3.《ネタバレ》 原作未読。
テレビ版も見たことがなく、今回が完全な初見。
「つまらなくはないが、ただの功名なトリックの汚職絡みの殺人事件だな」と思って見ていたが、いつのまにか女性の嫉妬や愛憎がメインとなっているというカラクリは面白い。
省庁の役人は業者を利用していたつもりでも、逆に業者に利用されている。
省庁の役人を手玉に取るほどの夫は妻を利用していたつもりでも、逆に妻に利用されている。
一番の大物は役人でも業者でも刑事でもなくて、“女”ということか。
よくよく考えると、意外と“深い”作品といえるかもしれない。
ただのサスペンスに終わらない松本清張の上手さが垣間見られる作品だ。
男と女の心中(のような殺人事件)に始まり、男と女の心中(のような殺人と自殺)で終わるという構図も面白い。
前者の心中については警察が疑問に感じたが、(お手伝いさんなどが愛人の来訪の件などの余計な証言をしなければ、)後者の方の心中を警察は追いつめられたことを苦にした単なる心中と処理するかもしれない。
巧妙なトリック殺人事件の影や顛末に、男と女の愛憎が映し出されているという面白さは評価したいところ。
ただ、刑事モノやトリックサスペンスとしてはイマイチなところも感じられる。
上映時間の短さもあるが、ややあっさりとしすぎており(一人で突っ走っているところもあるが)、刑事の苦心や事件を追う情熱を深くは堪能できない。
また、『今の時代ならば「飛行機」を使うけれども、当時はそうではなかったんだろうな』としみじみと思っていたら、普通に「飛行機」を使ったり、功名にみえて簡単に崩される穴だらけのアリバイも拍子抜けするところはある。
青函連絡船など、現代ではあまり見られなくなったものも見られるので、そのような楽しみは感じることはできるが。