白い家の少女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 白い家の少女の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

白い家の少女

[シロイイエノショウジョ]
The Little Girl Who Lives Down The Lane
(La Petite fille au bout du chemin)
1976年カナダ上映時間:92分
平均点:7.12 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-11-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラス・ジェスネール
助監督ジャスティン・エロー
キャストジョディ・フォスター(女優)リン
マーティン・シーン(男優)フランク・ハレット
アレクシス・スミス〔女優・1921生〕(女優)ハレット夫人
スコット・ジャコビー(男優)マリオ
モルト・シューマン(男優)警官
仙道敦子リン(日本語吹き替え版)
真夏竜フランク・ハレット(日本語吹き替え版)
水島裕マリオ(日本語吹き替え版)
小林修警官(日本語吹き替え版)
原作レアード・コーニッグ
脚本レアード・コーニッグ
音楽クリスチャン・ゴベール
モルト・シューマン(音楽監修)
エリアフ・インバル(指揮)
クラウディオ・アロー(ピアノ演奏)
ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ(演奏)
作曲フレデリック・ショパン"Piano concerto No 1 E-Minor"(ピアノ・コンチェルト第一番ホ短調)
撮影ルネ・ヴェルジェル
製作ゼヴ・ブラウン
ドニ・エロー(共同製作)
製作総指揮ハロルド・グリーンバーグ
アルフレッド・パリサー
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ロナルド・フォトゥ
ジョルジュ・サヴァルド
衣装デニス・スパードクリス
ヘアメイクボブ・プリチェット
編集イヴ・ラングロワ[編集]
字幕翻訳野中重雄(劇場)
森沢麻里(ビデオ)
その他JVD(ビデオ発売)
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(DVD発売)
あらすじ
街から離れた場所の白い家に住む詩人の父親とその娘のリン(ジョディ・フォスター)。家に訪ねると娘が応対し、父親とは誰も会ったことがない。不審に思ったその土地の主が無理やり地下室へ入るとリンともめ、ふとしたことで死んでしまう。家主の死体を処理しようとリンはするのだが・・・やがて彼女の素顔が見えてくる。一体彼女は・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 この年(76年)だけでジョディ・フォスターは5本もの主演・準主演作が公開されていて今で言うとクロエ・グレース・モレッツ状態、いやクロエちゃんをはるかに超える勢いだったんですね。実は彼女がトップにクレジットされるのは本作が初めてで、つまりジョディの初主演映画と言うわけです。『タクシー・ドライバー』の少女娼婦役が強烈過ぎてかすんじゃってますけど、この映画のリン・ジェイコブスはその後の彼女の映画人生に影響を与えたキャラだったんじゃないでしょうか。 面白い事にこの映画は、作家の親娘の話である『別れのこだま』と設定が酷似してるけど、まるで真逆の展開になるんです。『別れのこだま』ではジョディが心臓病を患う少女役ですが、本作では病魔に苦しむのは作家である父親で、しかもその娘は父の死後恐ろしい行動に出る。それまではハート・ウォーミングなキャラが持ち味だった彼女が、普通に見える少女の心の闇をここまで演じ切れば観客には強烈な印象を与えたことでしょうね(少女娼婦という存在はあまり普通じゃないですから)。少女なんだけど常に無表情で何を考えている測り知れない、だけど本質的なもろさはきちんと見せるという演技をこの歳で完璧にものにしているんだから恐ろしいことです。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-28 21:59:00)(良:1票)
《改行表示》
8.まだ少女の頃のジョディ・フォスター。 作品としては「タクシードライバー」が有名ですが、ジョディの演技ということでは本作も負けてはいません。 終始無表情で冷めたような表情。しかし時折見せる無邪気な表情・・・。見る者を引きつけるこの存在感。 どうしてもジョディに注目が集まる作品ですが、彼女の前に現れる2人の男を演じた、 まだ若いマーティン・シーンとスコット・ジャコビーも好演しています。 特に嫌な男をねちっこく演じたマーティン・シーンが印象に残る。  中で何か恐ろしいことが起こっているかのような屋敷。 本当に屋敷の中にいるのかいないのか?その存在が謎の親。 どうにかして始末しなければならない、被害者が乗って来たクルマ・・・。 どこかヒッチコックの「サイコ」とも共通する、作品に漂う不安げな空気もいい。 ショパンの調べと、背後で燃えさかる暖炉の炎と、ジョディの表情。このラストも秀逸。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-13 22:11:22)
7.すごい緊迫感だ。これを演じた13歳のジョディ・フォスターは見事というほかない。。ラストのショパンのピアノ協奏曲は、とても印象的だ。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 7点(2011-10-08 13:50:55)
6.ほかにはない雰囲気のある作品、自分で自分を守る少女のピンと張りつめた美しさ。 この年はジョディ・フォスターの第1黄金期、輝くトライアングルの一角をなす。 ロングの金髪は多分カツラ? この時だけ長くて髪質も違うので。(後ろ向きで服を脱ぐシーンはお姉さんのダブルですが、同じカツラをつけているのでバレないのだと思いマス) マーティン・シーンもまだ若くて息子たちにソックリ、アーモンド食べると思い出される映画。
レインさん [地上波(吹替)] 7点(2010-09-05 00:00:08)
《改行表示》
5.マーティン・シーン若いねー、マリオ君いい味出てました。  
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-19 21:43:41)
4.かなり前に一度観たきりだけど、ラストシーンは今でもはっきりと覚えてます。アイスブルーの目とブロンドのクールビューティ、ジョディのハマリ役でしたね。なにがなんでも自分の世界を守ろうとする姿が痛々しかった。でもコレを観たころは多感な思春期のわたし。一方でこういう世界に憧れみたいなものも感じたな。誰にも邪魔されない自由で隔離された場所ね、現実には無理。だから時々空想することはある。
envyさん [地上波(字幕)] 7点(2006-03-02 21:23:37)
3.サスペンスとしてはそんなに面白くはないが、ジョディ・フォスター演ずる幼い殺人者のあまりにも痛ましい姿が印象に残っている。エンディングを聴きながら、誰も彼女の側にいてくれない、この子を守ってくれる人はどこにもいないのだという実感が、きりきりと胸に食い込んでくるのを感じた。こんなにも淋しい、やりきれない結末はなかなかない。
no oneさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-03 04:20:25)
2.人里離れた一軒家の白い家に13歳の少女と詩人の父親が住んでいるというが、果たして父親は本当に居るのか? そして母親は? ミステリアスな題材からして引き込まれ、最後の最後まで眼が離せない一本張り詰めたものをこの作品は持っている。この辺り、哀愁漂う音楽と寒々とした雰囲気描写が独特の空間作りに貢献しているものと思われる。そして本作では言うまでもなく、冷徹だが不思議な魅力を放つ少女をおよそ14歳とは思えない演技で披露したジョディ・フォスターの存在感。作品そのものがピーンと心地よく引き締まり、しかも格調高い作風にしてしまうところがさすがだ。
光りやまねこさん 7点(2004-10-22 15:48:27)
1.何より“歯の欠けた”ジョディーが良い。映像や作りはTVドラマレベルだと思うけど、やはりジョディの存在が大きいです。
イマジンさん 7点(2002-11-01 20:13:14)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 7.12点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.94%
5411.76%
6617.65%
7926.47%
8926.47%
938.82%
1025.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS