嘆きの天使(1930)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > 嘆きの天使(1930)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

嘆きの天使(1930)

[ナゲキノテンシ]
Der Blaue Engel
1930年上映時間:107分
平均点:7.47 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーモノクロ映画ロマンス
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2006-03-13)【もっつぁれら】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・フォン・スタンバーグ
キャストエミール・ヤニングス(男優)ラート教授
マレーネ・ディートリッヒ(女優)ローラ
原作ハインリッヒ・マン
脚本ロベルト・リーブマン
音楽フレデリック・ホランダー
撮影ギュンター・リター
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 単純は話にも思えるが、よくよく考えると、なかなか奥深い内容。

堅物の独身デブハゲおっさんが、若い女に誘惑され、あれよあれよという間に熱を上げ、教授の地位を捨ててまで求婚をしてしまう。
女は求婚を受け入れ、結婚するが、その後の扱いがひどい。
男はプライドをズタズタにされ、最後は野たれ死に。

結婚をするという設定は、さすがに合点がいかないが、この作品がうったえたいことは理解できた。
男とは愚かな生き物、女とはしたたかな生き物。

教授として、学校では立派なことを説きながら、少し女に誘惑されただけでメロメロになってしまう。
生徒の前で言っていることと、陰でやっていることがまるで違う。
例えば、会社で立派な地位にいて、立派なことを部下に言っておきながら、女の前ではまるでだらしがないという、現代にも通ずる普遍的な話。
男と女の関係性を、普遍的なテーマとして、今に伝える作品という意味では、名作たる所以を理解できる。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 6点(2016-04-01 00:36:11)
1.主人公のおじさんのキャラがとても立っている映画。
"50を過ぎてからの色狂いは直らない"は昔ながらの定説だけど、
そこだけ描いても映画にはならないということで、後半からの展開がとても面白い作品だった。
教授役の初老の俳優さんは、いかにも頑固そうな顔つきをしていながらも、愛嬌があって、
その姿を見ているだけでも愉快なのだが、後半は狂気に満ちた演技を見せ、まるで別人。
いい役者さんだった。ディートリッヒは、相変わらず妖艶な美しさを見せてくれる。
この頃の映画は「いいなぁ」と思うと、ドイツ製作のものが多くて、この作品にもパワーを感じた。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-27 13:49:37)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 7.47点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.88%
6211.76%
7635.29%
8529.41%
9211.76%
1015.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 7.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS