6.深海モノでは途中までは、アビスの次くらいにはおもしろかったけど、後半、モンスターが全容を現してからは、ショボイB級映画なみになってしまったのが残念。特にラストの展開。やっぱ、あれなんかな~。海底でのモンスターって、一回死んだようになって、主人公が海上にあがったら、絶対また襲ってこなあかんルールがあるんかな~。そーゆうお約束は、この映画にかぎってはなくてもえーんちゃうの?観る側の気持ちになれば、わかりきった事をするのってあんまおもんないっての、わかんないんかな~。バカな俺でもわかるのに。途中まではおもしろかったのと、ヒロインが、「アビス」「ザ・デプス」「スフィア」「新リバイアサン」の中で一番魅力があったのでオマケでこの点数。 【なにわ君】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-30 18:43:37) (笑:1票) |
《改行表示》 5.「ザ・デプス」は1回見てもういいやって思ったけど、なぜかこっちは何度も見てしまいます。ゴールドスミス・フリークだからかな? 【あおみじゅん】さん 7点(2003-10-25 16:19:58) |
4.ほんと、ストーリー展開は「エイリアン」そのものですね。それに最後、あの怪物は4000メートル下から這い上がってきたとでもいいたいのでしょうか、、、。でも気持ち悪さや閉鎖感はでててこれはこれで普通に楽しめました。 【あろえりーな】さん 7点(2003-04-11 17:07:44) |
3.個人的には好きな映画です。深海という宇宙とはまた違った閉鎖的雰囲気がいい味出してる。デプスとはまた違った趣があって良いね。それはそうと、この前サターンのディープフィアーっていうゲームやってて久しぶりにこの映画が見たくなってデッキにテープ入れたら……テ、テープが切れやがった!!あの中にはハウリングとかも入ってたのに…トホホ… |
2.日曜洋画劇場万歳 【venom】さん 7点(2003-03-09 23:47:10) |
1.大分無理があるけど,暇つぶしにはいいかも。 【死霊の狂騒】さん 7点(2002-10-19 14:30:47) |