5.《ネタバレ》 ガルマがぼっちゃんすぎたけど、それも楽しめた。ドズルいいね。いよいよシャアが動き出したと、ワクワクしてみれた。 【アキラ】さん [インターネット(邦画)] 7点(2020-06-24 00:58:13) |
4.《ネタバレ》 今回はシャアとガルマの士官学校もの。前作よりは躍動感があり、またキャスバルが本来のシャアになった物語なところが、ちょっと燃える。アムロがサイド7に到達するラストが、いよいよ、これから本格的な物語が動き出す感じでグー。 【なにわ君】さん [DVD(邦画)] 7点(2016-12-20 15:11:51) |
3.本作は「シャア・アズナブルに歴史あり」の一言に尽きる…と言いたいトコロだが、チョロいガルマが不憫過ぎて微笑ましい。 【aksweet】さん [DVD(邦画)] 7点(2016-12-10 04:20:57) |
2.《ネタバレ》 今回は、おもしろかった。子供のころは「ジオン=悪」だったけど、ジオン公国にすっかり感情移入してしまった。蜂起前のガルマの演説にはグッと来るよね。うちの子供も七夕の短冊に「じおんこおこくにはいりたい」って書いてたしね。時代は変わった。人の革新の時代だ!!! 【センブリーヌ】さん [映画館(邦画)] 7点(2016-12-07 22:58:06) |
1.前作Ⅱより ましかな..気になったのは、オーバーリアクション..シャア・アズナブル(本人)や ガルマ の軟弱さ..ドズル のバカっぽい仕草..原作漫画とはイメージがまったく違うし、キャラクターを誇張しすぎている..もっとクールな大人の演出をしてほしい..安彦ファンとしては、「クラッシャージョウ」くらいのテンションがベスト..このままだと、子供向けの(小学生レベルの)安っぽいアニメになってしまう.. 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 7点(2016-11-12 23:28:25) |