32.各章ごとに緊迫感や意外性もあり、構成が良い。 俗っぽいところもあるが、凄い作品を作っていたんだな、と思う。 【simple】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-08-09 23:09:23) |
31.緊張感のあるシーンが多く、あっという間の152分でした。さすがタランティーノ! とても完成度の高い映画。ナチスとユダヤ人という暗い史実を背景にして描かれた作品だけに、どこか純粋に楽しめないシーンもありましたが、監督が「これはエンターテイメントだ!」と割り切って撮っているのはもちろん観てたら分かるし、あえて史実を背景に描いた作品だからこそ、緊張感も見応えもある映画に仕上がっています。 【たけたん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-17 00:15:33) |
30.《ネタバレ》 面白かったです。はい。 もう史実のキャラクターを使った真実とはもう関係ないビックリな展開に笑ったり、息をのんだり。 緊張させられる所は緊張させまくり、笑わせる所は笑わせて、最後は大炎上大乱射大爆発。悪い奴には相応の報いを!バスターズに軍律もクソもねぇ! それにしてもブラピ以上に光るクリストフ・ヴァルツのユダヤ狩りSSの頭がキレて、イヤな奴の演技はホント素晴らしかったです。ネチネチと追いつめて行く感じがとてもヒヤッとします。いや、ブラピも狂っていてなかなか素敵なんですけどね。どう見ても話が通じる相手じゃないだろコイツが。 見所は緊張感たっぷりの酒場のシーン。そして最後の大爆発。 それに文字やイメージを使った見せ方でグイグイ自分の世界に引っ張って行くタランティーノってやっぱり凄いなぁ…。 苦手な戦争映画でしたが、なんだかんだ笑いながら楽しく見ていました。素晴らしい。 【えすえふ】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-03-06 09:56:01) |
29.《ネタバレ》 緊張感のある場面の連続で最後まで集中して見れた。ただ、あれだけ引っ張っておいてラストがちょっと物足りないかな。存在感MAXのランダ大佐と一応主人公のブラピ(印象薄くて役名忘れた)の壮絶な対決を期待していたのにあっけなく降伏するし…まあクライマックスで期待を裏切るのはタランティーノの得意技だわ。あと、ショシャナの復讐にしても偶然に頼りすぎてる。あんなフィルムの山だけで全員を殺せたとは到底思えない。 いっそショシャナを主人公にして彼女の壮絶な復讐物語にしてしまえば良かったのに。彼女のパートになると急にキルビルで使われた曲がかかるあたり、完全にブライドを意識したキャラ設定だよね。だけどそこはやはりハリウッド映画。米軍を主人公にしないとならないんでしょうね。米軍がナチを壊滅させるところを見たいわけだ(アメリカの観客は)。だからこそ興行的にも成功したのだろう。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-10-15 22:07:56) (良:1票) |
28.《ネタバレ》 冒頭のランダ大佐とおとうちゃんの静かな対決が面白さのピークだったけど、大満足でした。クリストフ・ヴァルツという超名優の名を世に轟かせたランダ大佐というキャラクターは鳥肌モノですよ。俳優で言えば、イーライ・ロスも良い。これ以上ないほどの顔!最高だ! 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-08-24 22:52:46) |
27.《ネタバレ》 タランティーノが愛をこめて作ったという気概が現れていてとても面白い映画だった。 ラング大佐がやはり飛びぬけて良く、出てくるたびにいや~な緊張感をシーンに与え、物語をきゅっと締めていた。 いいテンションで最後まで到達し、は?ってな感じのどんでん返しはよかったんだけど。。。なんか最後がいまいち。ラング大佐はもっともっと狡猾な人間だし、こんな感じでラストをむかえるもんかなあ。とちょっと消化不良でした。 ラング、ナチ、フランス組がなかなか印象深い中、なぜかこの映画の主題のバスターズの印象が私の中では薄い。。。暴れようが、頭の皮をはごうが、なんかストーリーの渦中にはいってこないんですよね。ブラぴがテネシー生まれのべたなアメリカンを頑張って演じてるのですが、それがまた浮いてる感じがする。 とはいえ、映像も音楽もタランティーノっぽく、死は皆に平等にあっけらかんと訪れ、いい映画です。 追:DVD特典には「国家の誇り」のフルバージョンが入っていますが、ポチョムキンのオマージュなんか織り交ぜてあり、なかなか凝っており一作品としてとても良くできていると思います。 【のりもちあつあつ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-08-24 15:57:58) |
26.《ネタバレ》 いきなり序盤からの「緊張感」がハンパないね。そんなピリピリした雰囲気の中心にいるクリストフ・ヴァルツ演じるランダ大佐がお見事。ナチス(ゲシュタポやSS)の恐ろしさを的確に演じていましたね。長ーい台詞や効果的なカメラワークなど、タランティーノらしさの中に漂う戦争の匂い。史実はひとまず置いといて(笑)の明解な娯楽としての展開の割に、しっかりドイツ語・フランス語・英語・若干イタリア語と各国の言語をしっかり喋らせる生真面目さ。ドイツ人が英語を話しちゃう某作品よりよっぽど好感度○。長い作品の割にチャプター構成になってるのもいいよね。強いていえば、ブラピwithバスターズがあんまり絡んでこなかったことがちょっと残念。はっちゃけたブラピを期待してた人には空振り感はあるかも。ということで主役はランダ大佐でしたね(笑)。賞受賞も納得でゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-03 10:12:35) (良:1票) |
25.《ネタバレ》 この映画の気持ち悪さはハンパ無いんだが、嫌いじゃないから不思議だ。 そもそも、ブラッドピットが全く機能してないにもかかわらず、出て来るだけで締まる。ウケるわけだが、彼はこういう気持ち悪い万能感に冒された重症患者のような異常性を演じるときむちゃくちゃな存在感を発するから凄い。それを躊躇無く入れる。他の大物監督がまじめに作っても成立しそうな話なのにね。 結果としての内容が「で?」としか言いようのないところに、残虐性とか怖さが乗っかるのはやっぱり監督の個性なのか。私はそれが大嫌いで、金と時間を払ってなんで観なきゃいけないわけ?と思うわけだが、意志に反してついつい観てしまい釘付けになるわけだ。 この大嫌いな要素を上回る魅力がたまらない。だからタランティーノを無茶苦茶大ッ嫌いで不愉快だと思い続けることで、その作品を観たときのゾクリが味わえる。たまらん。 【黒猫クック】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2012-05-11 18:29:29) |
24.《ネタバレ》 ずっと前、公開時に観ていました、それも2回。チャプター分けしてそれぞれにタイトルを入れてるところで「勝ち」ですね、私的には。みなさん色々書かれてますのでそれ以外のことにふれてみたいと思います。まず「地下の居酒屋」での会話。山岳映画のスターとしてダイアン・クルーガー演じるハマーシュマルクが登場しますが、こんなジャンルが成立してたのは、ナチスが山に登ることをリクリエーションとして推奨したから。ワンダーフォーゲルってのがドイツ語だってことでわかると思います。これは「愛を読む人」でのリゾートのシーンにつながります。ナチスは健康や衛生を政策に組み込んで「清潔」を目的化したわけです。その到達目標はユダヤという「汚物」を排除することだったんですが… 次に、挿入される「国家の…」って映画は、たぶんリーフェンシュタールの「民族の祭典」「意志の勝利」を意識してるんだろうなって思えるところ。作った人の「つもり」を考慮せず、作品として映像表現だけを評価した場合「これはあり」ってレベルまで到達してますね。フル・サイズがセルDVDに入ってるようなのでチャンスがあれば観てみたい。メラニー・ロラン「オーケストラ」よかった、ダイアン・クルーガーますます好きになってきました、ジュリー・ドレフュス90年代からずっと好き、ってことで女優陣も申し分なしです。最後に、個人的に心の奥底に引っかかっていた疑問を解いてくれたのが「映画館の看板掛け替え」。エルトン・ジョンの「ピアニストを撃て」のジャケットで描かれているフランスの映画館、間違いなくトリュフォーへのオマージュなんだろうけど、この上部にある白バックで赤と黒の文字がならんでいる看板がほんの少し気になってたわけですよ、70年代前半から。あ、こういうことだったのねってことで、個人的評価は10点ですが、人様に手放しでお勧めするものではございませんのでこの点数。 【shintax】さん [映画館(字幕)] 7点(2012-04-30 04:56:08) |
23.《ネタバレ》 タランティーノの作品は、どうも自分には合わないものが多かったので、この作品も敬遠していたのですが、鑑賞してみたところこれがとっても面白くて驚きました。彼の作品では、正直一番楽しめたと思います。監督としての力量も去ることながら、脚本の出来映えに感心致しました。一応はグロいシーンもあるにはあるのですが、「キル・ビル」みたいに画的にそれを見せるだけの無味乾燥さとは違い必要最小限に抑えてある。そしてあくまでも「会話」が主役なんですよね。なんせ、ナチとユダヤ人、レジスタンスとの闘いですから、会話の一つ一つに緊張感があるわけですよ。その緊張感がありながら、なおかつユーモアを取り入れてる。ランダ大佐のキャラも本当に見事で、笑顔の裏に恐ろしさを秘めている。この緊張感とユーモアの両立というのがとても難しいんだけど、この作品は最初から最後までその両立に成功している。タラちゃん凄いや!自分とは合わないと思っていたのに、今後の彼の作品が楽しみになりました。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-27 21:13:03) |
|
【カタログ】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-12-21 21:04:09) |
21.とても見ごたえがあった。キャスティングが良い。ヒトラーを暗殺するアイディアが面白い。場面場面が綿密かつ丁寧に作られている。特に感じるのは、単に残酷な場面を見せるのではなく、そこへ至るまでの緊張感の盛り上げ方が素晴らしい。ただ、ストーリーに一本筋の通ったものが見当たらないのが残念。どの場面も面白いのだが、全てを見ると散らかりっぱなし。木を見て森を見なければ、文句なしの傑作。 【Gang10】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-05-29 10:15:50) (良:1票) |
20.《ネタバレ》 タランティーノ作品らしくない普通の映画。タランティーノ作品といえばまずキャスティング。この作品でもメラニー・ロランやクリストフ・ヴァルツは素晴らしい活躍ぶりだが「やられた!」という感じはない。美術・音楽面も特に印象に残らない。肝心のストーリーだが美女の復讐譚と謎の潜入部隊との二本立てなのはどういう意図だろう? 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-08 23:49:39) |
19.《ネタバレ》 なるほど、こんな展開もあったかと思わせる映画。ヒットラーが死ぬ映画なんて、希有ですもんね。 でも、ブラピを使う必要があったんだろうか。出演場面にはインパクトがあったけど。 クリストフ・ヴァルツの抑えた名演に1点です。ただ個人的には、レストランのウェイトレスが死んじゃったのはかわいそうだったなァ。 【love】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-01-12 14:18:16) |
18.《ネタバレ》 これは我々の地球の話ではありません。フィクションだから殺し放題です。誰を殺すかには法則があるみたいです。何かに執着した人物だけが死んで行きます。征服でも、虐殺でも、復讐でも、逃亡でも、背信でも、恋愛でも、目標が近づいた途端に死神が取り憑きます。泰然とナチ狩りをいそしんでいたブラピは生き残ります。これを何かのメッセージと解釈するほど、タランティーノを理解しようと思いません。ものごとを素直に成就させることを極端に忌み嫌う監督さんの癖のようです。へそ曲がりです。でも、とても楽しめました。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-04 12:20:33) |
17.『1時間以内に退席した人にはお金返します』というキャンペーンをやっていたと思うが、そのキャンペーンに違わず、非常に面白い。特にランダ大佐(クリストフ・ヴァルツ)が出てくるシーンでの会話は緊迫感があって、アカデミー助演男優賞を獲得したのもうなずける。 ただし、頭の皮を剥ぐなどグロいシーンにはうんざりしたけどね。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-11-21 19:14:16) |
16.《ネタバレ》 まあ確かにタランティーノじゃなきゃこんなに狂ったストーリーは考えつかないだろうし、また彼だからこそ狂った脚本をここまで楽しめる映画に仕上げることができたとも言えましょう。ウンチク王タランティーノが言語についてここまでこだわりがあったとは意外でした。ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語と、全編にわたって言語の違いがサスペンスを生む展開は脱帽です。 ブラピにあそこまでアホ丸出しな演技をさせるとは、タランティーノも人が悪いですな。監督の要求に素直に従ったブラピも人がいいんですね。おかげでクリストフ・ヴァルツが余計に上手く見えて、オスカー獲るのにナイス・アシストだった様な気がします。 そして『キルビル』にも出ていたジュリー・ドレフュス、『キルビル』に続いて劇中悲惨な扱いを受けてたような気がしますけど…。タランティーノって彼女が嫌いなのかな、など思わず勘ぐってしまいます。自分はNHK『フランス語講座』以来の彼女のファンなのですがねえ。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-21 00:24:39) (良:1票) |
15.《ネタバレ》 それほどの目新しい内容ではないが、グロいシーンによって面白く見れてしまう。さすがタランティーノ。平然と頭の皮をはぐシーン、ばたばた死んでいく登場人物などには、掛け声のひとつもかけてあげたいほどの名人芸を感じます。 【きいろくま】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-08 18:03:11) |
14.タランティーノやね~。非常に面白かったです。 あの地下坂場のパン、パン、パンのシーン。レザボア・ドックスをめっちゃ思い出しました。股間の撃ち合いはイタタタタ・・・。 【トメ吉】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-06 15:41:30) |
13.《ネタバレ》 ナチと連合軍の争いを描いたハリウッド映画で、「正義」のイデオロギーがまったく感じられないのは珍しい。狂気と復讐の殺戮のみが展開していく。レジスタンスはあっさり密告し、仲間を裏切らないナチはバットであっさり撲殺される。今までのドラマだと助かる立場の人、子どもが生まれた兵や心の呵責を覚える狙撃兵も、仲間を裏切らなかったナチと同じく猶予されない。この「あっさり」感が、この人の持ち味(かつてのタランティーノだと、ブラピも中盤であっさり死ぬ筈なんだけど)。善悪を判断する余地がない狂騒の場に観客は拉致される。多言語が行き交うのも、その善悪が渾然としている状況にふさわしい。言葉のなまりや、映画が通じないことなどが、次に続く殺戮のステップになっている。とりわけいいのは、地下酒場のシーン、ここにこの監督のエッセンスが詰まっていた。作られた笑顔の中でじわじわと高まっていく緊張、殺意と殺意とが寄りかかって固まっている状況。このキングコングを当てるナチ役の俳優もよかった、この映画でおそらくユダヤ・ハンターの次に記憶に残る、笑顔の不気味な二人だろう。ここのところタランティーノ監督、映画中毒者のための映画遊びにのめり込んでいた印象で不満だったんだけど、私でも楽しめる世界へ戻ってきてくれたようだ。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-29 09:45:50) (良:2票) |