見知らぬ乗客のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > 見知らぬ乗客の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

見知らぬ乗客

[ミシラヌジョウキャク]
Strangers on a Train
1951年上映時間:101分
平均点:6.90 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1953-05-20)
サスペンスモノクロ映画スポーツもの犯罪もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-12-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
キャストファーリー・グレンジャー(男優)ガイ・ヘインズ
ルース・ローマン(女優)アン・モートン
ロバート・ウォーカー(男優)ブルーノ・アントニー
パトリシア・ヒッチコック(女優)バーバラ・モートン
レオ・G・キャロル(男優)モートン上院議員
ノーマ・ヴァーデン(女優)カニンガム夫人
アルフレッド・ヒッチコック(男優)(ノンクレジット)
坂東尚樹ブルーノ・アントニー(日本語吹き替え版【PDDVD】)
愛川欽也ガイ・ヘインズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山田康雄ブルーノ・アントニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小原乃梨子ミリアム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高橋和枝バーバラ・モートン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
八奈見乗児モートン上院議員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関弘子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作パトリシア・ハイスミス「見知らぬ乗客」(角川書店)
脚本レイモンド・チャンドラー
ベン・ヘクト(ノンクレジット)
音楽ディミトリ・ティオムキン
レイ・ハインドーフ(音楽監督)
撮影ロバート・バークス
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術テッド・ハワース(美術監督)
ジョージ・ジェームズ・ホプキンス(セット装飾)
編集ウィリアム・H・ジーグラー
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
あらすじ
テニス選手の夫ガイ・ヘインズと浮気な妻ミリアムは離婚を合意していた。ガイの方も既に上院議員の娘であるアンとの再婚を予定していた。ある日、ガイは同じ列車に乗っていた面識のない男ブルーノから、自分がミリアムを殺す代わりに、彼の父親を殺してくれと唐突に 交換殺人を持ちかけられる。その後、ミリアムに気が変わり離婚はしないと言われたガイは逆上する。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.《ネタバレ》 これはサスペンス映画として、とにかくジリジリ怖い作品ですね。
随所に仕掛けをしておいて、心理的に怖さを感じさせるところがすごいです。
楽しいはず(と信じている)遊園地のメリーゴーランドでパニックになるシーンなど、巧みな脚本と演出に一気に引き込まれました。
高度に知的なストーカー役だった俳優は、さぞかし役作りが大変だったでしょうね。
ただまあ白黒で昔の映画なので、評価はこんなもんかと。
ちなみに「死ぬまでに観たい映画1001本」に収録されています。
mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-16 18:07:15)(良:1票)
12.《ネタバレ》 アルフレッド・ヒッチコック監督による殺人サスペンス。列車内で見ず知らずの男に持ちかけられた交換殺人。承諾していないのに勝手にコトを進められちまう。大いなるとばっちり。貸しをいつ返してくれるんだ…狂気的なこの男に付き纏われシカトも許されねえ。決定的な物証を巡って、ハラハラドキドキ。テニス試合、右に左に打ち合うも上の空。最後は暴走したメリーゴーランドでグルグル取っ組み合いだ。名作ではないけれどお話はなかなか面白いな。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2021-10-04 01:12:40)
11.《ネタバレ》 サイコパス氏の不気味な活躍ぶりで、最後まで堪能させてもらいました。
しかしシナリオ的にかなり無理があるような…。結局、サイコパス氏は何がしたかったんでしょうか。少なくとも交換殺人ではなさそう。背景的に嫉妬とか怨恨とか政治がらみとかもなさそう。だとすれば単に主人公への嫌がらせ? 暇つぶし? その意味不明なあたりが、サイコパス氏のサイコパスたるゆえんかもしれませんが。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-24 01:47:01)
10.《ネタバレ》 ~Strangers on a Train~電車の中の見知らぬ人。邦題のままでよいです。
二人の男の靴(足もと)から始まり、靴がぶつかって話が始まるオープニングがスタイリッシュ。
何度も出てくる小物『ブルーノのタイピン』よりも、この時締めてた可愛いロブスターのネクタイが気になったわ。
テニスコートで一人首を振らないブルーノの不気味さ。
パーティでバーバラ(ヒッチコックの一人娘だったんだ)を視ながらカニンガム夫人の首を絞める異常さ。
証拠のライターで自分のタバコには火を着けるけど、他の人にはわざわざマッチを使う変なこだわり。常人じゃないところが上手く表現できていたと思う。
名前のあるちょい役と思ったヘネシー刑事が、主人公といい感じに友達感を出して、バーバラにもバラバラ殺人のネタ話で怖がらせたりと、とても魅力的なキャラクターになっていた。
アントニー家に侵入。懐中電灯と地図の見せ方はダンジョン感があり、途中の犬も怖くてハラハラ出来る。
高速回転のメリーゴーラウンド。ガイとブルーノの格闘より、下をくぐる刑事さんの方が観てて怖かった。
全体的にゆるい感じはあるけど、ぼや~っと観ているうちに、その世界観に引き込まれる。
ヒッチコック作品は、後年のカラーの方が有名な作品が多い気がするけど、モノクロの方が若干、私自身の評価が甘めになっている気がする。掘り出し物を見つけた感があるからか?単に初期→中期作品のほうが私の好みに近いからか?
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-06-24 23:57:33)(良:1票)
9.《ネタバレ》 疑われるとしても素直に警察に行って説明するのが自然だと思うが、話を盛り上げる為に絶対に警察に行かない。
ここに不自然さを感じた。
それがずっと引っかかっていたので、最後まで乗り切れなかった。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 6点(2020-09-07 20:44:59)
8.《ネタバレ》 見知らぬ乗客同士の計画的交換殺人。思い付きはいいが、かなり条件の揃いにくい題材なのだが、意外にもそのご都合主義はさほど気にならない
両者の同意が得られていない中での提案側の完全な押し売り&勇み足という不完全さが残るため、はぐらかされてしまうらしい
不可逆的な時間の流れで、謎解きの要素は全くなく解り易い。素直だが、質の高いサスペンスだ
何も悪いことはしていないのに、罪を背負わされる。ちょっと妻が邪魔な存在って感じてるだけで少なからず罪の意識に苛まれるのだからすごく巧いお話だ。
知らない奴が勝手に友達宣言して、俺が捕まるときはお前も一緒だから。とか言ってくる。なんとも理不尽な・・・。巧い話だなあ
いつもながら画もいい。遠くからこちらを見てるブルーノのシルエット怖すぎ。うまい!
ラストにキッチリとユニークな場所でのクライマックス展開を持ってくるのも、お約束ながら感心する。撃ち殺された係員可哀そうすぎるけど。おい警察!その誤射はねえだろ!
途中のテニスの試合とライター溝に落っことしは、ちょっと長すぎてダレるかな
あと、もしもリメイクされるなら妹はいなかったことにされるであろうな。ちょっと存在自体が映画的に邪魔
ラストシーンをガイ・ヘインズの緩む口元のアップにしていたらまた違った味わいになっただろうなあ、ていうか得したよね・・・ガイさん
うまシネマさん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2019-10-10 01:57:11)
7.《ネタバレ》 一方的に持ちかけられた交換殺人。
知らない間に共犯者に仕立て上げられた恐怖感。
得体のしれない犯人に巻き込まれる不気味さが出ていた。

ヒッチコックの演出はやっぱり巧い。
テニスの観客が皆ボールを目で追う中で、一人だけ主人公を見据える男を際立たせる。
ラストの高速回転木馬も風変わりで見応えがあった。

モノクロ画面もそうだが、面の小さな木製ラケットにも時代を感じる。
交換殺人はサスペンスで何度も使われてる手口で今ではお馴染みだけど、当時としては画期的でインパクトも大きかったに違いない。
ヒッチコック以降に作られた映画では、オマージュと思われるシーンを時々目にする。
暴走するメリーゴーランドもどこかで見たような気が。
それだけ影響力があったということだろう。
飛鳥さん [地上波(字幕)] 6点(2014-11-09 21:43:19)
6.《ネタバレ》 足下のみを映すカメラワーク、人影を使った不穏な空気の醸成、そしてクライマックスの高速回転木馬。随所にヒッチコック“らしさ”が感じられるサスペンスです。しかしながら、総合的な評価は「平凡~やや良」程度の印象。最大の要因は脚本上・設定上の粗が多さ。ツッコミどころが多すぎました。またロバート・ウォーカー演ずるブルーノ・アントニーが憎めないキャラクターだったため(見た目はまるで湯原昌幸!)、サスペンスの緊張感が薄かったような。アンソニー・ホプキンスとかロバート・デ・ニーロみたいな(すみません。この当時の役者さんを知らないので)“狂気”を感じさせる役者さんにアントニーを演じて欲しかった気がします。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-09 18:59:52)
5.レイモンド・チャンドラー脚本が生きている。個人的に、ヒッチコックは、カラーで、女優のゴージャスさが前面に出ている方が好きなので、少々辛めの点数にしました。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-25 10:30:07)
4.《ネタバレ》 あの場面で発砲して誤射してしまう刑事は重罪。せっかくメリーゴーランドを止めに行ったのに結果は大惨事。ツッコミどころは多々あるものの、ヒッチコックにしては面白い作品。
きーとんさん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-20 21:31:59)
3.最初の靴のアップからしてかなりサスペンスチックですね。あれだけ長い時間一つのものに観客を集中させるのはさすが。ウディ・アレンはこれにインスパイアされたんでしょうね。恋人役の女優が綺麗です。それとヒッチコック嬢もインパクト大です。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2009-04-06 22:55:55)
2.テニスシーンと回転木馬シーンは不自然だが、それが逆に心地よかった。任天堂の名機ファミコンには通称”バグ”と言われるコンピュータが正常に作動しなくなる状態があったが、それが裏技などを生み出し、とてもいい味を出していた。そんな感覚をあの不自然なシーンから感じた。「変だけど、ないかいいなぁ」って。バグの面白さになかなかありつくことができない現代では貴重なものなのでは…。 ロバート・ウォーカーは完璧だった。
ooo-oooo-oさん 6点(2004-07-18 14:38:40)
1.《ネタバレ》 この時代に既にストーカーがテーマになっていたというのが驚き。また、オープニングをはじめテニスの試合のシーンや広場のシーンなど、カメラワークにセンスを感じた。ストーカーの恐怖というものをしっかり描いていると思う。細かい演出も巧いので最後まで緊張が持続した。ストーリーをシンプルした演出勝負の作品。結構楽しめた。
ぷりんぐるしゅさん 6点(2004-04-14 14:42:57)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 6.90点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.71%
545.71%
61318.57%
73245.71%
81014.29%
957.14%
1022.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1951年 24回
撮影賞ロバート・バークス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS