眼下の敵のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 眼下の敵の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

眼下の敵

[ガンカノテキ]
The Enemy Below
1957年西独上映時間:98分
平均点:7.46 / 10(Review 71人) (点数分布表示)
公開開始日(1958-01-28)
アクションドラマ戦争もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-05-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディック・パウエル
キャストロバート・ミッチャム(男優)マレル艦長
クルト・ユルゲンス(男優)フォン・ストルバーグ
セオドア・バイケル(男優)ハイニ
ダグ・マクルーア(男優)メリー(ノンクレジット)
クリント・イーストウッド(男優)水夫(ノンクレジット)
ゴードン・ミッチェル〔男優〕(男優)ドイツ人水兵(ノンクレジット)
ダリル・F・ザナック(男優)機関士(ノンクレジット)
浦野光マレル艦長(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日/1980年テレビ朝日】
久松保夫フォン・ストルバーグ(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日/フジテレビ】)
細井重之(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
小林清志ハイニ(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)/マレル艦長(〃【フジテレビ】)
富田耕生ハイニ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上孝雄フォン・ストルバーグ(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
堀勝之祐(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
雨森雅司ハイニ(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
池田勝(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
村山明(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
石丸博也(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
徳丸完(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
野島昭生(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
屋良有作(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
水鳥鉄夫(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
脚本ウェンデル・メイズ
音楽リー・ハーライン
編曲エドワード・B・パウエル
撮影ハロルド・ロッソン
製作ディック・パウエル
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮L・B・アボット(特殊撮影効果)
美術ライル・R・ウィーラー(美術監督)
ウォルター・M・スコット(セット装飾)
衣装チャールズ・ル・メイル
編集スチュアート・ギルモア
録音ウォルター・ロッシ(ノンクレジット)
その他ライオネル・ニューマン(指揮)
水野晴郎(邦題)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 お互い動きの読み合いに心理戦。
なかなかの見応えのある戦いだった。

最後は敵を助ける。
実際の戦争もこんなことをしたのかな?
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 6点(2023-02-23 18:50:38)
9.《ネタバレ》 終盤こそ程よい緊張感はあったものの、全体的な展開が単調な印象をもった。

頭脳戦を繰り広げる艦長が共に有能なのは良かった。


今まで観て来た戦争映画があまりに「残酷」なものが多かったので、
この作品には、ちょっと拍子抜けと言うべきか・・・新鮮な印象を受けた。

お互いの艦が沈んだらノーサイドで助け合うというのは、
スポーツマンシップに則っているようだったが、実際の戦争もこんな感じだったんだろうか。
2年で12キロさん [DVD(字幕)] 6点(2021-12-01 20:55:25)
8.実話がベースのようだが、双方艦長の読みが当たりまくりでちょっと話がデキスギだし、WWⅡでジュネーブ条約がしっかり守られていたとも思えず、話がキレイ過ぎるような印象も受ける。ただし、戦争の空しさ・愚かさは伝わってくるという不思議な作品。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-15 18:33:38)
7.《ネタバレ》 まるで相手の動きを予測しながら行う対戦ゲームのような爆雷と魚雷の攻防、英語を話すドイツ軍としょぼい特撮に目を瞑れば、張りつめた心理戦と実写シーンの迫力に引き込まれます。絵にかいたような敬愛精神のラストですが、戦争に騎士道が通用するのはこの頃までですか。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-17 22:16:30)
6.《ネタバレ》 両論併記的な戦争映画というのは、けっこう珍しいんじゃないでしょうか。しかしそういう構成上、どちらか一方を勝たせるのは難しいわけで、玉虫色の決着にせざるを得なかったのかなという気がします。結局、頭脳戦はなかなか見応えがありましたが、戦争映画というよりスポーツ映画を見ているような感じ。潜水艦モノといえば、個人的には過酷で無慈悲で最後に虚無が待っている「Uボート」のほうが好きです。
それと、他の方も指摘されていますが、やはりドイツ側が流暢な英語を話すのは違和感があります。日本人の役者がふつうに日本語で話しながら、中国人や韓国人を演じるようなものでしょう。リアリティを捨ててわかりやすさを優先したのかもしれませんが、ここに世界に冠たる英語文化圏の傲りを感じます。ときには字幕で映画を見たらどうだと、日本映画以外は字幕に頼らざるを得ない私は思います。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-10 03:03:49)
5.潜水艦ものは良作が多くあるが、これもなかなかいい。時代を感じさせる模型爆破はあるものの、迫力あるシーンも多い。
それぞれの読み合いや緊迫感も良く出来ている。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 16:08:34)
4.《ネタバレ》 双方有能な指揮官による、敵の手の内を探りながらの知能戦。
艦長同士が戦いの中で生まれる互いへのリスペクト。
できる者はできる者を知る。
特に、戦闘前までは味方に素人扱いされていたアメリカ側駆逐艦艦長の、爪を隠していた鷹っぷりがカッコいい。
知将同士の好敵手である戦国武将のような、死闘を繰り広げた後のボクサー同士のような、殺し合いなのにフェアで爽やかなものが感じられる。
戦争はもっと残忍で陰惨なもので、こんなわけにはいかないんだろうけど。
殺伐とした争いの世界でも、せめてこうした人間性を失いたくないという願望が見える。
双方の艦長ともにこの戦争には決して前のめりではなく、厭戦気分さえ感じられる。

ドイツ軍を敵として一方的に悪く描いてはいないのが良い。
ただ、潜水艦でドイツ人同士が英語で会話しているのはかなりの違和感。
アメリカの観客に気を遣ったのだろうが、字幕にすれば済むことなのに。
戦闘シーンは、この時代の映画にしては火薬も本格的に使ってリアルな迫力があった。
飛鳥さん [DVD(字幕)] 6点(2014-12-11 02:22:56)(良:1票)
3.ほんと シンプルに楽しめました。
かじちゃんパパさん 6点(2004-07-15 08:11:49)
2.最後艦長2人でタバコふかしてノーサイドですか・・・綺麗過ぎ、米・西独とも沈んで両者優勝みたいな。ロバート・ミッチャムの硬さがこれでも目に付いた。救援部隊も飛行機も出てこないし、名艦長同士の頭脳戦にしても、もう少し泥臭さが欲しい。Uボートの後に観たからかも知れないけど。
スルフィスタさん 6点(2004-01-23 21:37:05)
1.良く出来ていて、とても面白いです。だけどこれじゃ戦争を楽しく描き過ぎでは?子供の頃は大好きでテレビで放映される度に喜んで見てたけど、今となっては戦争の悲惨さや残酷さの全く伝わらない戦争映画に存在価値があるのかはなはだ疑問です。これじゃまるでスポーツみたいだもんな。だけど面白い。
GRAY GHOSTさん 6点(2003-04-12 06:59:10)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 71人
平均点数 7.46点
000.00%
100.00%
211.41%
311.41%
411.41%
522.82%
61014.08%
71926.76%
82028.17%
91216.90%
1057.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.30点 Review10人
2 ストーリー評価 8.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 8.71点 Review7人
4 音楽評価 9.00点 Review4人
5 感泣評価 8.75点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
視覚効果賞ウォルター・ロッシ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS