TAKESHIS’のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > TAKESHIS’の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

TAKESHIS’

[タケシズ]
TAKESHIS'
2005年上映時間:107分
平均点:4.11 / 10(Review 66人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-11-05)
アクションドラマコメディファンタジーバイオレンスパロディ
新規登録(2005-10-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-02-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督北野武
キャストビートたけし(男優)ビートたけし/北野武
京野ことみ(女優)たけしの愛人/アパートの隣室の女(寺島の女)
岸本加世子(女優)雀荘の女/オーディション審査員/コンビニの不審な客/クラブの客/砂浜の女/スクリプター/銀行の客
大杉漣(男優)たけしのマネージャー/タクシーの運転手
寺島進(男優)たけしと同期のタレント/アパートの隣室のチンピラ
渡辺哲(男優)局の衣裳部/ラーメン屋の親父/売れない役者
美輪明宏(男優)大物歌手(テレビ局、クラブ、立看板)
六平直政(男優)
上田耕一(男優)
津田寛治(男優)
石橋保(男優)
松村邦洋(男優)
内山信二(男優)
芦川誠(男優)
久保晶(男優)
加藤隆之(男優)
仁科貴(男優)
ガンビーノ小林(男優)
アル北郷(男優)
ビートきよし(男優)
早乙女太一(男優)
國本鍾建(男優)
やべきょうすけ(男優)
西沢仁太(男優)
高木淳也(男優)
宇野祥平(男優)
島津健太郎(男優)
脚本北野武
音楽オフィス北野(音楽製作)
作詞美輪明宏「ヨイトマケの唄」/「愛の贈り物」
永六輔「夢で逢いましょう」
作曲美輪明宏「ヨイトマケの唄」/「愛の贈り物」
中村八大「夢で逢いましょう」
挿入曲美輪明宏「ヨイトマケの唄」/「愛の贈り物」
坂本スミ子「夢で逢いましょう」
撮影柳島克己
製作バンダイビジュアル
テレビ朝日
電通
オフィス北野
プロデューサー森昌行
吉田多喜男
久保聡(アソシエイトプロデューサー)
配給オフィス北野
松竹
特撮納富貴久男(ガンエフェクト)
美術磯田典宏
尾関龍生(装飾)
赤松陽構造(タイトルデザイン)
衣装山本耀司(衣装デザイン)
編集北野武
太田義則
録音堀内戦治
柴崎憲治(音響効果)
照明高屋齋
木村明生(照明助手)
金子康博(照明助手)
その他東京現像所(協力)
吉川威史(キャスティング)
あらすじ
映画界の大スター、ビートたけし。日々多忙を極める彼は、ある日ふとしたきっかけで、自分と瓜二つの役者志望のコンビニ店員、北野武と出逢う。「ビートたけし」と「北野武」。別々に歩んでいた二人の人生が、映画という媒体を通じて歩み寄る。次々と眼前に拡がる断片的な光景。時間軸さえもが不安定になり、観る者に問いかけてくる。果たして、この混沌とした世界は北野作品の集大成なのか?ベネチア映画祭正式出品の意欲作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 うん?何故か笑ってしまった。
考えるんじゃなくて、感じる映画ですかね。

タダでさえこんがらがってる脚本を、さらに編集で切ったり貼ったりするうちに
こんな混沌な映画ができてしまった。
たけし版「8・1/2」という感じでしょうか・・

でも映画を見せる技術は、本当に引き出しの多い人ですね。
フェリーニの方は映像画面の演出で見せたけど、
たけしのこの映画は、笑いやエンタメ、バイオレンスの演出で最後まで
見せますもんね。
天晴れだと思います。
トントさん [DVD(邦画)] 7点(2018-08-19 19:36:40)
8.予想通り平均点は低いし、評価も辛口な人が多く、武映画の中でも評価が別れる 映画でもある。解りにくい映画ではあるから見ていても楽しいとかワクワクするとか笑えるとかというものなど一切無いが、武映画らしい不気味さは十分に見る事ができる。何人もの武が出てきては武自身が夢を見ていて、それを映像化しているこの世界観はやはりどこか変で不気味だ。これは武自身が見た夢の中で繰り広げる訳の解らない世界を映像化する事により、映画とは物語だけを楽しむ単なる娯楽だけじゃないんだよとでも言ってるみたいに思えてならない。物語だけを追っては解らないだろうこの武独自の世界、まるでフェリーニの映画みたいな解らないんだけど何故か見入ってしまう世界、武だからこそ撮れる映画だろうし、武じゃなければ考えられない映画でもある。
青観さん [DVD(邦画)] 7点(2015-02-24 21:50:39)(良:1票)
7.前作『座頭市』の反動から制作されたと思われるアブストラクト北野映画。支離滅裂なストーリーなのに観ているうちに延々と愚痴を聞かされている気分になってくるから不思議。ふたりのタケシは監督自身の客観的な虚像(世間的評価)と主観的な実像(自己評価)という事なのかな?一人歩きする世界的名声と裏腹に振わない興行収入、そして次回作の制作費を捻出するための資金繰り。色んなしがらみから抜け出して自由にやりたい、という思いとそれを許さない周囲の期待とプレッシャー。巨大な看板(パブリックイメージ)を背負い続けるというのはそれだけで大変な事なんでしょうねぇ。
オルタナ野郎さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-08-12 20:50:28)
6.僕の人生にも岸本加世子的おばさんが登場し、僕を混乱させる…
フッと猿死体さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2008-02-16 08:44:46)
5.北野武のイマジネーションが、映像として極めて明瞭に具現化された傑作。
タレントとして、あまりに有名になりすぎた北野武が、「もし自分が垢抜けない凡人だったら」と想いをめぐらし、それを現在の姿と対比させて表現していく。
武の「凡人であったら、さぞかし気楽であろうに・・・」という、ないものねだり的な一種の願望を、スクリーンに映し出したのだ。

そして単純に楽しめる部分として、武のコンビニ店員姿。
これが意外にもサマになっていて、武って結構マジでコンビニ店員に憧れてるのでは?と感じてしまった程だ。
武のいるコンビニに行きたい。
そして武に「弁当温めますか?」と、やる気なさそうに聞かれてみたい。

又、この作品を観て思うに、人はどんなに社会的・経済的に満たされても、どこがで不満を持ってしまう生き物なんだということ。
この社会において、武の様に超有名人である人間は、ごく一握りなわけで、その様な位置にいる人間が持つ、深い部分での心理って、理解しがたいものがある。
それらの人達が持つ矛盾や心の闇、悩み、願望などを、本作を通して体感することができた。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 7点(2007-09-09 00:37:49)
4.これは賛否両論になってもしょうがない映画。でも僕はこの映画好きです。何が言いたかったのかはまったく分からないし、どんなとこがいいって訊かれても答えられないけど。
ヴィンさん [DVD(邦画)] 7点(2006-11-12 00:34:22)
3.《ネタバレ》 仕事仲間、役者、タレント、そしてファン。現実と妄想の境界など関係なく、登場人物を次から次へと殺していくたけし。果ては自分がこれまで作ってきた映画のパロディまでも動員して、彼は自分の過去の清算をしようとしているのが伝わってくる。そしてそれを目撃させられた我々観客。スクリーンにもちろん我々は出てこないが、映画の中で積み重ねられていく屍の中に、おそらくは我々も含まれているのだろう。全てを捨て去り、破壊し、殺し尽くした北野武。最後にヤクザが発する一言は、これまでの北野映画を愛し、同じような気分でついこの映画を目撃してしまった我々に対する問いかけだったのかもしれない。
とかげ12号さん [映画館(吹替)] 7点(2005-11-23 14:45:22)
2.極めてストレート&シンプル。でも、構成は流石「世界のキタノ」といった感じか?これだけ好き勝手にごちゃごちゃかき混ぜていながら、キチンとツボだけは抑えている感じ。そのあたりは正直すごいと思った。ただ、全編に亘って繰り広げられるギャグの類。これはファン以外にはちょっとキツイのではないかと… ところで、この話。眼前に現れるのは「夢」?それとも「パラレルワールド」?それとも…
タコ太(ぺいぺい)さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-15 22:49:11)
1.《ネタバレ》 エンドロールで誰も席を立たなかった。館内の照明が灯っても誰も立ちあがろうとしなかった。余韻に浸っていたのではなく、あきらかに固まっていた。私も例にもれず固まっていたのですが、みんながみんな固まっている光景が妙に嬉しかった。ストーリーが難解なのではなく、受け取り方が難解なんです。この映画をどう捉えどう消化すればよいのかというところで困惑するのだと思う。そしてその困惑自体がじわじわと快感に変わる。内容は、役者志望のコンビニ店員<北野たけし>が超売れっ子映画スター<ビートたけし>に出会うことで妄想の中で映画という虚構の世界に足を踏み入れてゆく、、という<ビートたけし>の夢。だから<ビート>の前で寺島をかっこいいと言った京野は寺島の女に、タクシーの運転手は気楽でいいと言った大杉はタクシーの運転手に、<ビート>にとってしつこい岸本は恐ろしいほどのしつこさでどこにでも登場する。監督であり俳優であり作家でありコメディアンであり、そして一人の人間である北野武の多面性が投影された映画ととるも良し、そこに北野の葛藤を読み取るも良し、北野映画の集大成的な見方も良し。しかしそんなことよりも、ピンクのタクシーが死体の中を進んでゆく様のフェリーニっぽい画や、『ソナチネ』や『HANA-BI』の海と壮大な音楽をバックに赤いポルシェとたけしの後姿の奥に映される新体操をする京野の滑稽で美しい画や、和室に赤や青というけしてゴダールにはならない不思議な色使いを堪能できれば、それだけでこの映画はじゅうぶん楽しめる映画であることも確かなのです。体感映画とは、よく言ったもんである。
R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-14 14:05:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 4.11点
046.06%
1812.12%
2710.61%
31116.67%
4710.61%
51218.18%
623.03%
7913.64%
823.03%
934.55%
1011.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 2.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 3.42点 Review7人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 1.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS