荒野の用心棒のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 荒野の用心棒の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

荒野の用心棒

[コウヤノヨウジンボウ]
A Fistful Of Dollars
(Per un pugno di dollari)
1964年上映時間:96分
平均点:6.63 / 10(Review 97人) (点数分布表示)
アクションドラマウエスタン
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セルジオ・レオーネ(ボブ・ロバートソン名義)
助監督トニーノ・ヴァレリー(ノンクレジット)
演出ベニート・ステファネッリ(スタント・コーディネーター)
キャストクリント・イーストウッド(男優)ジョー
ジャン・マリア・ヴォロンテ(男優)ラモン・ロホ(ジョニー・ウェルズ名義)
マリアンネ・コッホ(女優)マリソル
ホセ・カルヴォ〔1916年生〕(男優)カルロス
マルガリータ・ロサーノ(女優)コンスエラ・バクスター
ダニエル・マーティン〔1935年生〕(男優)ジュリアン
ベニート・ステファネッリ(男優)ルビオ(ベニー・リーヴス名義)
マリオ・ブレガ(男優)チコ(リチャード・ストイフェサント名義)
アルド・サンブレル(男優)ロホ兄弟の手下
ノッシャー・パウエル(男優)カウボーイ(ノンクレジット)
ハリー・ディーン・スタントン(男優)(アメリカテレビ放送版追加撮影分のみ)(ノンクレジット)
エンリコ・マリア・サレルノジョー(イタリア語吹き替え版)
山田康雄ジョー(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1976年TBS】)
多田野曜平ジョー(日本語吹き替え版追加録音【完声版】)
内海賢二ラモン・ロホ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1976年TBS】)
屋良有作ラモン・ロホ(日本語吹き替え版追加録音【完声版】)
富田耕生カルロス(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
羽佐間道夫エステバン・ロホ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
島宇志夫ジョン・バクスター(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
清川元夢ピリペロ(棺桶屋)(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
弥永和子マリソル(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
加藤精三ドン・ミゲル・ロホ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
藤本譲チコ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
石森達幸アントニオ・バクスター(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
飯塚昭三ルビオ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
浅井淑子(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日/1971年テレビ朝日】)
峰恵研(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
水鳥鉄夫(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【1979年テレビ朝日】)
納谷悟朗ジョー(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
小林清志ラモン・ロホ(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
槐柳二ピリペロ(棺桶屋)(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
渡辺典子【声優】マリソル(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
雨森雅司チコ(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
相模太郎フアン・テディオス(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
田中信夫ルビオ(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
たてかべ和也(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
渡部猛(日本語吹き替え版【1971年テレビ朝日】)
夏八木勲ジョー(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
内田良平ラモン・ロホ(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
加藤治エステバン・ロホ(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
細井重之チコ(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
広瀬正志ルビオ(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
田中和実アントニオ・バクスター(日本語吹き替え版【1974年TBS】)
田中康郎エステバン・ロホ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
仁内建之ジョン・バクスター(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
今西正男カルロス(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
野本礼三ピリペロ(棺桶屋)(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
沢田敏子ドナ・コンスエラ・バクスター(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
塩沢兼人アントニオ・バクスター(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
兼本新吾チコ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
沢りつおフアン・テディオス(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
稲葉実ルビオ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
峰あつ子(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
原作セルジオ・レオーネ(原案)
菊島隆三(ノンクレジット)
黒澤明(ノンクレジット)
脚本セルジオ・レオーネ(ボブ・ロバートソン名義)
フェルナンド・ディ・レオ(ノンクレジット)
クリント・イーストウッド(ノンクレジット)
ドゥチオ・テッサリ(ノンクレジット)
トニーノ・ヴァレリー(ノンクレジット)
音楽エンニオ・モリコーネ(ダン・サヴィオ名義)
撮影マッシモ・ダラマーノ(ジャック・ダルマース名義)
ステルヴィオ・マッシ(カメラオペレーター)
配給東宝東和
美術カルロ・シーミ(チャールズ・シモンス名義)
衣装カルロ・シーミ(チャールズ・シモンス名義)
日本語翻訳税田春介(日本語吹き替え版【DVD・BD追加録音】)
スタントベニート・ステファネッリ
ノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
その他エンニオ・モリコーネ(指揮)
アレッサンドロ・アレッサンドローニ(口笛)(ノンクレジット)
あらすじ
流れ者のジョーはある町にやってきた。そこでは保安官のバクスター一家と、町の有力者ロホス一家が対立をしていた。酒場のオヤジから話を聞き、ジョーは町から悪党を一掃することを思いつく。しかしそこには、ロホス一家いちばんの、名うてのライフルの使い手ラモンが立ちふさがる。対立する二大勢力を利用して、ジョーはたったひとりで町を浄化することはできるのか? ご存じマカロニウェスタンの傑作です。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.齢80を超えて名作に出続けるイーストウッドの若い頃を堪能できる映画。
三船敏郎の用心棒はにかなうべくもないがそれなりに楽しめる作品。
おさむさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-21 21:55:18)
20.《ネタバレ》 私は勝手にリメイクだと思ってたのですが、実はパクリだったのですか?なんとまあ。
イーストウッド、レオーネ、モリコーネの出世作とのことで、彼らが本作によって
一躍世に躍り出たんだと思うと、とても有意義な作品ですね。
用心棒の三船敏郎は常に爪楊枝みたいなもんを加えてたのが印象的だったが、
イーストウッドは常にタバコをふかしていて、ポンチョ姿のシルエットもなんだか似ておりましたね。
主人公はあまりに寡黙なので、フラッときた彼がなぜそこまで肩入れするのかというところに
謎を感じたりもしますが、まぁ正義感があるってことでいいのかな。
酒屋のおっちゃんが拷問されてるところに轟音と砂煙。そこから現れるジョーの姿。
このシーンが素晴らしく格好いいです。その後も、ローアングル視点や主観視点など、
西部劇としては意欲的に思うシーンもあり、そこにモリコーネの印象的なメロディが流れる。
よく出来ておりましたね。
あろえりーなさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-05-07 17:48:59)
19.《ネタバレ》 オープニングで流れている曲を聞いて「ああ、この作品のサントラだったんだ」と、いきなりスッキリさせて貰えました。
エンリコ・モリコーネのメロディーラインや編曲は全編を通して素晴らしく、音楽で作品に別の表情を付けていたと言える程の印象でした。

訴えた側が勝訴した結果に何の疑問も抱かないくらい忠実に話の内容は似ていますし、何箇所かはそっくり過ぎて逆にクロサワへの敬意の表れでは無いかと思ってしまう程でしたが、『用心棒』では、ほぼ全てのカットが伏線や何らかの意味を持たせていたり、映像的にもパンフォーカス等を多用して拘っていたのに対して、本作はそこ迄作り込んではいない為に結果として見易いものになっていたと思います。

しかし、登場人物達の設定や彼等の関係性が作品の中で上手に説明されていなかったように感じました。
特に主人公は三十郎の方の人格を複雑なものにして彼に深みを出していたのに対して、本作の主人公ジョーのそれを解らせるようなシーンがあまり無いままに本家の奇抜な行動をなぞっているのでジョーの行動原理が掴めず底の浅い印象になってしまい、この差がそのままそれぞれの作品自体の差になってしまったように思います。

既存のウエスタンの様式美を半壊させるような演出や幾何学模様を配したポンチョを羽織ってサラブレッドでなく敢えて寸胴のラバに主人公を宛がう少しおかしなセンス等は見ていて非常に惹き付けられる所が有りますし、盗作と解っていてもオツリが来るくらい楽しめました。
しってるねこのちさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-08 17:02:21)
18.《ネタバレ》 セルジオ・レオーネの映画は長尺というイメージがあるが、この映画は例外的にふつうの尺に収まっています。もっとも本作以降の彼の作品で2時間未満の上映時間は皆無ですけど。 ほんと良くここまでと感心するぐらい黒澤の『用心棒』をパクってますねえ。もっとも私らの世代では、『用心棒』より先にTVで本作を観たという人の方が多いことでしょう。でも『用心棒』自体がウェスタンを意識したプロットだったから、見事にレオーネは換骨奪胎して見せたわけです。 とにかく若くて渋いイーストウッドを愛で、モリコーネの口笛のメロディーに酔いしれるのが正解でしょう。ラストの鉄板を腹に仕込んでのガンファイト(これはイーストウッドがアイデアを出したそうです)は今観ればなんかバカバカしくて、素朴に子供のころはなんで頭を撃たないんだろうと不思議でした。西部劇で頭や顔を撃っちゃいけないという規制があったことは後に知りましたが、マカロニ・ウェスタンも初期の頃はそんな不自然なルールを踏襲してたんでしょうかね。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-01 00:18:37)
17.こちらはこちらで面白いです。イーストウッドの出世作というだけでも価値がありますしね。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 7点(2013-08-21 11:20:26)
16."無断"リメイクだというのに、かなり忠実に作ってあるので、ストーリー的には安心。イーストウッド演じるジョーも良かったと思うが、ラモンは少々物足りないかな。「用心棒」の卯之助は刀の時代にピストルを持っていて、悪党の中でも際立った存在になっていたが、ラモンはどうも特別な感じがしなかった。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-25 18:48:15)
15.《ネタバレ》 セルジオ・レオーネとクリント・イーストウッドによる“ドル箱三部作”の一作目。内容は黒澤明の『用心棒』ソックリそのまま。『用心棒』が面白いんだから設定、シナリオそのままの本作もどうしたってかなりの面白さになる。イーストウッドはメチャクチャかっこいいし、ラストの拳銃vsライフル対決も伏線の張り方も含めてなかなかいい。それでも『用心棒』には劣っちゃうかな~、と思うのはユーモアが欠けているから。三船敏郎のどこか可愛らしい感じがあってこそ、おじいちゃんがあそこまで味方してくれる事にも説得力があるわけだし、キャラクター的にもかっこいい一辺倒じゃない魅力が生まれるのに。
とは言え、レオーネは本作でもそんな細かい事をすっ飛ばすくらいかっこいいショットを見せてくれる。ラストの決闘のシーンだ。せっかく棺桶屋のじいちゃんがくれたダイナマイトを無意味にドカーン!と爆破する。そんなに出ないだろってくらい煙の中からイーストウッドが現れるあの瞬間。ふわ~っと風に流されていく煙の動きが素晴らし過ぎるのだ。堪らない! あとエンニオ・モリコーネもこの頃から既に素晴らしかったねえ。
Sgt.Angelさん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-03 00:47:41)
14.《ネタバレ》 (黒澤『用心棒』の内容に触れますので、未見の方はご注意ください)黒澤版の脚本を忠実に擦っている本作。ソックリと言うより、まんまです。だのに満足度に大分差がある。何故か。それは“余白の有無”だと思いました。オリジナルには程よい遊びがあった。例えば丑寅の存在。親分の弟で腕っ節は強いが少々足りない憎めない男。彼のおかげで随分なごめました。主人公のキャラクターもそう。三十郎の魅力は「凄腕」と「頭の切れ」だけではありません。豪胆さの中に垣間見える茶目っ気を忘れてはいけない。こっちが心配になってしまう程のいい加減さ。その余裕が観客に安心感を与えています。リラックスした「緩」があってこそ、シビれる銃撃戦の「急」が際立つのだと思います。そういう意味で、本作は真面目過ぎたと思いました。酒場の親父と主人公の繋がりは物語のキモ。どうして親父は拷問を受けてなお、主人公の居所を喋らなかったのか。その想いが観客に届かなければ、主人公の最後の戦いの意味がぼやけてしまいます。オリジナルに在った“親父の満面の笑み”を描かないのは解せません。真似るなら、徹底して良い所を取り入れればいいと思います。以上、少々厳しい言い方をしましたが、本作がダメな訳ではありません。本作は本作で及第点以上の作品。ラストの対決の緊張感たるや素晴らしかった。主人公の計画は単純です。でも鋭い観察力と判断力、そして勇気なくしては成立しなかった。“奴は心臓以外を狙わない”という伏線の張り方など、丁寧な仕事ぶりが光ります。オリジナルに沿っていない部分の方がむしろ出来がいいです。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-15 19:49:23)(良:1票)
13.2回目の鑑賞。あまりにも黒澤監督の“用心棒”が娯楽作としては出来すぎで、それと比較するのは酷か。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-06 16:28:05)
12. 子供の頃、何度か見ています。でも、そのころは黒澤脚本だということは知りませんでした。大人になってから黒澤の「用心棒」は、私が最も好きな作品となりましたが、「荒野の……」はこれが原作になっているということを知って、ようやく理解できるような気がしました。グラントリノのイーストウッドもいいけれど、若い頃もいいですね。
海牛大夫さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2009-07-04 22:57:48)
11.オリジナルがどうとか関係なく、音楽と画面の雰囲気が良いので楽しめます。悪党を一掃できてスッキリ。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-03 21:55:17)
10.日本で言うところのチャンバラを西洋風にアレンジすると西部劇になる!?というとこに興味を持った。本家用心棒がなかなか面白かったので鑑賞。ひとことで言ってパクリですがこれ単品として見てもなかなか面白い。この時期のクリント・イーストウッドの魅力は三船敏郎に匹敵すると思います。
株式さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-02 19:02:11)
9.《ネタバレ》 つい先日「用心棒」を観たばかりだったので、あまりに展開が同じなんでビックリしました。リメイクってここまでそっくりに作る事なのかと。それだけオリジナルの脚本が素晴らしいんですけどね。ただこの作品は同士討ちをさせるまでの展開にさほど魅力を感じませんでした。でもマリソルを逃がそうとするエピソード辺りから一気に緊迫感が増し、ジョーが逃がす計画を謀った事がばれてからの部分と逃げ出し、ロホス一家がバクスターを全滅させる辺りから「こいつら、許せねえ!」と観客を煽ります!最後に一匹狼よろしく黄砂舞う登場のシーンは、三船先生演じる三十郎が登場するそれとそっくりながら、それに負けていない魅力があり、若かりしイーストウッドのカッコよさも相まってシビれます。ただそこは外国映画、ラストの対決の引っ張りにちょっと抵抗を覚えました。もう少しアッサリでもいいんだけど・・・。でも中盤からの盛り上がりは確かなものですし、音楽も実に効果的で良い作品だと思いました。出来れば黒澤先生の「用心棒」を観る前に鑑賞した方が評価が高いかもしれませんね。
まさかずきゅーぶりっくさん [地上波(吹替)] 7点(2006-09-01 10:26:41)
8. 西部劇があまり好きではありませんがこの作品は最後まで飽きることなく鑑賞できました。最初はイーストウッドと気付かずに鑑賞していました。(汗)若い頃の彼はかっこいいですね。最後の鉄で作った防弾チョッキで立ち向かって行く彼の姿、しかもあの早撃ち!あれではどんな悪党でも勝ち目はないでしょうね。また機会があれば黒沢監督の「用心棒」の方を鑑賞してみたいと思います。
MINI1000さん 7点(2005-02-24 00:06:25)
7.《ネタバレ》 良い作品であればあるほど、後の作品に多くの影響を与えるもので、パクリもリメイクも影響の一形態と思ってます。むしろ、オリジナルの素晴らしさを引き立たせてくれるので、個人的には非難する理由がありません。対立する両陣営の欲にまみれた悪と主人公のクールなワルぶりの対比や、主人公のぼこぼこにヤラレル時と無敵の強さの対比が光ってます。殺される悪人達、助けられる親子、手に汗握る決闘、何事も無かったように去っていくニヒルな風来坊。娯楽作品としては一級品です。
パセリセージさん 7点(2004-04-26 18:16:28)
6.《ネタバレ》 荒野の七人と違ってこっちは正式に権利を買わずに映画化してしまったんでかなりの問題になったようですね。でも見るほうにとっては半ばどうでも良い訳で(笑)オリジナルはまだ未見ながらそれでもかなり面白い作品ではあります。特にイーストウッドのガン捌きがとにかくカッコいい、そして(BTTFにもこれのパロデイがでてくるが)後半の防弾チョッキ(?)を使った戦いもなかなかなもの。西部劇ファンなら一度は見ておいて損は無いでしょう。
クリムゾン・キングさん 7点(2004-04-02 14:00:29)
5.以前から朧気に知っている作品だったんですが、盗作問題を知った今、本家「用心棒」とどうしても比較して見てしまう自分が嫌。でも、クリント・イーストウッドの良さだけは解ったような気も。
為替差損さん 7点(2003-11-21 23:24:57)
4.盗作だったんですか。知らなかった。20年ほど前に録画したビデオのパッケージに原作:黒澤明、菊島隆三 製作:イタリア、西ドイツ、スペイン合作と書いてあったのは(自分で書いたんですけど)後から修正したんですね。だとしたらパクリかたが半端じゃないな。でもかっこ良かったんで、特にどこでもこすったら火がつくマッチが。高校生の時このマッチ買いました。あんな簡単にはつかんけど。
R&Aさん 7点(2003-11-06 12:48:17)
3.見事にオリジナルを真似てますねえ。オリジナル見るまでは面白いじゃんと思っていたが、見たときにすごいショックを受けた。
亜流派 十五郎さん 7点(2003-08-11 00:42:13)
2.あの暑苦しいポンチョを着ているのはそれなりの訳があったのですね。ララミー牧場、荒野の用心棒、このころのイーストウッドが一番良かった。
くるみぱぱさん 7点(2003-07-12 00:42:01)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 6.63点
000.00%
111.03%
200.00%
333.09%
444.12%
51313.40%
62323.71%
72121.65%
82121.65%
91111.34%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 8.00点 Review9人
5 感泣評価 4.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS