次郎長三国志(2008)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 次郎長三国志(2008)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

次郎長三国志(2008)

[ジロチョウサンゴクシ]
2008年上映時間:126分
平均点:5.38 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-09-20)
ドラマ時代劇リメイクヤクザ・マフィア小説の映画化
新規登録(2008-06-30)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2016-11-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マキノ雅彦
助監督中西健二(監督補)
キャスト中井貴一(男優)清水の次郎長
鈴木京香(女優)お蝶
岸部一徳(男優)大政
北村一輝(男優)追分政五郎(小政)
近藤芳正(男優)桶屋の鬼吉
木下ほうか(男優)大野の鶴吉
山中聡(男優)関東綱五郎
笹野高史(男優)法印大五郎
温水洋一(男優)森の石松
高岡早紀(女優)投げ節お仲
大友康平(男優)沼津の佐太郎
佐藤浩市(男優)黒駒の勝蔵
竹内力(男優)三馬政
本田博太郎(男優)津向の文吉
寺田農(男優)猿屋の勘助
竹脇無我(男優)和田島の太左衛門
朝丘雪路(女優)和田島の女房
長門裕之(男優)鬼吉の父
草村礼子(女優)鬼吉の母
蛭子能収(男優)久六
西岡徳馬(男優)小川の武一
真由子(女優)おきん
木村佳乃(女優)お園
前田亜季(女優)お千
ともさかりえ(女優)おしま
いしのようこ(女優)おきつ
とよた真帆(女優)おぬい
荻野目慶子(女優)お駒
高知東生(男優)甲斐の祐典仙之助
烏丸せつこ(女優)お夏
梅津栄(男優)親分衆
六平直政(男優)親分衆
勝野洋(男優)親分衆
浅利香津代(女優)お朝
原作村上元三「次郎長三国志」(角川文庫刊)
脚本大森寿美男
音楽宇崎竜童
編曲宇崎竜童「旅姿三人男」
主題歌宇崎竜童「旅姿三人男」
挿入曲高岡早紀「ちゃっきり節」
撮影加藤雄大
製作川城和実
杉田成道
バンダイビジュアル
角川映画
久保聡(製作委員会)
配給角川映画
編集田中愼二
その他杉田成道(specialThanks)
角川歴彦(specialThanks)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 マキノ雅弘監督のライフワーク的代表作である「次郎長三国志」を、東映版シリーズにも出演した甥の津川雅彦がマキノ雅彦名義で自ら監督を手掛けた平成のリメイク版。思ったより悪くはなく、津川雅彦のおじの思いを受け継ぐという思いも伝わってくるし、東宝版や東映版にはなかったシーンもとくに不満はなかった。子分役の俳優陣の平均年齢が高めなのが見る前は不安だったのだが、みんないい味を出している。特に法印役の笹野高史がどことなく田中春男演じる法印を思わせている。しかし、温水洋一の石松に関しては前半、森繁久彌や長門裕之の石松に対してドモリを強調しすぎていてかなりの違和感を感じる。それに尺の都合上、追分と石松とお仲さんの道中記の部分や仲間との出会いが大幅に省略されているのは仕方がないとはいえ、東宝版や東映版ではここが面白かった部分でもあるのではっきり言って残念。お牒さんが死ぬシーンは本作でもジーンとさせられるのだが、ちょっと長かったかな。ただ、これまでの映画よりも次郎長とお牒さんの愛を強調したつくりで、東宝版や東映版にはない簪を重要なアイテムとして使った演出がそれを感じさせていて良かった。子分の人数も東宝版、東映版に比べて少なくなっているのだが、監督である津川雅彦が東映版で3作目まで演じていた増川仙衛門が本作では登場していないのが印象的で、ひょっとしたら途中で降板したのが嫌だったのかなと憶測してしまう。東宝版、東映版双方に出演している長門裕之が本作にもちゃんと出演しているのはなんだか嬉しいものがあった。しかし、次郎長(中井貴一)とお牒さん(鈴木京香)の結婚から、お牒さんの死までを2時間ほどで描いているため、全体的に急ぎすぎている感があり、とくに先週まで東映版シリーズを見ていたせいか、まるで総集編を見ているような感覚が最後まで抜けなかったのも事実で、この物語はやはり単発よりも連作シリーズとしてじっくり見た方が面白いと本作を見てあらためて思ってしまった。最初に書いたように決して悪い映画ではないと思うのだけど。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2016-11-18 21:12:31)
2.《ネタバレ》 豪華な特注幕の内弁当みたいな映画ですね、これは。有名な役者たちがほんの脇役でちょこちょこっと顔を出し、それぞれ自分の個性を短い出場でもちゃんとひらめかせて退場していく・・・。同郷出身ながらお恥ずかしい話、私は今まで清水の次郎長や森の石松とか名前を聞いた事があるのみで、一体どんな事を生業にしていた人なのか殆ど知りませんでした。あ、森の石松はあの『石松そば』で。(←「ちびまる子ちゃん」参照)そもそもチャンバラ映画自体にも疎い為「へえ~、次郎長さんってこんなヤクザまがいの稼業してたんだ~」と終始感心する事しきり(汗)マキノ監督の演出のタッチも軽いので、大傑作とかいう話にはなりませんが肩の凝らない娯楽作に仕上がってます。中井貴一には親分肌的な風格が出てきましたね。ただラストのチャンバラの相手がVシネテイスト炸裂の拙演、竹内力っていうのはどうなんだ??ここは甲州一の大親分佐藤浩市との決闘を持ってこなければ、バランス的に釣り合いが取れなかったのでは??木村佳乃、温水洋一、笹野高史、北村一輝あたりが監督お気に入りの役者なのかな?マキノ一家製作の旧作も機会があったら是非観てみたい。
放浪紳士チャーリーさん [試写会(邦画)] 6点(2008-08-31 13:35:50)
1.《ネタバレ》  妻・お蝶を置いて渡世修行に出かけた駆け出し博徒・次郎長とその子分たち。途中、森の石松を引き入れ帰ってきて、お蝶を口説く大野の鶴吉も引き入れ、保下田の久六も助けて相撲興行をやってみるが、売上金を持って逃げられて・・という話。

 監督は、マキノ一族のマキノ雅彦(津川雅彦)。配役は中井貴一を次郎長に据え、豪華布陣を揃えています。ドラマや他映画の歴代の配役との比較は皆それぞれご意見あるでしょうけど^^;
 時代劇や歌舞伎でも常連演目の清水の次郎長。そして有名な森の石松・・。幕末から明治に亘る維新時代に実在の人物ですが、こういった波乱万丈な人生を送った人というのは、魅力たっぷりなのでしょうね。源義経や、織田信長なんかもそうですもの^^
 維新時代といえば、新撰組も超有名ですが、次郎長と近藤勇、森の石松と沖田総司・・ちょっと似てるところもあるようなないようなw
 清水の薪炭屋の次男坊として生まれ、米屋に養子に出され、賭場でのいざこざで人を殺めて追われる身となったと思い込み、妻を離縁し、親を捨て、渡世人となるという人生。まー簡単に言えば、はぐれもの、博徒、やくざ、○力団の組長ですね^^

 本作では久六(何故に蛭子能収を・・)、三馬政を討って清水へ帰るまでを描いてますが、史実はもっと先があり、名士・政治家みたいな後世を送っています。
 清水市では歴史的な偉人として取り上げられ、観光コンテンツや教科題材にもいいように使われています(○口組系の継承問題も勃発していますが><)。
 まーこれからも歴史的・演芸素材としては、永く取り上げられていくんでしょうね^^

尻軽娘♪さん [試写会(邦画)] 6点(2008-08-31 02:36:33)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.38点
000.00%
100.00%
2112.50%
3112.50%
4112.50%
500.00%
6337.50%
7112.50%
800.00%
9112.50%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS