リンダ リンダ リンダのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リンダ リンダ リンダの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

リンダ リンダ リンダ

[リンダリンダリンダ]
Linda Linda Linda
2005年上映時間:114分
平均点:6.78 / 10(Review 131人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-07-23)
ドラマ青春もの学園もの音楽もの
新規登録(2005-02-11)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-12-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山下敦弘
演出武正晴(演出部応援)
キャストぺ・ドゥナ(女優)ソン (Vocal)
前田亜季(女優)山田響子 (Drums)
香椎由宇(女優)立花恵 (Guitar)
関根史織(女優)白河望 (Bass)
湯川潮音(女優)今村萠
三村恭代(女優)丸本凛子
甲本雅裕(男優)小山先生
松山ケンイチ(男優)槙原裕作
小林且弥(男優)大江一也
小出恵介(男優)阿部友次
三浦哲郁(男優)石川友康
三浦誠己(男優)前園トモキ
りりィ(女優)恵の母親
藤井かほり(女優)中山先生
浜上竜也(男優)飯島浩平
山本浩司(俳優)(男優)スタジオQの店員
近藤公園(男優)響子の兄
ピエール瀧(男優)ピエールさん
南川ある(女優)美佐子
豊永利行(男優)
脚本向井康介
山下敦弘
高橋洋〔脚本〕(脚本協力)
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
白井良明(バンドプロデュース)
主題歌The Blue Hearts”終わらない歌”
挿入曲The Blue Hearts”リンダリンダ” / ”僕の右手”
湯川潮音”The Water is Wide” / ”風来坊”
撮影池内義浩
製作ビターズ・エンド(製作/製作プロダクション)
配給ビターズ・エンド
美術磯見俊裕
原口智生(特殊造型)
編集宮島竜治
録音郡弘道
その他木下ほうか(特別感謝)
木村カエラ(特別感謝)
小嶺麗奈(特別感謝)
豊田利晃(特別感謝)
根本理恵(通訳)
IMAGICA(現像)
あらすじ
軽音楽部女子バンド五人組のリードギターが、文化祭を前に指を骨折してしまう。バンドの一人が男子生徒のギターで代替しようと勝手に話をすすめ、反りが合わなかった二人が決定的に対立してバンドは空中分解。気を取り直して女子三人で再結成して、曲目をブルーハーツに決めたがボーカルがいない。友達のいない韓国人留学生を強引に巻き込んで、文化祭めがけて徹夜の猛特訓を開始する・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
20.《ネタバレ》  途中までは退屈で仕方なくて
(リアルな高校生活を描きたいのかも知れないけど、そのせいで山場の無い映画になっているよなぁ……)
 などと意地悪に考えていたのですが、いざ本番での演奏シーンには圧倒されましたね。
 それまでがテンションだだ下がりであっただけに、揺れ幅の大きさを感じられました。
 演奏開始前に、主人公の女の子達が「どうだった?」「言えなかった……」と笑顔で会話を交わす辺りも良かったです。

 上述のように、ラスト十分ほどは楽しめた作品なのですが、気になる点も幾つか。
 まず、主人公達が遅刻したせいで色んな人に迷惑が掛かっているはずなのに、謝罪する姿が殆ど描かれていない事。
 そして観客である自分としては、映画冒頭にて、ぎこちなく「リンダリンダ」を歌っていた留学生の少女が、きちんと歌えるようになったというギャップに感動させられたけれど、映画の中の人々まであんなに熱狂しているのは不自然に思えた事。
 ユニコーンの「すばらしい日々」などが、あまりにもブツギリな編集となっており(ちゃんと区切りの良いところまで聴かせて欲しいな)と思わされた事。
 一番キツかったのが、エンドロールにて本物のThe Blue Heartsによる「終わらない歌」を流した事で、これはもう何と言うか、残酷です。

 せっかく(女の子達が頑張って演奏する姿、良いなぁ……)と思っていたところだったのに(やっぱり本物は違う!)と唸らされ、先程までの演奏が、完全に霞んでしまったのですよね。
 せめて劇中で彼女達が「終わらない歌」を唄っていなければ何とかなったかも知れませんが、ご丁寧に連続して聴かされたものだから、たまらない。

 全体的には嫌いな作風ではありませんし、監督さんの「溜めて溜めて、クライマックスで解き放つ」上手さは凄いと思うのですが、最後の最後で(何も本物を流さなくても……)と、嘆息させられた形。
 一度は感動したはずなのに、それを上書きされてしまったという、貴重な体験を味わえた映画でした。
ゆきさん [DVD(邦画)] 6点(2016-07-12 05:22:29)(良:2票)
19.《ネタバレ》  私の涙腺崩壊が、まさかのラモーンズさんとピエールさんのシーン(笑)。予想をはるかに上回るラモーンズさんと予想のはるか斜め上のピエールさん本人。

 そうなんだよな。私もバンド活動に青春を燃やした一人。本当に演りたいバンドは演奏が難しすぎて、それでブルーハーツを選んだりする気持ちがよくわかる。ゴメン、ブルーハーツディスってないです。彼女たちはブルーハーツのメンバーの顔も(先生が甲本ヒロトの実の兄弟であることも)知らずに演奏していたのでは。そこがまたいい。
 私もそうだった。知らないバンドを演奏することになって…、そして急にそのバンドを聞きあさったり知ったかぶりして。

 ギター担当の恵が観た夢に出てきたラモーンズさん。恵の元彼が演奏していたといわれていたラモーンズさん。もう絶対に集まることのできないラモーンズさん(メンバーの中心人物の方、お亡くなりになってて…泣)。私も個人的に何度もカバーしたラモーンズさん。あそこで登場とは。ティーンの憧れ、演奏しやすいスクールロックバンドナンバー1!

 ソンのかわいさや前向きさの描写だけでなく、ほかのメンバーにもしっかりエピソードを組みつつ、過剰な演出は避けた結果、日本全国どこの高校でもあり得る素敵な青春ムービーに。ほのかなキュートなシーンの連続に気持ち良くなりました!
JFさん [DVD(邦画)] 6点(2015-06-09 15:13:59)
18.《ネタバレ》 高校の雰囲気がリアル。
ブルーハーツ世代やバンドをやっていたならドハマリするかも。
でも、そうでなくても共感できる要素はたっぷり。
文化祭ってのは、よく揉めごとのタネになる。
留学生のソンがバンドメンバーのいざこざに巻き込まれてバンドに参加する場面が楽しい。
ぺ・ドゥナは童顔のせいか普通に高校生に見え、文化の違いを含めた天然キャラでなごませる。
たいした事件が起こるわけではなく高校生によくある風景が淡々と描かれるのでゆるーい感じ。
一生懸命なんだか、いい加減なんだか、どちらにしても甘さの残るところがいかにも高校生っぽい。
ユーモラスなシーンが結構散りばめられていて面白い。
これといった大きな感動を得る映画ではないが、中学高校時代が頭をよぎり、ノスタルジーには浸れる。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 6点(2013-01-09 00:13:14)
17.《ネタバレ》 ブルーハーツかぁ 当時はよく聴いたよなぁ(懐かしい)  まさに青臭い青春の 青臭い一ページ  が、不思議な「何か」に昇華している 不思議な映画かと   やる気があるのかないのか いわばテキトーでグダグダ な バンド・音楽をナメているかのような でも高校生の年頃ならこんな感じでしょう  たまたま居合わせた(出てきた?)ソンの軽ーい加入によって   漠然としたなかに何かを見出す4人  先が分からない いや、先の見方が分からない若いころ  なんだかよくわかんないけどわかってきたような?的  心の成長をうまく切り取った監督および制作側の センスには○  でもなぁステージ前に寝坊とかすんなよな(もっと気合をいれんか!) ま、そこらへんも女子高校生らしといえばらしい(苦笑)  ブルーハーツど真ん中世代じゃないと、映画的にちとつらいかな  そんな印象でゴザイマス
Kanameさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-10 08:17:04)(良:1票)
16.《ネタバレ》 際立ちを抑制したタッチが成功した映画である(こういうタッチで二匹目のドジョウを狙うとうまくいかないのかもしれない)。ドアのフレームの中に練習中のメンバーたちを収めたショットが良い。
ひと3さん [映画館(邦画)] 6点(2011-03-12 12:45:45)
15.淡々としたストーリーの中で、留学生ソン(ぺ・ドゥナ)とブルーハーツの曲がインパクトになっている。
とは言え、バンドが演奏する曲(終わらない歌など)よりも、萠(湯川潮音)が歌う”The Water is Wide”の方が印象的だった。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-25 22:19:57)
14.《ネタバレ》 登場人物たちに、コレといったバックボーンがあるわけでもないですが、
まぁ、それぞれがそれぞれに魅力的に見えたのは映画や脚本の力ではなく、
間違いなく演者の頑張りなのかな?と個人的には思います。
この映画の最大の目玉である演奏シーンが、まさかの寝坊遅刻によって大幅に引っ張られ、いろんな繋ぎシーンがあり、やっと演奏シーン。
という話の流れは正直どうなんでしょう?
もう3曲とも普通に演奏シーンを凝って撮って真っ向勝負してくれた方が良かったと思います。リンダリンダ1曲じゃ勿体無いくらい演者が輝いてたのに、
ちょっと脚本が足引っ張ったかな。
バニーボーイさん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-04 07:21:58)
13.《ネタバレ》 映画の題名になっているこの曲、いつの歌だ。 確かに聞いたことはあるが相当昔のような気がする。
などと言うことを考えつつ観たこの映画、また典型的日本映画だなこれは。

確かに韓国俳優を起用したのは良かったと思う。 いいアクセントにはなっている。
でもそれがなかったらあまりにもメリハリに欠ける映画になっていただろう。
全体的な雰囲気は良い。 決して退屈にはならないし、いい印象を残してくれた。
が、やはり演出が稚拙であることは否めないように思う。
群像劇でありながら各個の掘り下げがなく感情移入するに至らない。 だれがだれやらよくわからない。
当日、寝坊して遅れる、しかも雨が降る。 無理やりな設定だ。
でも、悪くはないね。 嫌いじゃない。
称えよ鉄兜さん [ビデオ(邦画)] 6点(2008-12-01 14:00:28)(良:1票)
12.《ネタバレ》 なんと言っても、校舎がボロくて汚い。これが、地方都市の高校生の日常って感じで、皆さんが言うようにリアル感があっていいんだけど、実際にはもっと地味だろうな。文化祭の屋台とか見世物って基本はクラス毎だと思うんだけど、ここはバレーとかバスケとか部単位でやってるのが不思議。部活に入ってない生徒は何もできないじゃんよ。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-21 07:00:15)
11.ゆるーい、ゆるーい進行。男子校だった私にとって 女子高生同士の会話を聞く機会はほとんどなかったので、演技とはいえ垣間見れたのは面白かったです。

疲れ切っている時に見れば、癒してくれるかも。
くろゆりさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-18 12:04:32)
10.《ネタバレ》 観る者を映画の中に入り込み易くしようといったサービスを放棄しちゃってるタイプの映画なので「おそらくこうなるであろう」と思われるラストまで我慢強く見た。だから、だから映画が始まって106分もたってからやっと演奏される「リンダリンダリンダ」では、曲の冒頭での『ドラムが入ってくるところ』とそれと共に『生徒たちの観衆が踊り出すところ』の『場面の映像』は絶対に必要なはずだ。そのための映画なはずだ。でもそれがなかった。オマエ、イッタイ、ナニヤットンネン、ホンマ。
メロメロさん [DVD(吹替)] 6点(2007-04-06 23:38:36)(笑:1票)
9.ものすごいリアルな部分とありえない部分が混同していて非常に評価が難しい作品ですね。絶賛も酷評もできる微妙中の微妙でした。
憲玉さん [DVD(邦画)] 6点(2006-11-16 00:11:50)(良:1票)
8.《ネタバレ》 自分の高校時代を思い出し、こんなものだったか自分の青春時代、今思うといろいろやっておけばよかったかなとふと思いにふける映画でした
月読さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-01 15:13:53)
7.けだるげなギターの香椎由宇と茶髪が大人っぽい三村恭子、
か弱そうなのにドラム!の前田亜季ちゃんの女子高生ぶりが見所という感じ。
全体としては言いたいことはわかるけど、あまりにゆるいムードに
「一度見たら十分」とすぐ返しちゃいました。
メイン四人かブルーハーツのファンでないと辛いものがあるかもしれません。


ひろほりともさん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-23 11:10:09)(良:1票)
6.つまらなくはないけど、展開が平坦というかテンポ悪いというか。
物語の進行に、もう少し起伏があってほしかった。
高校・文化祭などの表現は、懐かしさを感じるほどリアルに表現。
最後の不自然な盛り上がりは練りこみ不足だが、
期待通りのブルハのラストシーン&スタッフロール。個人的にはそれだけで満足。
しかし、ブルハ好きだから観ていられたと思うが、
ブルハ知らない人や好きじゃない人にとっては、正直疑問な映画。
青春モノにブルハの曲を持ってくるなんて、鬼に金棒状態。反則気味にも近い。
笑いの要素はほぼ無いので、スウィングガールズのような娯楽映画的要素は低い。
愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-07-08 00:40:28)(良:1票)
5.タイトルから、スウィングガールズみたいな明るい青春ものを想像してたんですが、ちょっとイメージとは違いました。よく言えばリアルな高校生活の描写、悪く言えばちょっと暗い感じというか。ブルーハーツはやっぱりいいですね。観終わった後、ひさしぶりにブルーハーツの曲聴きたくなって、DVD返すついでにCD借りてきちゃいました。
wins1980さん [DVD(邦画)] 6点(2006-05-06 23:57:38)
4.山下監督の作品は他にも観たけど、なぜか今回に限って間の長さが気になってしまった。期待していた山下節とちょっと違ってたからかなあ? 個人的に共感できる要素が薄かったせいかもしれない。リアルといえばリアルなのかもしれないけど、もう少し浮き沈みがあってもいいんじゃないかと思う。なにが嫌って、ライブシーンを別にすればあんまり楽しそうに見えないんだよね、この子たち。下手すると、現実よりもつまらなそう。現実の女子高生ってもっとエネルギーいっぱいで、ときどきうるさいくらいにテンションが高い。なのに、この映画ではずーっとローテンション。これではわざとらしさを排し過ぎたことで却って不自然になってしまったような印象を受ける。 

小ネタが効いている点は好き。とくに地味に頑張っている放送部の男子生徒のエピソードがさりげなく盛り込まれているのがよかった。目立たないけど、彼にも彼なりの物語があるんでしょうね。
no oneさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-14 16:13:44)(良:1票)
3.前田亜季のファンになったかも。山下監督らしい作りでした。
やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-13 13:31:34)
2.女子高生が高校の文化祭でバンドをやる映画って聞くだけで、スウィングガールとか天使にラブソングをなどの音楽系王道映画を期待していしまうので、その点損をしている映画かなぁって思った。実際にはもっとリアル。それはそれで良し。終わらない歌で校舎など写すなど、スウィングガールとかよりも、リアルに高校時代を思い出した。
六爺さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-27 12:42:30)
1.友情、恋愛、笑い、努力なんてーいう、まぁよくある青春物。
判らん人はウォーターボーイズやスウィングガールズなんかを重い浮かべればよいかと。
まぁベタな感じではあるが、こういうの好きな人にはたまらんちんな一作。
僕はこういうの好きな人♪
 
韓国人の女の子の使い方が良かったね~
滅茶笑わせてもらったわぁ
 
先生役で出たた甲本雅裕さんは甲本ヒロトの実の弟なんですな
全然しらんかた

ひで太郎さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-29 13:50:25)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 131人
平均点数 6.78点
010.76%
100.00%
210.76%
353.82%
475.34%
51813.74%
62015.27%
72720.61%
83123.66%
91410.69%
1075.34%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.63点 Review11人
2 ストーリー評価 6.46点 Review15人
3 鑑賞後の後味 7.70点 Review17人
4 音楽評価 8.66点 Review18人
5 感泣評価 5.78点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS