桐島、部活やめるってよのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 桐島、部活やめるってよの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

桐島、部活やめるってよ

[キリシマブカツヤメルッテヨ]
The Kirishima Thing
2012年上映時間:103分
平均点:7.19 / 10(Review 140人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-08-11)
ドラマ青春もの学園もの小説の映画化
新規登録(2012-08-08)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2021-01-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田大八
演出山田一善(アクションコーディネーター)
キャスト神木隆之介(男優)前田涼也(映画部)
橋本愛〔1996年生〕(女優)栗原かすみ(バドミントン部)
東出昌大(男優)菊池宏樹(野球部)
大後寿々花(女優)沢島亜矢(吹奏楽部)
清水くるみ(女優)宮部実果(バドミントン部)
山本美月(女優)梨紗
松岡茉優(女優)沙奈
落合モトキ(男優)竜汰
浅香航大(男優)友弘
前野朋哉(男優)武文(映画部)
鈴木伸之(男優)久保(バレー部)
藤井武美(女優)詩織(吹奏楽部)
太賀(男優)風助(バレー部)
猪股俊明(男優)教頭
奥村知史(男優)屋上の男子
出演田口トモロヲ男(劇中映画「鉄男」より)(ノンクレジット)
原作朝井リョウ「桐島、部活やめるってよ」(集英社刊)
脚本吉田大八
喜安浩平
作詞高橋優「陽はまた昇る」
作曲高橋優「陽はまた昇る」
リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕「ローエングリン」
主題歌高橋優「陽はまた昇る」
撮影近藤龍人
製作日本テレビ(映画「桐島」映画部)
集英社(映画「桐島」映画部)
WOWOW(映画「桐島」映画部)
読売テレビ(映画「桐島」映画部)
企画日本テレビ(企画・製作)
集英社(企画協力)
プロデューサー奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
配給ショウゲート
特殊メイク梅沢壮一
編集日下部元孝
その他塚本晋也(映像協力 「鉄男」監督)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
19.《ネタバレ》 神木くん以外、当時あまり知られていなかった若手俳優達が、今第一線で大活躍しているのが凄い。
桐島が最後まで登場しないのがミソで、その存在を巡って何故か周辺が右往左往している。
その中で学校内のカーストが描かれるが、なんか学生時代の嫌な記憶が蘇る。
映画部の描き方はオタクの集団みたいで違和感を感じた。神木くんと橋本愛のエピソードが切ない。
ただ、モテ男の東野君が実は生きる目標が見出せず、最後に一途な映画部の部長を少し羨ましく感じる場面は良かったと思う。
とれびやんさん [インターネット(邦画)] 6点(2021-08-08 22:31:36)
18.《ネタバレ》 ここでの評価が極端に分かれていたので、
興味を持ちました。実際に観て確かに評価の分かれる内容
ではありますが、自分的にはほのぼのとした青春の情景が
嫌いではありません。

もっとスクールカーストを露骨にどぎつく描いた作品か思った
のですが、意外とまったりとした青春映画という感じでした。
そもそも世に言われているスクールカーストというのもはたから
想像するよりも実態はこんな感じのものなのでしょうか。

鈴木先生とか他の学園ものと比べて、子供たちの演技にメリハリ
がなくだらだら感があったのですが、それは監督が過剰演技を
排除した結果なのでしょうか。まあこういうのもありなのかなと
は思いました。

この映画のキモはやっぱり、桐島君本人が全く登場せず(終盤に
映画部の連中が屋上に上がる階段のところですれ違うのが彼だと
いうことらしいですが)、彼がバレー部を辞める理由も明らかに
ならないまま話が進行するところで、やはり映画史に残るプロット
ではあると思います。

終盤のゾンビシーンは「カメラを止めるな」を彷彿とさせて、もし
かしたら、この映画からヒントを得たのでしょうか。

ところで一つひっかかったのは、バレー部は桐島君のワンマンチーム
のようで、それゆえ彼が抜けた影響が大きいという設定なのですが、
一方で彼のポジションはリベロだというところです。
バレー部の花形ポジションといえば長身のエースアタッカーであり、
小柄なリベロは日陰の存在。桐島君が校内の人気者という設定には
似合わないような気がします。スラリとした梨紗ちゃんにはやはり
長身男子ではないのでしょうか。(この頃の山本美月さんって
むちゃくちゃ可愛かったんですね)
桐島君がエースでその代役をさせられるのが久保君の方が良かった
のではないかと思うのですが、作者の意図を聞いてみたいです。

最後に、高校生たちがやたら使っていた「提出」という言葉。
これって今どきの高校生たちの言葉なんでしょうか。自分が
高校生の時には皆無でした。逆によく使った「サテン」とか
は全く使われないのですね。
キムリンさん [DVD(邦画)] 6点(2020-02-22 14:51:07)
17.《ネタバレ》 高校時代を懐かしむ映画かな?懐かしく、切ないなぁ。
当時はカーストなんて言葉なかったような気がするけど、こうしてみると昔も今もあんまり変わんない感じとか、一生懸命やるのが何かかっこ悪い雰囲気とか、自分なりに頑張ってたつもりだったけど、こういうの見ると全然頑張っちゃいなかったなぁ。
おっさんが見る映画じゃないかなと思いつつも、大後寿々花さんが高校時代のクラスの女の子になんとなく似てたから、ついつい見ちゃった。
Luckyoさん [インターネット(邦画)] 6点(2018-07-16 10:43:22)
16.まぁよくできた映画だこと。これほどまでに日本のリアルな高校時代の雰囲気が出ている作品を他に知らないんだが。
精神的に未熟なゆえにすぐに反応して混乱して巻き込まれてしまい、それでいて若いから勢いで突っ走って階段を駆け上がったりできる。ああ若いころこうだったなぁと感慨深く想える稀有な傑作。
とりわけ印象につよく残ったのは、性格の悪いというか裏表のありすぎる女子で、あとさき考えずに毒舌セリフを吐くシーンというのはありそうでなかなかないかもしれない。みんな映画では女の子を美化したがるから当然といえば当然。橋本愛の存在もこの映画の魅力をひきたてている。
傑作だからといって高い点数ではないところが興味深い。みんな夢を見たいのかもしれない。
mhiroさん [地上波(邦画)] 6点(2017-05-03 20:06:33)
15.高校時代を思うと懐かしいような、そうでもないような複雑な感じですね。バトミントン部の二人は好印象です。
群像劇が好きでなはいので、評価は低いです。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2016-11-16 10:57:09)
14.邦画特有のわざとらしさが少なくなっていて、好感がもてましたが少しわかりづらいかな。。
HRM36さん [DVD(邦画)] 6点(2016-04-04 11:21:30)
13.淡々としており青春ドラマとしてはそこそこの面白さ
ガブ:ポッシブルさん [DVD(邦画)] 6点(2015-10-05 18:44:56)
12.《ネタバレ》 なんか、ずいぶん昔の甘酸っぱい青春時代を思い出しました。まあ、そういう演出なのだから、この辺は監督と役者の力量で成功しているといえるでしょう。橋本愛のようなかわいい子がちょっとでも自分を知っていたりすると、もしかしてという、そんな思わせぶりをして結局はちゃんと隠れて彼氏がいたり、いけてるやつの彼女がビッチぽいそんなに可愛くもない女だったりと、何十年ぶりかに中高校時代の事を思い出しました。こんな気持ちを思い出させてもらえただけでも、観てよかったなと思ったりもしたのですが、ただ、冷静に映画のストーリーとしてはなにもないです。バレー部エースがやめた一週間という以外、なにかおこるわけでもなく、だから?というしかありません。自分が、学生時代にどちらの立場にいたかで、見方が様々になる映画で、私にはそんな甘酸っぱい青春を懐かしむだけの映画としか感じられませんでした。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-02-16 14:24:11)
11.《ネタバレ》 同じ内容を、別角度から撮る手法は、黒澤の「羅生門」なのだが、その構成力のなさ、目的のなさ、はワザと青春物の未熟さをそれで表そうとしてきるのか不明。学生生活の不安と自分とは何かをさぐっている内容は良く描写されていた。現実の不透明感が漂っていることにおいて傑作ではある。但し、映画部に肩入れすることや、そのメッセージが本題に対して何なのか?ただ、漠然とした映画のように思えた。
cogitoさん [DVD(邦画)] 6点(2014-08-17 00:25:30)
10.高校生の台詞は生々しくリアルであるが人物としてはほぼ全員高校生に見えない。
山本美月はとくに気持ち悪く浮いてた。お前どこのOL?髪型が高校生としては似合ってないし拒食症かってほど足細いし。吹奏楽部の女の子にしてもなんだか感情移入しにくい人たちてんこ盛りでした。でもリアルなのはたしか。嫌な部分を見せつけられるからこその感情移入ができないという感じ。ただ視点切り替えで進めるならその視点ならではのストーリー運びしてほしかったなぁ。
ラスト???って疑問点がでてくる映画はいかんよ。
とまさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-22 16:17:17)(良:1票)
9.目立たない生徒を主人公に持ってきたのは面白かった。
Yuさん [DVD(邦画)] 6点(2014-03-12 22:58:45)
8.《ネタバレ》  皆さんのレビュー読んで、つくづく自分が少数派だと感じました。典型的な日本人で、大勢順応を心がけ、少数派になることは忌避するタイプの自覚はあるんですが、この件だけは少数派で満足だと。
 簡単に言えば、たかだか学校の部活にそんなに必死になるなよ。というだけで。一人の生徒が部活やめて大騒ぎになっちゃう出来事が、リアリティを持ってしまう今の日本が歪んでると思いますよ。
 最近実際にあった出来事で、たかだか部活で、生徒が自殺するくらい体罰を加える教師、あるいは、その事件がきっかけで、高校の科が変更になって、部活をやるためにその高校に行くつもりだったのに、行けなくなったと嘆いて大騒ぎする生徒。どちらも馬鹿かあほかと説教するにしても小一時間じゃ全然足りないですね。
 まあ、親にすごく負担かけて中高一貫の進学校行ったわりには、全然ろくな生活送ってないし、女性が一番魅力的な時期に一緒に過ごせなかったのは、悔やんでも悔やみきれない、わが生涯、最大の失策と思ってますけど、それでもこの映画に描かれてるよな部活に関する歪んだ風土の影響を全く受けずに成長できたのだけは幸せだと思う。
ああ、好きなキャストが大勢出てる映画をこれだけぼろくそ書くなんて初めて。
rhforeverさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-06 10:22:42)(良:1票)
7.《ネタバレ》 まったく「出てこない」桐島くんの容姿が気になる~最後どうなんのかな?と思ったら、「あら?もう終わり!?」でEND。ナンカ期待してただけにちょっと肩透かし感あり、だな~。若い俳優さんたちの演技はとても自然で、「あ~今どきの高校生ってこんなんだろうなぁ」て感じがよく出てるよね。でもほぼ男子校の工業高校出だから全然「あるある~」感はないし、というかもう大昔のことだから忘れちゃったよ(苦笑)。それよりも映画部部長?の彼面白いね~。生徒会オブザデッドだっけ?もうゾンビものってのがおかし~。映画館での会話とかマニアックすぎ、普通の子は分かんないって(笑)。まぁなんのかんのいって独特の空気感は良かったとオモイマス
Kanameさん [DVD(邦画)] 6点(2013-10-24 17:40:48)
6.昨今の、若者の心情をよく捉えていて、なかなか斬新で面白い作品..と、思うが..この原作者、監督は、文化系の人なのかな?って思わせる節が、随所に見られる..私自身、体育会系なので、はっきり言って、この映画の主人公達の気持ちは、理解できない..なぜなら、運動部で汗水たらして、頑張っている大半の奴らは、理屈ではない! のだ..ただ単に、その競技が好きなだけ、団体だろうと個人競技だろうと、好きだからやっているのだ! 中には、不埒で不純な奴もいるけれど..本当に強くて、まともな運動部なら、好きだからこそ、情熱を注ぐし、その先にあるチャレンジ精神、達成感、そのために、ひたすら頑張り続ける..そんな奴ばかり集まった集団、なのだ..好きじゃなきゃ、キツい練習なんてやってられないし..目の前のことしか考えてない..人生の先を、あれこれ考えることなんてしやしない..繰り返すが、理屈ではない! のだ..主人公が、運動が得意で才能があるのに、中途半端にぷらぷらしているのは、その競技が好きじゃないからだ..情熱を傾けるほどの、価値も 魅力も 達成感も、得られていないからだ..この映画には、その運動部の本質が、すっぽり抜け落ちている..見た目だけの、外から見た薄っぺらい設定、描写に、リアリティが感じられない..残念ながら、主人公(本質)に嘘があるからだ..もし本作を、体育会系の人が観たら、共感する人は皆無だろう..そう思う...
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 6点(2013-04-26 19:33:20)
5.《ネタバレ》 ほとんど校内の出来事だけで描いたわずか5日間の学園ドラマ。話題の中心は作中一度も登場しないバレー部のスター“桐島”。部活、受験、友人・恋愛関係などにおいて高校生たちが未成熟で繊細な心の揺れを感じつつも、青春を謳歌している姿を忠実に再現していて懐かしさを覚えました。ついこの間まで子役だった神木隆之介以外はほぼ無名の若手俳優を起用。雰囲気の暗さがテンポの悪さを助長してしまっていますね。それでも2012年度日本アカデミー最優秀作品賞受賞作。
獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 6点(2013-04-17 01:40:48)
4.《ネタバレ》 リアリティというか高校あるあるに思えました。

振り返れば誰しも、登場人物の誰かしらに近いところがあったりするんじゃないでしょうか・・・

今も昔も、この時期そう変わらないんですかね?

私自身も、夏休み明けに女子に『そのパーマ失敗だよね?』なんて言われた経験もあるし・・・
帰宅部だった私は、ある時それこそブラスバンド部の同級生に『お前に真剣にこれだって打ち込めるモノがあるのかよ?』って面と向かって言われ、終盤に涙した宏樹と同じような気持ちになったこともある。

この映画では一番底辺の扱い?の映画部が自分らしさを持ちつつ闘っている。
私は中島みゆきの“ファイト”の一節『闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう』のフレーズが思い浮び、宏樹の涙はそれに気づいたからでは・・・と。

難しいことは解らないけど、とどのつまり『戦おう、ここがオレたちの世界だ』『オレたちはこの世界で生きて行かなければならないのだから』に集約されていると思う。

桐島が部活やめたって、みんなファイトだ!!




ぐうたらパパさん [DVD(邦画)] 6点(2013-03-13 15:51:26)(良:1票)
3.ゾンビ映画というのは趣き深い。が、普通の映画である。
Balrogさん [映画館(邦画)] 6点(2012-11-10 14:52:49)
2.神木君と大後ちゃんが、ほとんど変わっていなかったので嬉しかったです。神木君はSPEC以来、大後ちゃんに至っては、セクシーアンドロボ以来ですから、かなり久しぶりです。子役の人は大人になるとイメージが変わる人が多いけど、この2人はそういう事は全然ないですね(大後ちゃんは、ちょっと太ったかな?)その他では橋本愛さんですね。あの独特の雰囲気は、一昔前の栗山千明さんを彷彿させます。今後の活躍に期待です。その他では宏樹役と実果役の人がよかったですね。独自性はまだないけど、いい雰囲気を持っています。今後も脇役をやっていて、いつか主演を張れる俳優さんになっていってほしいですね。作品についてですが、面白いというリアルといった方がいいでしょうか。桐島は何者?と思わせる所が今作の味噌です。僕が思うに、意外に地味で、だけどいるだけでみんなを安心させるそんな人物じゃないかなと想像します。その安定剤がいなくなったので、みんな不安でいてもたってもいられなかったのでしょう。そんな中そんなの関係ねえって感じで映画の撮影に没頭する前田君達は強い。スポーツはダメダメで、女子に全然モテないけど、真の勝ち組は彼らだと思います。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-17 03:24:59)
1.《ネタバレ》 話題沸騰『桐島、部活やめるってよ』を見る。実際は解らないが映画好きオタク監督の青春時代に生じた後悔・嫉妬への復讐・妄想に感じた。「みんな、この世界で戦っている」という御旗の説得力でねじ伏せた日常劇。ギャルをゲスに扱う視点に嫌悪感。下品。キャプテン好きです!
reitengoさん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-11 15:31:00)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 140人
平均点数 7.19点
000.00%
100.00%
221.43%
342.86%
453.57%
51410.00%
61913.57%
73323.57%
82920.71%
91611.43%
101812.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.55点 Review9人
2 ストーリー評価 5.31点 Review19人
3 鑑賞後の後味 5.94点 Review18人
4 音楽評価 5.57点 Review14人
5 感泣評価 4.00点 Review12人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS