ファイナル・カット(2004)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ファイナル・カット(2004)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ファイナル・カット(2004)

[ファイナルカット]
The Final Cut
2004年カナダ西独上映時間:94分
平均点:4.60 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-12-23)
サスペンスSF
新規登録(2006-08-14)【monteprince】さん
タイトル情報更新(2020-03-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オマール・ナイーム
キャストロビン・ウィリアムズ(男優)アラン・ハックマン
ミラ・ソルヴィノ(女優)ディライラ
ジム・カヴィーゼル(男優)フレッチャー
ステファニー・ロマノフ(女優)ジェニファー
ブレンダン・フレッチャー(男優)マイケル
クリストファー・ブリットン(男優)ジェイソン
ダーレン・シャラヴィ(男優)カリム
樋浦勉アラン・ハックマン(日本語吹き替え版)
山崎美貴ディライラ(日本語吹き替え版)
小山力也フレッチャー(日本語吹き替え版)
沢城みゆき(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
白石涼子(日本語吹き替え版)
脚本オマール・ナイーム
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
編曲ロバート・エルハイ
ブライアン・タイラー〔音楽〕
撮影タク・フジモト
製作ニック・ウェクスラー〔製作〕
製作総指揮マーク・バタン
マイケル・パセオネック
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
ヘアメイクレイチェル・グリフィン(メーキャップ)
編集デデ・アレン
その他ブライアン・タイラー〔音楽〕(指揮)
あらすじ
「ZOE」とは頭の中に埋め込まれたチップもことだ。このチップは埋められてからの記憶を保存することができる。裕福な階級では子の保存された記録を死後に上映して故人を偲ぶのが常である。しかし、あんな記憶やこんなことしてた記憶はどうするのか?そこで「ZOE」編集者なるものが存在するのである。その一人であるアランは有能な編集者であった。しかしある人物の映像を編集中、自分の過去に関わる重大なことを発見すると同時に・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.雰囲気はよかったんだけど、展開が面白くなかった。
たこちゅうさん [地上波(吹替)] 6点(2011-03-06 23:08:35)
2.《ネタバレ》 主人公の暗い過去。人を殺めてしまった負の記憶。悪い方向へ記憶を改ざんしていたことに驚きました。自分の常職ではそんな事はあり得ない。記憶は常に自己に都合の良い方向へ改ざんするものだと思っていました。特に、本件のように人の生死に関わるものなら尚更。でもその逆パターンがあってもおかしくない。罪の意識から逃れる手段としては、その行為を正当化あるいは軽減させるのが、やはり一般的だと思います。罪の意識を弱めるために。でも彼の心はそれを許さなかった。それだけ倫理規範が強い子どもと言えます。逃げてしまったのは自身の非。罪の意識がある者にとって、それ相当の罰が与えられないのは耐え難いこと。彼は罰を受けたかった。それが負の方向への記憶の改ざんに繋がった。現実の罪以上の罰を受けることで、彼の心は赦しを請うたのだと思います。 (注)本当にメガネ君が死んでいないことは、彼が一番知っています。だから自責の念に苛まれて心を病むには至らない。それでは本末転倒だから。これも自己防衛の一つのかたち。興味深い事例です。 一見、“記憶はあいまいだ”という単純な結論ながら、含むところは深いと思います。惜しいのは、ゾーイにまつわる社会の設定が甘すぎること。この技術では社会が容認するとは思えない。しかし、“記憶の保存”に甘美な魅力があるのは間違いない。なぜなら“記憶”は生きていた証そのものだから。現実に、証を残せる人間はほとんどいません。偉大な芸術家や政治家等、後世に名を残すことが出来る偉人はほんの一握り。大多数は“生きていた”のかどうか問題にもされない。だから、証を残すために子をつくるのかもしれません。もしお金で“証”が手に入るなら(それも都合のいい証なら)、幾らお金を出しても惜しくはない。そういう発想へ行き着くのは不自然ではないと感じました。ですから設定は甘くても、着想は悪くないと思います。編集機械の名前が“ギロチン”というのは、あまりに皮肉。まさしく、死後その人生の意義を裁かれるよう。個人的には、やっぱりゾーイはいらないです。この世に証ばかりが溢れかえったら、それはそれでうっとおしい。ゾーイ作品が映しだされていた、あるお墓。誰も見ていないのに。あれは流石にみっともない、というか哀れです。誰の記憶にも残らずキレイにこの世からおさらばしたい。一般庶民の言い訳ではなく、そう思います。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-23 18:19:46)
1.久々にロビン・ウィリアムス主演の映画が日本上陸した!と喜び勇んで観に行った年の瀬の映画館。ゾーイチップを介して人生を覗き見ることができる、というアイデアは面白いと思うんだけど、それに対する人の尊厳、倫理性の関しての葛藤とかはあまり描写されていなかったのが気になった。観た後で鑑賞者に何か心に引っかかりを残す作品であることは間違いないと思う。
ライヒマンさん [映画館(字幕)] 6点(2006-09-09 17:48:33)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 4.60点
000.00%
100.00%
200.00%
3213.33%
4533.33%
5533.33%
6320.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS