我が道を往くのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 我が道を往くの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

我が道を往く

[ワガミチヲユク]
Going My Way
1944年上映時間:126分
平均点:7.49 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1946-10-01)
ドラマコメディシリーズものモノクロ映画音楽ものクリスマスもの
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオ・マッケリー
演出山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストビング・クロスビー(男優)チャック・オマリー神父
バリー・フィッツジェラルド(男優)フィッツギボン神父
フランク・マクヒュー(男優)ティモシー(ティミー)・オダウド神父
ジーン・ロックハート(男優)テッド・ヘインズSr.(父)
ジェームズ・ブラウン[男優](男優)テッド・ヘインズJr.(息子)
ジーン・ヘザー(女優)家出娘 キャロル・ジェームズ
ポーター・ホール(男優)ベルクナンプ氏
フォーチュニオ・ボナノヴァ(男優)オペラ劇団の指揮者 トマソ・ボザンニ
エイリー・マリヨン(女優)ミセス・カーモディ
リーゼ・スティーヴンス(女優)オペラ女優 ジャニーことジュヌヴイエーヴ・リンデン
ウィリアム・フローリー(男優)音楽出版社社長 マックス(ノンクレジット)
ギブソン・ゴーランド(男優)教区民(ノンクレジット)
堀川りょうチャック・オマリー神父(日本語吹き替え版【PDDVD】)
大竹宏フィッツギボン神父(日本語吹き替え版【PDDVD】)
柴田秀勝(日本語吹き替え版【PDDVD】)
中村正[声優]チャック・オマリー神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二フィッツギボン神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩見竜介テッド・ヘインズSr.(父)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田浩二テッド・ヘインズJr.(息子)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増山江威子家出娘 キャロル・ジェームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
翠準子オペラ女優 ジャニーことジュヌヴイエーヴ・リンデン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮山清(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北川智絵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村山明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作レオ・マッケリー(原案)
脚本フランク・バトラー
フランク・キャベット
音楽ロバート・エメット・ドーラン(音楽監督)
作詞ジョニー・バーク挿入歌"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
作曲ジミー・ヴァン・ヒューゼン挿入歌"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
ロバート・エメット・ドーラン付随音楽作曲(ノンクレジット)
フランツ・シューベルト挿入曲"Ave Maria"
ジョルジュ・ビゼー挿入曲"Habanera"
挿入曲ビング・クロスビー"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
リーゼ・スティーヴンス"Habanera"ほか
撮影ライオネル・リンドン
製作レオ・マッケリー
パラマウント・ピクチャーズ
配給セントラル
特撮ゴードン・ジェニングス(special photographic effects)
美術ハンス・ドライヤー
衣装イーディス・ヘッド
ヘアメイクウォーリー・ウェストモア(メイク担当)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
5.《ネタバレ》 いい話っちゃあ、いい話、なんだけど、しかしこれって、ジジイをダマくらかして良い気分にさせて甘やかしてるだけの話じゃないのかい。しかも、最後はおカネで解決、かい。 となると、いい話どころか、だいぶタチの悪い話、ということに。 そういうタチの悪さの言い訳のための、何らかの背景を描く訳でもなし。 という点は、作品の弱点のようにも思えるけれど、むしろそういう言い訳めいたものをそぎ落としたところに、持ち味があるのも確か。 ダマされてる方が、ダマされてる事に気付いてないように、ダマしてる方もダマしてる事を意識していない。すべてはごく自然に、ゴーイングマイウェイの結果、もたらされたもの。 ふらりとやってきた主人公は、あるがままに行動し、周りの人々にちょっとした変化を起こして、またふらりと立ち去っていく。 作品の弱点と感じられた部分も、実は、作品自体が「我が道を往」った結果、であるように思えてきます。 という
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-05-22 12:52:38)
《改行表示》
4.1944年のアカデミー賞作品。まさにアメリカの良心を描いたような映画。 逆境にも負けず、前向きな姿勢を決して崩さない牧師さん役を、ビング・クロスビーが好演。 ストーリー展開も良かったんだけど、クラシック映画ってベタな演出が少ないのがいいよね。 一見淡々としているように見えても、じわじわと心を温めてくれるような、 そんな感動を与えてくれる作品だった。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-28 10:01:58)
3.物静かで飄々としたオマリー神父は一陣の涼風の様でした。道徳心、弱き者に対する思い遣り、年長者に対する敬意と優しさ。これらは世代を超えて普遍的なものであるべしと、しみじみとした気持ちにさせられます。フィッツギボン神父が実に味わい深く、オマリー神父の存在を引き立てておりました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-02 18:50:46)
2.《ネタバレ》 クリスマスの映画といえば昔から「シザーハンズ」であるということは周知の事実、というより藤田まこと言うところの「当たりマエダのクラッカー」であるが、本作もまた、クリスマス映画を代表する名作の内の一本といっていいだろう・・・・・・だめだ、【STING大好き】さん、【へちょちょ星人】さんにひきずられて硬い文体で書こうとしたけど、かなり無理ある。つーことでいつもの調子で。いや、いい映画だと思います。1944年にこういう作品を出してたっていうのが凄い。いや、むしろ戦時中だからこそ、こういう映画が求められていたのかもしれませんね。ビング・クロスビーの演じる風来坊的な神父さんが「粋」でしたねえ。最後の「サプライズ・プレゼント」のところはグッと来ました。ただ、微妙に琴線をはずされてしまった感があったので今回はこの点数ですが、どっちかっていうとそれは僕の都合で、作品としては凄くいいと思います。何度も観てみたいですね。
ぐるぐるさん 7点(2003-12-17 22:11:00)(良:1票)
STYX21さん 7点(2003-12-10 23:29:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 7.49点
000.00%
112.70%
200.00%
300.00%
412.70%
5616.22%
638.11%
7513.51%
8616.22%
9924.32%
10616.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review4人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.60点 Review5人
4 音楽評価 8.83点 Review6人
5 感泣評価 8.33点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1944年 17回
作品賞 受賞 
主演男優賞ビング・クロスビー受賞 
主演男優賞バリー・フィッツジェラルド候補(ノミネート) 
助演男優賞バリー・フィッツジェラルド受賞 
監督賞レオ・マッケリー受賞 
脚本賞レオ・マッケリー受賞(原案賞として)
撮影賞ライオネル・リンドン候補(ノミネート)撮影賞(白黒) として
オリジナル主題歌ジョニー・バーク受賞"Swinging on a Star"
オリジナル主題歌ジミー・ヴァン・ヒューゼン受賞"Swinging on a Star"
脚色賞フランク・バトラー受賞 
脚色賞フランク・キャベット受賞 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1944年 2回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演男優賞バリー・フィッツジェラルド受賞 
監督賞レオ・マッケリー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS