3時10分、決断のときのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 3時10分、決断のときの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

3時10分、決断のとき

[サンジジップンケツダンノトキ]
3:10 to Yuma
2007年上映時間:122分
平均点:6.95 / 10(Review 82人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-08)
ドラマサスペンスウエスタンリメイク小説の映画化
新規登録(2009-06-20)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2017-07-31)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・マンゴールド
助監督ニコラス・マスタンドレア(第1助監督)
キャストラッセル・クロウ(男優)ベン・ウェイド
クリスチャン・ベール(男優)ダン・エヴァンス
ローガン・ラーマン(男優)ウィリアム・エヴァンス
ベン・フォスター[男優](男優)チャリー・プリンス
ピーター・フォンダ(男優)バイロン・マッケルロイ
ヴィネッサ・ショウ(女優)エマ・ネルソン
アラン・テュディック(男優)ドク・ポッター
グレッチェン・モル(女優)アリス・エヴァンス
ダラス・ロバーツ(男優)グレイソン・バターフィールド
ルース・レインズ(男優)ウェザース保安官
レニー・ロフティン(男優)グレン・ホランダー
ジョニー・ホイットワース(男優)ダーデン
ケヴィン・デュランド(男優)タッカー
ルーク・ウィルソン(男優)自警団 ジーク
山路和弘ベン・ウェイド(日本語吹き替え版)
檀臣幸ダン・エヴァンス(日本語吹き替え版)
桐本琢也チャーリー・プリンス(日本語吹き替え版)
有本欽隆バイロン・マッケルロイ(日本語吹き替え版)
小林さやか〔声優・1970年生〕アリス・エヴァンス(日本語吹き替え版)
原作エルモア・レナード(原案)
脚本マイケル・ブランド
デレク・ハース
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影フェドン・パパマイケル
製作キャシー・コンラッド
ライオンズ・ゲート・フィルムズ
製作総指揮スチュアート・M・ベッサー
美術アンドリュー・メンジース(プロダクション・デザイン)
衣装アリアンヌ・フィリップス
編集マイケル・マッカスカー
録音ポール・マッシー[録音]
その他スチュアート・M・ベッサー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
アレクサンダー・マッケンドリック(サンクス)
あらすじ
「3時10分発、ユマ行き」の列車で、刑務所へと護送される事になった悪名高き強盗団のボス、ベン・ウェイド(ラッセル・クロウ)。200ドルの報酬で護送役を引き受けた貧しい牧場主ダン(クリスチャン・ベール)。護送の道中、それまで全く異なる道を歩んできた二人の男の間には、次第にある種の連帯感が芽生えてゆく。ベンの手下たちは、ボス奪還を狙い魔手を伸ばす。列車到着時刻午後3時10分まであと僅か。二人が下した「決断」とは?デルマー・デイヴィス監督異色秀作ウエスタン『決断の3時10分』(1957)のリメイク。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.《ネタバレ》 タイトルから近代的なアクションサスペンスを想像して観始めたら、なんと西部劇。

前半は、それ特有と言うべきか、展開にスピーディーさを欠き、
少々退屈な感じがあった。

ただ、後半、特に終盤にかけては、一転、なかなかに目まぐるしい展開。
まさか両者の形勢が逆転するとは思ってもみなかったし、食い入るように見入ってしまうほど。

主役2人が対極にありながら、それぞれ強い信念を持ちつつ、
最終的には互いに認めあっていく。

個人的にラストに関しては、後味が悪すぎず、かといってご都合主義になりすぎない、
あの感じが一番しっくり来て、ベストなのではないかと思った。

ベンが自分を助けに来たはずの味方を問答無用で撃ち殺し、自ら列車に乗り込んだのも、
それだけダンの信念・勇気・行動に心を突き動かされたからであって、違和感はあまりなかった。
ベンはそういう人間。

主役2人の演技は両方良かったと思うけど、
特にラッセル・クロウが、役柄も良かったと思うが、かなりいい味を出していた。

鑑賞後、リメイクであることを知りましたが、よくできていたと思います。
2年で12キロさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-25 22:02:00)
13.《ネタバレ》 オリジナル版は未見。地味そうなので見るのをためらっていましたがついに鑑賞。結果的には想像していたよりもかなり楽しめました!ただし難点もチラホラ見られるので、皆さんがおっしゃるように惜しいなといった印象も強く残ってしまう残念な映画でした。

まず、ダン・エヴァンス(クリスチャン・ベール)が男前なのでダメ人間に見えない。そしてベン・ウェイド(ラッセル・クロウ)はやっぱりイイ人に見える。いや、実際にはリアルでは性格にかなり難アリの問題児だそうですが、見た目から意外とインテリジェンスが感じられて悪そうに見えないのがちょっと残念でした。反面、チャリー・プリンス(ベン・フォスター)が一見するとチャーミングな愛されキャラに見えて、油断していると実は極悪非道という二面性をウマく表していて素敵でした。
キャラの見栄えの問題もさることながら一番は脚本の詰めの甘さです。ピーター・フォンダ扮する賞金稼ぎ(探偵)に関しては「俺を生かしておいたら後悔するぞ」と言っておきながらあさっり無駄死にします。また、女性陣がやたら美しい割りにただのお飾りにしかなっておらず意味深なセリフのみで非常に勿体なかった。そして最も残念だったのが皆さん同様にラストです。アレではせっかく今まで貫いてきた知性のウェイドもただ気分屋の変態に成り下がってしまいました。彼の気持ちは理解できますが、それでもわざわざ助けにきてくれた部下をああもアッサリ・・ これは無理があり過ぎました。そもそもホテルの部屋から「お前らは一切手を出すな、ボスの俺に任せておけ!」で済んだ話ですよっと。

全体的に見渡してみると、息子ウィリアム(ローガン・ラーマン)とダンとの物語は非常に良かった。文句のつけようがなかった。そしてウェイドの佇まいと迫力、絵と聖書の伏線も素敵だった。しかしラストがねぇ・・ 以下略。
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-08-29 11:50:07)
12.《ネタバレ》 クリスチャン・ベールとラッセル・クロウありきの作品という感じ。まあ2人がカッコいいだけで十分なんですが、ストーリー的にいささか無理がある気がしないでもありません。特に最終盤、ホテルから駅へ逃げながら走るラッセル・クロウは、なんだか身体が重そうで、それまでの凄腕の悪党のイメージとはちょっと違います。それにこのとき、当人はどういう決着を予想していたのか、すべて想定どりなのか、ぜひ聞いてみたい気もします。
ただ、イラストにまつわる前フリと回収は、ベタとはいえいいシーンだったなと。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-09 02:03:08)
11.ラッセルクロウかっこいい
ホットチョコレートさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2013-09-16 20:03:05)
10.《ネタバレ》 なかなかおもしろっかったですがやはり過去の西部劇と比べると出てくる俳優達の顔に魅力を感じられませんね。そんな中でもラッセル・クロウは良かったです。彼が出てくるだけで画面が引き締まりますし何を仕出かすか分からない残忍さを持っていながら同時に優しさまで併せ持っている男を好演していました。ここ最近の西部劇の中ではかなり出来の良い作品なのではないでしょうか。
キリンさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-02 00:06:15)
9.《ネタバレ》 演技派のラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルが魅せてくれた骨太な西部劇。ラッセル・クロウが悪人ながら、カッコ良過ぎて痺れました。ラストにベンが口笛で合図すると馬が汽車を追いかけて行きますが、あれはすぐに脱出するということでしょうか?だとしたら、ちょっと残念な気がします。
ぽじっこさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-29 11:56:20)
8.《ネタバレ》  50年前の西部劇のリメイク。
 凶悪な強盗団の首領を裁判にかけるために、コンテンション駅まで護衛する、牧場主の話。

 こちらの版は、いろいろな面が加速されている。ダンは、暴力立ち向かわないさまが、息子にも反発されているような、ちょっと情けない感じが強調され、チャーリーはより凶暴に、コンテンションの人たちは金で強盗団に協力してしまう。ベン・ウエイドは、知性的な部分が強調され、絵なんか描いてたりする。
 ダンと息子の関係の改変、護送への介入により、ベン・ウエイドの、最後の決断の意味が、よりしっくり感じるようになったと思う。原作付きに言っても詮無いことだが、酒場の女が最後に何か、絡んできてもいいと思う。

 最近の、アメリカ映画の中の悪漢は、とにかく凶悪だが、チャーリーのそれは、知性的なベンの描写と比べ、狂気という感じ。その極地とも言える、男たちを買収して、ホテルから駅への二人に、弾丸の雨を浴びせる様は、かなり見応えのあるものになった。
 しかし、途中のインディアンとの銃撃戦、トンネル掘り連中の件は、冗長。
 そして最後、何もかもうまく行った、前作と比べ、今作の結末は哀しい。息子が、その雄姿を目にしていたのが救いか。
Tolbieさん [DVD(字幕)] 7点(2012-10-24 00:56:19)
7.《ネタバレ》 ダンとウェイドに絆が生まれる理由がいまいち分からなかった。
最後にウェイドが仲間を全て撃ち殺す動機がうーん、なんで?
ダンの誇を息子に見せたい、という二人の共通項は僅かに見出せたが
ウェイドという人間をそこまで描ききれていないので、説得性にかけるのでは?と感じた。
しかし、R・クロウの悪の魅力は溢れんばかりです。家庭を持てばベイルの魅力も分かるんだろうなぁ・・・。
tomatojunkyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-09 16:56:26)
6.見応えのある映画でした。ベン・ウェイドのラストの行動は賛否が分かれるでしょうが……
Kさん [DVD(字幕)] 7点(2010-04-10 13:57:14)
5.《ネタバレ》 南北戦争後、鉄道網が広がり、資本家が大手を振り出し、悪玉も善玉も一匹狼は時代遅れになってきつつある。ベンは徒党を組んではいるが一人で判断していくボスの孤独があり、ダンも孤独な家長。その滅びゆく一匹狼同士が、ひそかに友情を感じあうってとこが何よりの眼目で、ラストの二人になるまでのいささかもっさりした展開は全部序幕と思っていい。駅近くの一室の場からが本番。じわじわと買収に掛かるベン。妻の尊敬を受けられるぞ、などと弱みをしっかり狙っている。でも陰湿さが感じられないのは、すでにダンへの肯定的な興味を持っているからだ。番長がまじめなクラスメイトに気の合うものを感じてしまい、遠回しに悪ぶりつつ友情を告白しているような照れすら感じられる。そこに護送の保安官たちがやってきて、これがいかにも人格者的な風貌をしているのが、その後の展開の効果を挙げている。ベンを救出に来たならず者たち、簡単に買収される群衆って設定が怖くもうまい、ここで群衆とダンが対比される。駅に走る二人、ダンがベンを護送しているのか、ベンがダンを護衛しているのか。途中の小屋で「もうせがれは見てないぞ」と言うベンに、ダンが脚の傷の原因を言う。ここらへんたまらない。粗筋だけ取り出すと、臭い話と思われてしまいかねない展開を、シナリオが丁寧なので、ベンの心情が表情の変化だけで実によく理解できる。おそらく生まれて初めて尊敬できる友情を感じたのだろう(聖書に描かれたスケッチ)。だからその後の行動が不自然でない。友人を殺した者に対する憎しみは、仕事仲間としての感情に勝るのだ。まるで撃たれたいように立ち尽くすベンもいいが、ダンの仕事をきちんと完了させてやってから鳴らす口笛が、粋にキマっている。
なんのかんのさん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-14 12:07:18)(良:2票)
4.《ネタバレ》 オリジナルは未見。
途中、ベン(ラッセル・クロウ)が護衛を殺してしまうのだが、何事もなかったように進んでしまうなどの首を傾げたくなるシーンはあるが、全体的に骨太な作品となっており見応えがある。
家族に誇りにある姿を見せたい強く願うダン(クリスチャン・ベール)の本音を知ったベンが銃弾が飛び交う中、屋根の上を駆け抜けるシーンに心打たれる。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-03 18:14:08)
3.《ネタバレ》 ラッセルクロウは強い男の役にはまる。アクションシーン、特に銃撃戦すごい。
ラッセルクロウが演じるベンウェイドはただの悪役ではなく,感情移入できる善を含んだ存在。
ただ何点か納得いかないところも。
ベンウェイドが護送中何人も殺しているのに,皆平然と護送を続ける。そして,終盤敵に囲まれたときは危険だからといってダン以外護送をあきらめる。この辺はよくわからない。最後にボスと慕って助けに来た仲間たちを皆殺し。いくらなんでも。
Yuさん [DVD(字幕)] 7点(2009-11-23 13:36:45)
2.《ネタバレ》 冷静に考えたら、お前のために何人死んでんだよー!って話だが、なかなか骨太な西部劇になっております。それというのも、端整なクリスチャン・ベールとワイルドなラッセル・クロウという二大俳優によるところが大きい。存在感ではラッセル様に軍配が上がる。ガトリングガンまで飛び出す派手な銃撃戦を描きながらも、最後はきっちり泣かせてくれるシナリオのバランス感覚も良い。ラスト、一瞬で仲間を皆殺しにするラッセル様の眼差しに、オレのハートも射抜かれてしまった!
フライボーイさん [DVD(吹替)] 7点(2009-11-20 07:25:51)
1.どうも最近は日本もアメリカもリメイクものが流行りのようである。個人的にはリメイクものはあまり好きじゃない。オリジナルと同じ監督がリメイクする場合とそうでない場合とでその映画に対する思い、愛というものの伝わり方が違って見えるのがリメイク作品である。で、この作品だけど、ここでの皆さんの平均点の高さ通りのよく出来た作品になっていて正直、驚いた。いかにも西部劇というべき風景の美しさ、壮大なる景色と力強い音楽に西部劇に付き物の馬車、牛、羊といったものも沢山、出てきて西部劇ファンとしてはそれだけでも嬉しいし、男臭さ漂う顔ぶれの凄みと迫力、繰り広げられるアクションシーンの凄さ、銃撃戦のパワーに加え、緊張感漂う場面が幾つも用意されていてこれは他のよく作られるリメイクものとは一味も二味も違う出来栄えになっているし、そういう意味でも映画館の大きなスクリーンで観るに相応しい作品にもなっているし、何よりも監督の西部劇が好きなんだという熱意、オリジナルも相当見てる気がするというものもひしひしと伝わってくる。本来ならば8点にしたい所だが、最後が私には納得いかない。引っ掛ってしまう。それは元のオリジナルが大好きな私としてはやはりオリジナルの方のラストの方が断然、好きです。それと、オリジナルよりもアクションとしての迫力は上ではあるが、観終わった後の余韻という点においても物足りなさが残る。ただそれでも西部劇という今はもうあまり作られなくなったジャンルに敢えて挑戦して見せた心意気は大いに評価したい。そして、この作品を観ることで元のオリジナルも観たい。更に他の西部劇も観たいと思う人が一人でも増えてくれたら嬉しいと思う。
青観さん [映画館(字幕)] 7点(2009-11-08 15:06:12)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 6.95点
000.00%
100.00%
200.00%
333.66%
433.66%
51214.63%
61315.85%
71417.07%
82328.05%
91113.41%
1033.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.14点 Review7人
2 ストーリー評価 6.88点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.87点 Review8人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 6.33点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

2008年 81回
作曲賞(ドラマ)マルコ・ベルトラミ候補(ノミネート) 
音響賞ポール・マッシー[録音]候補(ノミネート)(音響調整賞)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS