理由なき反抗のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 理由なき反抗の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

理由なき反抗

[リユウナキハンコウ]
Rebel Without Cause
1955年上映時間:111分
平均点:5.80 / 10(Review 74人) (点数分布表示)
公開開始日(1956-04-18)
ドラマ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラス・レイ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【TBS】)
キャストジェームズ・ディーン(男優)ジム・スターク
ナタリー・ウッド(女優)ジュディ
サル・ミネオ(男優)ジョン・クロフォード(プレートー)
デニス・ホッパー(男優)グーン
ニック・アダムス(男優)チック
ウィリアム・ホッパー(男優)ジュディの父
ニコラス・レイ(男優)ラストショットの男(ノンクレジット)
池田秀一ジム・スターク(日本語吹き替え版【TBS】)
潘恵子ジュディ(日本語吹き替え版【TBS】)
龍田直樹ジョン・クロフォード(プレートー)(日本語吹き替え版【TBS】)
宮川洋一フランク・スターク(日本語吹き替え版【TBS】)
谷育子キャロル・スターク(日本語吹き替え版【TBS】)
阪脩レイ・フレミック(日本語吹き替え版【TBS】)
嶋俊介ジュディの父(日本語吹き替え版【TBS】)
京田尚子ジムの祖母(日本語吹き替え版【TBS】)
玄田哲章バズ・グンダーソン(日本語吹き替え版【TBS】)
野島昭生チック(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝グーン(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫(日本語吹き替え版【TBS】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄(日本語吹き替え版【TBS】)
平林尚三(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝(日本語吹き替え版【TBS】)
鳳芳野(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男(日本語吹き替え版【TBS】)
古田信幸(日本語吹き替え版【TBS】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【TBS】)
あきやまるな(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【TBS】)
小野健一(日本語吹き替え版【TBS】)
堀川亮(日本語吹き替え版【TBS】)
堀勝之祐ジム・スターク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渋沢詩子ジュディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関根信昭ジョン・クロフォード(プレートー)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒木道子キャロル・スターク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫フランク・スターク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二バズ・グンダーソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正ジュディの父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲村秀生グーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
近石真介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉順二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ニコラス・レイ(原案)
音楽レナード・ローゼンマン
撮影アーネスト・ホーラー
製作ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
衣装モス・メイブリー
編集ウィリアム・H・ジーグラー
字幕翻訳高瀬鎮夫
スタントキャリー・ロフティン(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.かの有名な、、 ジェームズ・ディーンの赤ジャケット&白Tシャツ、ジーンズ姿が見られる名作。名作と名高い割には作品自体の価値はそんなに高く無く、ジェームズ・ディーンの自動車事故死の直後にアメリカで公開されたという特異性のみで神格化された作品なのではないかと思われます。(小森のおばちゃまには申し訳ないですが、そもそもジェームズ・ディーンの主演作って3本しかないんですよね)

そうはいっても内容的には見る部分は割と多く、家族の在り方、男の在り方、年長者(父)の振る舞い方など、泥臭い”何か”を感じ取ることができる作品でもあります。(まあ似たような作品はほかにも沢山ありますが) 主演三名のどの家庭でも男が弱くて女が強い印象がありますが、日本でも昔から「かかあ天下」のほうが家庭が上手くいくという話は定説として語られています。へらへらしているようで、いざという時には男を発揮する必要があるのはどこの世界でも同じようです。
言いたいことは判るのですがとにかく粗削り、時代背景もあると思いますがかなり荒くて暗い。チキンランや革ジャン、飛び出しナイフをみていると、20年近く後に公開されることになるアメリカン・グラフィティを思い出してしまいました。久しぶりにアメリカン・グラフィティも再見してみたくなりました。

印象的だったのはジェームズ・ディーンの笑い方。ブラピは彼を意識しているんだなということが判りました。とにかくジェームズ・ディーンがカッコいい。これに尽きる作品ですし、映画ファンならやはり一度は見ておくべきアイコニックな作品であることは事実です。歴史的な作品ということで少々甘めの点数にしておきます。
アラジン2014さん [地上波(字幕)] 7点(2023-10-18 12:35:19)
14.あの赤ジャケットのジミーがここにいる。J・ディーンを“永遠の青春”アイコンたらしめた有名作ではあるけれど、J・ディーンが際立った存在感というのみ。今観ると高校生の苦悩にしてはやたら幼く、人の死すら演出上のお飾りになっていたりで、ストーリーはどうにもご都合主義。だけど、やっぱりジミーがいるから。若さゆえの傲慢さとその裏腹の自信の無さ。伏し目がちの、奥行きのある表情。ジャケットとジーンズでそこに佇むだけで放つ強烈なオーラ。彼一人だけが、周囲と別物の演技をしている。点数はジミー盛り。彼がいなかったらかなりのマイナス。
tottokoさん [ビデオ(字幕)] 7点(2014-04-16 00:03:39)
13.《ネタバレ》 ○オープニングが秀逸。観る者を惹き付ける力がすごい。カメラアングルとかもあるだろうが、ジェームズ・ディーンが凄いのだろう。○話としては大したことはないのだろうが、青春モノのとしての切なさ・刹那はうまく描けていると思う。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 7点(2011-04-10 21:30:06)
12.《ネタバレ》 父性ってものを意識させられる映画だった。主要な登場人物の抱えているものは、「理想の父親像」だ。主人公は母の尻に敷かれる父親に憤り、ヒロインは自分を受け入れてくれない父親に不満を持ち、プラトンは傍にいない父親を求める。特に、父親に男らしさを取り戻せと迫る主人公と、主人公に父親の影を見出して彼とのつながりを求めるプラトンの姿は、とても似ている。「強い父親」というのは古い価値観なのかもしれないが、理想との格差、ふがいなさへの反発という主題はこの映画以降生き続けてきたし、タイムレスなんだと思う。この映画にあるのは抑圧への抵抗じゃなく、むしろ抑圧する度胸もないような情けないものへの嫌悪と反発で、だから「理由なき反抗」というタイトルもしっくりくる。ジェームズ・ディーンはすごく印象に残る表情をしていた。割と古い映画なのに、色あせないかっこよさだった。
ジェイムズ・ギャッツさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-20 22:41:30)(良:1票)
11.《ネタバレ》 やはり名作ってのはなんか理由があって後世まで残ってるのね、とアタシはこの映画を見て思ったわ。 映画の最初のほうはアタシも登場人物の自分勝手な子供っぽい反抗にイライラしてたけど、考えてみればこの子たち高校生なのよね。 あまりに老けた外見につい忘れがちだけど。 ホホ。 思春期ってのはわけもなくイキってみたくなったり、甘えてみたくなったり、大変な時期よね。 みんなが程度の差こそあれ通過する時期、この時期を過ぎればホントどうってことないことばっかなんだけど、きっと当事者にとっては大問題なのよ。 アタシもはるか昔に経験した気がするわ。 でも大人たちは、もう大人になったんだから、こういう時期を経験済みなんだから、こういう子たちをもっともっと大きな心で優しく受け止めてあげなきゃいけないのかもね。 ってことで、アタシみたいに「なにを子供っぽいこと言ってんのよ!」なーんて腹立ててちゃダメね。 ホホ。 はるか昔に忘れた思春期のバカバカしい、でもピュアな心を、ほんのちょっぴりだけど思い出すことができたわ。 あとアタシは1955年の映画に、家庭の問題から精神的にヤバくなっちゃう子供が描かれてるってことにビックリしたわ。 これってまさに最近のわけのわからない凶悪事件起こしちゃう未成年たちを予言してるみたいで、なんかゾクッとしちゃった。 ああいう子たちも一人一人接してみるとプレイトーのようにかわいそうな子たちなのかもなあ、とふと思ったりして。 ってな具合にいろいろ考えさせられるってところが名作といわれる作品の名作たる所以なのかしら、と思いました。 あ、ジェームズ・ディーンの母性本能をくすぐるかっこよさは言わずもがな、よ。
梅桃さん [地上波(字幕)] 7点(2008-01-22 11:42:58)(良:1票)
10.《ネタバレ》 ジミーにつきまとうプレートーが邪魔。特にあの最後の一件は、ない。どうして僕を置きざりにしてったのって、そりゃジュディとラブラブしたかったからにきまってんだろ!空気読め!!
トナカイさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-25 22:53:14)
9.《ネタバレ》 若者たちの反抗を描いた青春映画のパイオニア。ストーリーがありきたりと感じるのはパイオニアの宿命。それだけたくさんの映画がこの作品を模倣したということである。前年、けして泣かないというハリウッドヒーローの公式を覆したジェームス・ディーンがココでもリアルティーンエイジャーを見せつける。ほとんどの者が経験するだろう反抗期、そしてその反抗を正面から受け止めることができない親たち。主要人物3人のそれぞれ異なる家庭環境を描くことで「反抗」はまさに理由なきものとして描かれ、一方で「反抗」の継続、あるいは増幅は理由があるものとして描かれる。3人のなかでもっとも悲しい家庭環境にある者が悲劇を迎える必然がなんともやるせない。
R&Aさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-25 18:59:43)(良:1票)
8.まず題名がいい。"理由なき反抗"こんなに直接的な映画を見たのは初めて。そんなにすごい見せ場があるとかそういう作品じゃないんだけど全体的な雰囲気がすごく好き。約50年も前の作品なので、やってることに共感できるかと言われればそうではないですが、見て良かった~と思える作品ではありました。ジェームズ・ディーンの映画を見たのはこれが初めてで、かなり個性のある人だったんだなぁと思いました。
A.O.Dさん 7点(2004-09-27 19:24:02)
ロウルさん 7点(2003-12-29 20:30:27)
6.この年代の視点で見れば理由の有る反抗なんですよね。ジェームス・ディーンがいろんな意味、一番綺麗に写ってる映画だと思います。
スルフィスタさん 7点(2003-12-10 20:29:15)
5.ジミーさん3作品の中で、ちょっと評価が下がるのかな。でもこれが一番ジミーらしいなと思う。かっこいいよねー。男の子が憧れる理由はわかるな。結末はちょっとシックリこなかったけど。理由なき反抗か、、ほんとわけもなく反抗したくなる時期ってあるよね。ジミーさんの、犬のような目が忘れられない。
fujicoさん 7点(2003-11-19 15:07:30)
4.たった3本のジミーの作品では一番若い青春もの(高校生!)。ここでも繊細な役柄を、役作りなのか本質なのか分からないほどナイーブに演じている。まことに彼あっての作品だし、彼ならではの作品だと思う。
キリコさん 7点(2003-08-29 16:06:21)
3.歳を重ねるごとに何度も何度も見直して新たに感動する映画と、特定の年齢の時にのみ観ると光り輝く映画があると思う。この作品は後者。自分は幸いなことに14才といふ最適な時に観ることが出来た。14才の自分なら10点満点を付けるだろう。近年でいうと「アウトサイダー」なども後者であると思うが、残念ながらこっちは歳がいきすぎていた。今観ると古いし粗が目立つが、あらゆる青春映画の先駆となった作品。娘が思春期になったら観せて、感想を聞きたい。ジミーのいらいらした上目使いの仕草に7点。
バイクボーイさん 7点(2003-06-11 14:14:59)
2.皆さん辛口ですね。ジェームズ・ディーンが早世せず、いい味出しているベテラン俳優になっていたら、恥ずかしい過去の作品になっていたかもしれないデス。
ヌリさん 7点(2003-01-19 17:02:56)
1.若者が苦悩に対してムーブメントを起こす様をうまく表現している。全体的に荒削りな感じがしたが、痛烈なメッセージが込められているのは確かだと思う。終わり方が秀逸だが、BGMが作品に合っていなかったのが残念
びでおやさん 7点(2001-01-02 00:49:43)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 74人
平均点数 5.80点
011.35%
100.00%
211.35%
379.46%
41114.86%
51317.57%
6912.16%
71520.27%
81520.27%
922.70%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review5人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1955年 28回
助演男優賞サル・ミネオ候補(ノミネート) 
助演女優賞ナタリー・ウッド候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS