誘う女(1995・米)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 サ行
>
誘う女(1995・米)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
誘う女(1995・米)
[サソウオンナ]
To Die For
1995年
【
米
・
英
・
カナダ
】
上映時間:106分
平均点:
4.28
/
10
点
(Review 68人)
(点数分布表示)
公開開始日(1996-06-22)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
犯罪もの
・
実話もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ガス・ヴァン・サント
キャスト
ニコール・キッドマン
(女優)
スザーン・ストーン
マット・ディロン
(男優)
ラリー・マレット
ホアキン・フェニックス
(男優)
ジミー・エメット
ケイシー・アフレック
(男優)
ラッセル・ハインズ
イレーナ・ダグラス
(女優)
ジャニス・マレット
ダン・ヘダヤ
(男優)
ジョー・マレット
ウェイン・ナイト
(男優)
エド・グラント
カートウッド・スミス
(男優)
アール・ストーン
ホーランド・テイラー
(女優)
キャロル・ストーン
マイケル・リスポリ
(男優)
ベン・デルーカ
バック・ヘンリー
(男優)
H・フィンレイソン氏
デヴィッド・クローネンバーグ
(男優)
湖畔の男
レイン・フェニックス
(女優)
バンドでタンバリンを演奏する女性(ノンクレジット)
ジョージ・シーガル
(男優)
会議で発言する男(ノンクレジット)
声
勝生真沙子
スザーン・ストーン(日本語吹き替え版)
堀内賢雄
ラリー・マレット(日本語吹き替え版)
置鮎龍太郎
ジミー・エメット(日本語吹き替え版)
松野太紀
ラッセル・ハインズ(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】
ジャニス・マレット(日本語吹き替え版)
藤本譲
ジョー・マレット(日本語吹き替え版)
安西正弘
エド・グラント(日本語吹き替え版)
大木民夫
アール・ストーン(日本語吹き替え版)
牛山茂
マイク・ウォーデン(日本語吹き替え版)
脚本
バック・ヘンリー
音楽
ダニー・エルフマン
編曲
スティーヴ・バーテック
挿入曲
ドノヴァン
"Season Of The Witch"
撮影
エリック・アラン・エドワーズ
製作
ローラ・ジスキン
製作総指揮
ジョセフ・M・カラッシオロ
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
美術
ミッシー・スチュワート
編集
ジョセフ・M・カラッシオロ
(編集助手)
字幕翻訳
石田泰子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
7.
ものすごく評価が低いのですね。
でも、私は、この話リアリティがあって面白いと思いました。(実話なんですね。)
実際の世の中の事件って、松本清張の「ゼロの焦点」みたいに丹念な動機やら何やらあることは少なく、衝動的でむちゃくちゃなものばかり。
太った女の人の婚活詐欺による殺人とか・・。
そう思うとじつにリアルな映画でした。
【
たぬき野郎
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2014-08-07 23:06:16)
6.
二コールキッドマンがものすごい悪女だが美しいので許します。他の女優がこの役をやっていたら腹立たしくて評価も違ってくると思うけど、わたしは二コールキッドマンのファンなので点数甘いです。姿を観てるだけで満足なので・・。顔のアップが多くて嬉しかった。Hなシーンはあまり嬉しくない・・・。
【
べんちゃんず
】
さん
7点
(2004-04-06 17:45:04)
5.
二コールが役になりきってはまっていた演技が好印象。
テレビに出るという夢のために道を外していくが、最終的にはリディアの方がテレビに引っ張りだこになってしまうという人生の皮肉も描いている。
夫が殺された時、カメラが自宅前に集まっているのを知ったときの表情や仕草がこの映画のポイントでしょう。
ベッドでホアキンに対して、夫殺しを強要するシーンも出来がいい。
ホアキンも若い時から相変わらずいい演技をしている。
【
六本木ソルジャー
】
さん
7点
(2004-03-24 21:28:04)
4.
《ネタバレ》
夢を信じて努力すれば必ずかなう!とゆー物語、主人公が正義の名の元に突っ走る物語、そんな物語に対する皮肉たっぷりなおハナシですね。ヒロインにとって、夢を実現する事こそが正義、その夢をジャマする奴らは全て悪、だったのですから。彼女の「正義」に巻き込まれてしまう人々の姿は哀れで滑稽で、だけどシャレになってないよ、と。実際のとこ、彼女ほど極端じゃなくても、現実に彼女みたいな人、いるでしょ? みなさんの周りにも。私の近くには「自分はこんなに好きで努力してるのに、なんでみんなで応援してくれないんだ?」みたいなストーカー男がおりましたしねぇ。そういう人に最終的に罰を与える物語、気分いいです。『キャリー』の原作版のような構成も、彼女をめぐる人々を描くには、いい手法だったと思います。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2003-12-05 13:55:31)
3.
私にとってこの作品は監督がガス・ヴァン・サントでありながら最後まで観ることのできた記念すべき作品です。
バービー人形のようなニコール・キッドマンもやっと垢抜けた感ありでした。ここに出てくる人たちってなにか少しずつズレてる感じ。ニコールのようなヘンな上昇志向と思い込みの強い人って老若男女関係なく、割と周りにいたりします。
自分でビデオカメラをセットして自作自演で事件について語るわけですけど、嬉々として喋りたくるスザンヌが滑稽でした。不思議と嫌悪感はなかった。これ実話ってほんとう?ニコールの行き着いた先も?
【
envy
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2003-11-28 09:17:57)
2.
この映画の評価はキッドマン演じる主人公のような女を実際に知っているかどうかで決まると思う(笑)。私は過去に付き合った経験があるので結構真に迫ってコワかった。本当にいるんだよね、こういう女。でも知らない人には極めて陳腐な題材と映ってしまう恐れアリ。それにしてもキッドマンはハマリ役。彼女自身がこの手の女なのでは?と思わせるほど真に迫っている。
【
トマシーノ
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2003-10-10 14:47:14)
1.
ま、コメディだから許せますよ、たいていの事は。N・キッドマンが良い味出してたし、「有名になるためなら死んでもいい」というのも、わからなくもない。素直に楽しめば〇。
【
ST
】
さん
7点
(2001-09-08 02:47:15)
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
68人
平均点数
4.28点
0
1
1.47%
1
4
5.88%
2
7
10.29%
3
11
16.18%
4
12
17.65%
5
15
22.06%
6
10
14.71%
7
7
10.29%
8
1
1.47%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.00点
Review1人
2
ストーリー評価
3.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1995年 53回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ニコール・キッドマン
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲