宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>

[ウチュウセンカンヤマトアラタナルタビダチ]
1979年上映時間:95分
平均点:4.30 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1981-03-14)
SFアドベンチャー戦争ものアニメTV映画シリーズものTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督西崎義展(総監督)
白土武(チーフディレクター)
舛田利雄(監修)
松本零士(総監修)
助監督棚橋一徳
演出田口勝彦
石黒昇(テクニカルディレクター)
富山敬古代進
麻上洋子森雪
仲村秀生島大介
青野武真田志郎
野村信次相原義一
永井一郎佐渡酒造
安原義人太田健二郎
伊武雅之デスラー/藤堂平九郎
緒方賢一アナライザー
水島裕島次郎
林一夫南部康雄
寺島幹夫山崎奨
古谷徹徳川太助
井上真樹夫北野哲
古川登志夫坂本茂
広川太一郎古代守
矢田耕司タラン
中田浩二メルダーズ
富田耕生デーダー
上田みゆきスターシャ
原作西崎義展(原案)
脚本山本英明
松本零士(総設定)
音楽宮川泰
作詞阿久悠「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
作曲宮川泰「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
編曲宮川泰「ヤマト!新たなる旅立ち」/「サーシャわが愛」/「星に想うスターシャ」
主題歌佐々木功「ヤマト!新たなる旅立ち」
挿入曲佐々木功「星に想うスターシャ」
島倉千代子「サーシャわが愛」
製作総指揮西崎義展
企画西崎義展
配給東映
作画安彦良和(絵コンテ/原画)
中村光毅(メカニック設定)
あらすじ
今や無人となったガミラス星。その地下資源を謎の軍団が採掘している所を、デスラー率いるガミラスの残存艦隊が発見し、交戦状態に入るが、この戦闘によってガミラス星は崩壊、双子星だったイスカンダルはバランスを失い暴走してしまう。ヤマトはデスラーからのメッセージによってイスカンダルを目指すが、そこには暗黒星団帝国の巨大な要塞ゴルバが待ち構えていた・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 「テレフィーチャー」という、一般には耳慣れないが所謂テレビ映画として制作された「宇宙戦艦ヤマト・テレビシリーズ」の続編
夏休みの真っ只中、正に映画を放送するような時間帯で長編テレビアニメ特番としてヤマトの新作はお目見えした(後に、劇場公開もされた)。
ヤマト大好きっ子である自分は、テレビスポットCMで新作の放映を知り、最高に待ち遠しい夏休みを迎えた

まずは、「新たなる旅立ち」というタイトルに思った事。後に制作される映画「ヤマトよ永遠に」とのセットで考えれば前日譚として理解できるネーミングではあるが
そんなことは露知らずの小学生にはどう映ったか。

(以下「ヤマトよ永遠に」のネタバレにまで踏み込みますのでそちらをまだご覧になってない方はご注意ください)

実質として新たなる旅立ちというタイトルは、メタの意味合いのほうが強い
一度自ら区切りをつけたはずのヤマトという知的財産に再び命を与えて(本作にとどまらず、この先も連作して)商業展開というと、なんだか聞こえがよくないが
それを歓迎したのも私のような続きを見たがるファンである。もう一度、強いヤマトが観たかった。ただそれだけで十分だった

ヤマトを語る際まず筆頭にあがるのは、やっぱり音楽が最高ということ。新たなる~でも勿論それは健在。印象的な楽曲が作品のグレードを幾段も底上げしている
暗黒星団帝国のテーマとでもいうのだろうか。何度も何度もかかって、もう一生忘れられない。それと、艦載機コスモタイガーの楽曲は以後、定番化する名曲

続いて意匠。まるで未知との遭遇からゲスト参加したようなシャンデリアっぽいけどキラキラかっこよくて黒い敵巨大旗艦プレアデスは
重厚なのでキービジュアルのようにほぼ一枚絵で済まし、それが作画の安定に貢献している(さらば以降のヤマトでは巨大物の描写でわりとスタンダード)(一部背景動画的に描写されたりもしてはいる)
のちに浮遊要塞と改名されるキラキラネオンの自動惑星ゴルバも、セルでは止めをスライドさせるか、動いても消灯させて作画の負担を軽減している
敵キャラクターは暗黒星団帝国人(また、帝国なんだね)。全員坊さんのように頭髪がなく、衣装も非常にさっぱりしていて、捉え方によっては貧弱デザイン極まる
小さい頃にはそれらは一切気にならなかったが、今考えるとドル箱ヤマトにしては製作期間(=予算)の都合を感じないでもない。(でも、プレアデスもゴルバもめちゃくちゃ好き)
メルダースという司令官がクールな立ち回りで、好きだった。でも、死んでくれとも思った

「さらば~」の敵・彗星帝国(ガトランティス)が遊牧騎馬民族・元寇の置き換えだとするなら、暗黒星団帝国はなんだろう。
一説によれば松本零士作品世界における連携で、銀河鉄道999の機械化母星を敵の下敷きにしたらしい。頭が人で体が機械のサイボーグ。なるほどね
(次作「ヤマトよ永遠に」にてそれらは露見するが、「新たなる~」の時点では全くの謎だった。「~永遠に」がとんでもないシナリオだったので、設定に齟齬が生じている気がしなくもない)

一部内容が尺の都合でカットされていて、セリフの辻褄が合わない。ビデオ等媒体化してもそれが復活することはなかった。コンテでアフレコはしたが作画されていない可能性あり

ラスト付近に流れる島倉千代子さんの挿入歌は、いささか全体の雰囲気と合わず、私はあまり好みではなかったかな
これら物語途中にかかる歌謡は次作「永遠に」などにも継承されるが、元々プロデューサーのもつ音楽業界とのコネクションを半ば強引にねじ込んだと私は受け止める

シナリオは正直物足りない。デスラーが恋慕で目が眩み、付き従ってきた部下をあたら死なすなど、かなり難点がある。自爆という決着もいただけない
それでも娯楽の少ない、弱っちい小学生の夏休みの夜を最高に盛り上げてくれて、私にとっては映画「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」の次に好きな長編ヤマト作品。
うまシネマさん [地上波(邦画)] 7点(2021-09-09 02:37:17)
2.子供の頃は「さらば〜」が一番好きだったんですが、大人になって見ると、この「新たなる」が一番よい。デスラーはかっこいいなあ。
コウモリさん [地上波(邦画)] 7点(2004-05-08 08:55:36)
1.所詮、TV2時間SP版に過ぎないし、その後の「永遠に」のプロローグに過ぎないんですが、その割りに出来は良い(?)です。しかし殺して良い人だけ殺したって感じですかね。皆殺しの“さらば”を観た後では衝撃も感動も小さいかと。赤ちゃんのサーシャが登場するなど、何と言っても前振りが多過ぎました。
イマジンさん 7点(2002-12-13 20:37:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 4.30点
015.00%
115.00%
200.00%
3525.00%
4420.00%
5525.00%
600.00%
7315.00%
815.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS