6.ペンギンの野郎かわいい顔して…そのギャップが面白かった。 【Yoshi】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-10-20 12:31:26) |
5.起承転結がはっきりしているところが良い。また、人間のウォレスより犬のグルミットのほうが実は頭が良いというところが良い。最後まで大活躍でしたな。しかし、悪いペンギンだ(笑) 【mhiro】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2006-08-21 19:46:21) |
4.シリーズの中ではこれが一番面白いです。おすすめです。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2006-08-10 20:48:29) (良:1票) |
3.<1回目>あれ?もう終わり?って思っちゃいました。ほかのサイトでもすごく評判がいいので期待しすぎちゃったかも。ほかの方の書き込みを見ると、シリーズを通じてご覧になっていて、ウォレスとグルミットにほれこんでいるのだろうなーと思います。この「ペンギン・・」が一番有名みたいですけど、ほかの作品も見てからこれも再見し、出直してきまーす! <2回目>近所には吹き替え版しかないので、とりあえずは吹き替え版でシリーズ全部を見てみました。点数は変わらないけど、ほんとに楽しかったし、コワカッター。ウォレスとグルミットの相棒ぶりを知った上で見るからこそ、ハラハラドキドキになるんです。皆さん、これはシリーズ3作品の最後に見ることを、おすすめします!(きっと本国イギリスではほかのストーリーのもたくさん?作られているんじゃないかなあ・・もっと見てみたいよ~・・ところでこれはパペットではなく、クレイアニメです) 【おばちゃん】さん 7点(2004-03-20 13:27:26) |
2.列車のシーンは、下手なアクション映画より、よっぽど手に汗握る。散々お金を使っても「粘土」に負けている実写映画がいかに多いことか・・・。 【STYX21】さん 7点(2004-01-22 19:04:18) |
1.ペンギンは、したたかだった。グルミットは、すごい技をもってる! 【sangen】さん 7点(2003-12-05 00:39:21) |