロボット]
I, Robot
2004年上映時間:115分
平均点:6.23 / 10(Review 250人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-09-18)
公開終了日(2005-02-04)
アクションサスペンスSF刑事もの小説の映画化
新規登録(2004-06-20)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2023-12-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アレックス・プロヤス
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストウィル・スミス(男優)デル・スプーナー刑事
ブリジット・モイナハン(女優)スーザン・カルヴィン博士
ブルース・グリーンウッド(男優)ランス・ロバートソン
チー・マクブライド(男優)ジョン・バージン副署長
ジェームズ・クロムウェル(男優)アルフレッド・ラニング博士
シャイア・ラブーフ(男優)ファーバー
テリー・チェン(男優)チン
シャロン・ウィルキンス(女優)女性
ジェリー・ワッサーマン(男優)
エミリー・テナント(女優)
堀越真己(女優)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
アラン・テュディックサニー
山寺宏一デル・スプーナー刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
坪井木の実スーザン・カルヴィン博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平ランス・ロバートソン(日本語吹き替え版【ソフト】)/サニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫アルフレッド・ラニング(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己ジョン・バージン(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
結城比呂ファーバー(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生(日本語吹き替え版【ソフト】)
青森伸ナレーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
根本泰彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
飛田展男(日本語吹き替え版【ソフト】)
くればやしたくみ(日本語吹き替え版【ソフト】)
東地宏樹デル・スプーナー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡寛恵スーザン・カルヴィン博士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕ランス・ロバートソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐アルフレッド・ラニング(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻親八ジョン・バージン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
乃村健次(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
柴本広之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
星野貴紀(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作アイザック・アシモフ『われはロボット』をモチーフとする
ジェフ・ヴィンター(原案)
脚本アキヴァ・ゴールズマン
ジェフ・ヴィンター
音楽マルコ・ベルトラミ
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
撮影サイモン・ダガン
ブライアン・ピアソン(アクション追加撮影:撮影監督)
製作ジョン・デイヴィス〔製作〕
トファー・ダウ
ローレンス・マーク
20世紀フォックス
製作総指揮ウィル・スミス
ジェームズ・ラシター
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
ブロードメディア・スタジオ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給20世紀フォックス
特殊メイクビル・テレツァキス
ハーロウ・マクファーレン
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ウェタ・デジタル社(視覚効果)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
ビル・テレツァキス(パペット操演)
ジェフ・レッドナップ(ロボット技術)(パペット操演:ノンクレジット)
ポール・マーキュリオ(ロボット動作監修)
美術パトリック・タトポロス(プロダクション・デザイン&ロボット・デザイン)
振付アラン・テュディックサニー(動作)
衣装リズ・キーオー
編集ウィリアム・ホイ
ニール・トラヴィス(編集補足)
字幕翻訳林完治
スタントクリス・ウェッブ[スタント]
エド・アンダース
ブレット・アームストロング
その他ラルフ・ウィンター〔製作〕(サンクス)
マルコ・ベルトラミ(指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
今から30年後の近未来、家庭用ロボットが人間のパートナーとして普及している時代。革新的な技術による新世代ロボットが登場し、新たなロボット社会の夜明けを迎えようとする直前、そのロボットの生みの親であり、ロボット工学の第一人者、ラニング博士の殺人事件が起きる。容疑者は最新のNS-5型ロボットのサニー。“ロボット3原則”により、絶対に人間に危害を加えられないはずのロボットが犯人なのか?その謎を追及する刑事のスプーナーとロボット心理学者のカルヴィン博士は、やがて、人類の存亡がかかった驚愕の真相に迫っていく…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
68.アウディの自動運転車とか、JVCの音楽プレーヤーとか、これらの企業が近未来まで存続しているという設定に安堵感。別に関係者ではありませんが。
これ、主要登場人物はせいぜい5人くらいでしょうか。けっこう壮大なスケールで描いていましたが、時間も画面も半分程度は大量のロボットで占められていた印象です。いかにもCGな感じでしたが、慣れてしまえば気になりません。そのうち、人間の出演者がゼロの実写映画も登場するんじゃないでしょうか。当たるかどうかはともかく、有名な役者に高額なギャラを支払わなくて済む分、制作費は大幅に抑えられるはずです。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-21 18:10:11)
67.《ネタバレ》 よきできたSF映画です。異常に滑らかなロボットの動きがリアルでど迫力でありながら違和感がなく、ストーリーも練られています。
まぁこの手の映画ではありがちな、ラストに向けてパニックに陥るのですが、うまくまとめ上げているなという印象です。
たまにはこんなサスペンス映画も気分転換にいいかもしれない。ムキムキのウィルスミスが本当に良い味を出しています。
mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-31 21:01:46)
66.考えてみればありがちがストーリーだが、結構引きつけられる。闘いのシーンもアリそうで、それでも斬新な感じがする。
大作という感じはしないけど、まあいいと思う。
simpleさん [地上波(吹替)] 6点(2017-12-02 12:29:42)
65.意表を疲れたところはありましたが、もう少し展開を楽しみたかった。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-26 11:49:41)
64.《ネタバレ》 原作の書籍は未見。サニーとウィルのやりとりとサスペンスを含んだ終盤までの展開は良かったと思う。デモリションマンのサンドラ・ブロックみたいに、未来世界に懐古マニアがいたりするのもお約束。ただ結末が有り触れたスカイネット的な・・・みたいなことはいかがなものか。
日曜洋画劇場で見たら、時間上しかたのないとはいえラストシーンのカットと当時のCG技術の粗にけっこうゲンナリしたため、テレビ版はここから-2点。
シバラク・オバマさん [DVD(字幕)] 6点(2011-06-27 19:50:08)
63.《ネタバレ》 近未来SF作品には欠かせない役者となったロボット。人工知能が極度に進化して意志を持つに至り、人間に反旗を翻すというおなじみの展開ですが、ウィル・スミスが登場するのだから地球規模の話に発展しないわけがありません。人間の都合でロボット大量回収・供給が繰り返される描写は、手塚治虫の『火の鳥』に登場するロボット、ロビタを思い起こさせます。人間の脳とロボットの人工知能をひとつの回路に移植されたロビタは、本作における善玉ロボ、サニーと同様、作り手の強い意思により作られた点や、ロボットというアイデンティティを持っていることにより集団行動に出るところも共通していますが、ロボットという「種」に対する強い意思は、あと一歩足りないように感じました。ロビタは、全ての固体がロビタという種の意志のもとで行動を起こし、「一体が死(破壊)を望むならば、それはロビタという種の選択だから我々全ては死を望む」という解釈を導き、溶鉱炉に次々に身を投げる姿からロボットという「種」の強力な意思を感じましたが、本作ではこの個性=全体の源泉であるロボットという種の意志が、善玉ロボ・サニーからしか伝わってこなかったのが残念。悪玉ロボである統合コンピューター、新型ロボの登場により廃却される旧式ロボなど、ロボットが人間社会化することによる弊害も察せられるあたり、舞台はロビタよりずっと先の未来の姿なのかもしれません。ロボットの姿を借りて映画に登場されたCGプログラマーの皆さんに敬意を表して+1点。6点献上。
さめがいさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-11 13:28:58)
62.アクション映画としては及第点。リアルな近未来を舞台にした迫力ある映像には満足しました。が、アシモフ原作のSFだと思ってみるとイマイチです。SFの傑作は映画化するとどうしても深みが消えてしまうのは残念ですね。
camelさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-05 07:23:01)
61.《ネタバレ》 作品独自のSF世界観に入り込めませんでした。人間とロボットの友情を語るような話にしてもらいたかったです。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 03:55:40)
60.迫力あって、結構楽しめました。
のははすひさん [DVD(吹替)] 6点(2010-06-09 23:36:09)
59.《ネタバレ》 なかなか面白く観られました。ちょっと謎ときがダラダラした感がありましたが。ウィル・スミスの左手の理由について、もう少しふくらまして欲しかったかな。
nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 02:14:17)
58.ロボットの感情を表現しようとして微妙な表情をつけたのは間違いだ。
ととさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-09-20 05:54:21)
57.《ネタバレ》 そこそこ面白いです。まぁ、観て損はしないでしょう!
近未来アクションの良作部類です。
ウィルスミスって良いですよね。
この作品の近未来メカは超カッコイイです。乗り物もカッコイイ!
流石はクロウの監督だな~。ただ、ロボットの顔が気に入らない。
CGの多用があげられますが、まあ良いでしょう。
ゴシックヘッドさん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-20 00:51:14)
56.まあまあです。佳作って感じですか。
幸志さん [地上波(吹替)] 6点(2009-06-13 19:37:21)
55.《ネタバレ》 ミステリー要素は一応ある、アクションシーンも程よくCGを駆使して近未来のそれらしい、話のテンポも中々良い、と結構いい映画だと思ったんですが要所要所で使われまくっているグルグル回るカメラワークに大画面で観ていたので少し酔ってしまいました。あれじゃ映像の粗を誤魔化しているようにしか見えなかったです。
でも全編に渡って、飽きさせない映画だと思いました。
民朗さん [映画館(字幕)] 6点(2008-09-24 21:38:29)
54.ロボットの動きが斬新だった。こういう映画を作るときの、ハリウッドの想像力と創造力は日本にはないですね。
アンドレ・タカシさん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-17 18:39:34)
53.《ネタバレ》 ウィルスミスだし、ロボットだしCG満載だし。お金動いて無さそうだし。などとかなり失礼なイメージを持ったまま鑑賞。深みはないが良かった。ウィルのスタイルに6点。
成田とうこさん [映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 18:03:07)
52.ウィル・スミスの裸はもっと評価されるべき。
eurekaさん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 16:37:27)
51.《ネタバレ》 サニーが好きになっちゃいました。いいやつです。
CEDFさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-14 14:29:15)
50.《ネタバレ》 2035年というのはリアルな年であり、想像を膨らませるにはあまりに近々未来過ぎる。それに、あれだけのロボットが普及しているにもかかわらず、未来と呼ぶには中途半端な世界感に違和感を感じた。バイクがガソリンで走っているから爆発する?と聞く女科学者にドン引き。あんたは何年生まれ?主人公であるスミスは、過去のことがあるとはいえ、登場してから終始他人に突っかかりすぎで、その感情をコントロールできないところは、刑事いや大人としてどうかと思う。それに、過去のこともそこまでロボットに根を持つことではないし・・・。結果として、登場人物に大人力が足りないうえ、サニーに食われてしまってる。
リニアさん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-17 20:24:59)
49.最初から最後まできちんと見たんですけど、電話がきたり、ぼーっとしてたところが重要だったらしく、ストーリーがよくつかめなかった。もう一回見たいと思えるほどの作品じゃなかったけど、気になるな。
スー・ミー,スー・ユー・ブルースさん [地上波(吹替)] 6点(2007-05-27 05:52:34)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 250人
平均点数 6.23点
010.40%
110.40%
241.60%
362.40%
4145.60%
54618.40%
66827.20%
75823.20%
84116.40%
983.20%
1031.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.60点 Review25人
2 ストーリー評価 6.38点 Review39人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review35人
4 音楽評価 5.50点 Review32人
5 感泣評価 5.00点 Review24人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS