サラの鍵のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 サ行
>
サラの鍵の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
サラの鍵
[サラノカギ]
Sarah's Key
(Elle s'appelait Sarah)
2010年
【
仏
】
上映時間:111分
平均点:
7.45
/
10
点
(Review 29人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-12-17)
(
ドラマ
・
戦争もの
・
歴史もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2012-01-05)【
すねこすり
】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジル・パケ=ブランネール
キャスト
クリスティン・スコット・トーマス
(女優)
ジュリア・ジャーモンド
メリュジーヌ・マヤンス
(女優)
サラ・スタルジンスキ
ニエル・アレストリュプ
(男優)
ジュール・デュフォール
エイダン・クイン
(男優)
ウィリアム・レインズファード
フレデリック・ピエロ
(男優)
ベルトラン・テザック
声
唐沢潤
(日本語吹き替え版)
浦山迅
(日本語吹き替え版)
仲野裕
(日本語吹き替え版)
佐々木敏
(日本語吹き替え版)
久保田民絵
(日本語吹き替え版)
大川透
(日本語吹き替え版)
原作
タチアナ・ド・ロネ
『サラの鍵』 (新潮社)
脚本
ジル・パケ=ブランネール
音楽
マックス・リヒター
撮影
パスカル・リダオ
製作
ステファーヌ・マルシル
配給
ギャガ
編集
エルヴェ・シュネイ
あらすじ
その日、ユダヤ人少女サラは、いつもと違う朝を迎えた。ドアが乱暴に叩かれ、見知らぬ男から一緒に来いと命令される。サラは怖がる弟ミシェルを秘密の納戸に隠して鍵をかけた。「すぐ帰るわ」と約束して・・・。1942年7月16日、パリ。フランス警察によるユダヤ人一斉検挙だった。サラは両親とともに連行される。
【
ESPERANZA
】さん(2012-03-19)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
8.
《ネタバレ》
恥ずかしながらフランスで第二次大戦時にこのような事実があったことを知らなかった。
迫害されたユダヤ人はもちろん、ドイツ人以外の欧州の人々も心に大きな傷を負い、自らの在り方に疑問をもちながら生きることを余儀なくされたのは、戦争の残した大きな惨禍と言える。
弟を匿うつもりが結局死に至らしめてしまった姉。
強制収容される中で追い詰められていく両親も怒りのやり場に困り、彼女を責め、彼女自身も弟を救おうと必死の逃避行を行う。
収容所から逃げる手助けをする兵士。
自らを危険にさらしながら彼女を匿う老夫婦。
自分自身、戦時下であのような勇気を持てるだろうか。
そして納戸の扉を開けた時の彼女の絶望。
本来ならナチスだけを恨めば済んだはずなのに、自分自身も責めなければならなくなった彼女の人生のなんと痛ましいことか。
そして彼女が抱え、決して語ることのなかった過去を、彼女の死後知ることになった家族。
戦争がいかに無益で悲しいことか、突きつけられる映画。
【
roadster316
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2023-01-17 08:00:56)
《改行表示》
7.
2、3年ほど前になるでしょうか。「黄色い星の子供たち」と本作、同じ歴史を今に伝える映画が続いて日本で公開されました。
史実へのアプローチ方法や視点は異なりますが、両作品ともに真摯に歴史を伝えようという意思が感じられる素晴らしい作品です。
本作は冒頭、サラの家族が連行され、サラが収容所を脱出し、弟のもとへと辿り着くまでの前半と、
その後の彼女の消息を追う現代の女性ジャーナリストを中心としたドラマの、2部構成のような形になっています。
容赦ない描写を含みながらの、弟のもとへたどり着くまでのサラの物語が強烈に印象に残る。
それだけに後半はインパクトに弱い部分もあるかもしれませんが、
後半の物語からは、その歴史を経験した人、その家族、子孫にとって、
心の奥底から悲しみや苦しみが消えることは無いのだと改めて思い知らされます。
【
とらや
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2015-01-13 22:06:52)
6.
《ネタバレ》
1942年、ナチス占領下のフランス、パリ。ヒットラーによるユダヤ人狩りが猛威を奮い始めていた。家族と共に、これから幸せな人生を送ると信じて疑わない無垢な少女サラもそんな歴史の荒波へと巻き込まれてしまう。突然、家へと押し入ってきたフランス警察によって連行されそうになったサラは、機転を利かせて幼い弟を納戸に隠すのだが、奇しくもそれが悲劇へと繋がってしまうのだった――。そんなサラの哀しい人生と現代を生きる女性ジャーナリストの姿を交互に描いた哀切なヒューマンドラマでした。とにかくサラを演じた子役の演技が素晴らしく、理不尽な現実に翻弄されながらも弟のために必死にパリへと戻ろうとする彼女のひたむきな姿に涙せずにはいられません。極限状況に追い込まれ全く頼りにならない周りの大人たちを尻目に、サラは共に逃げ出した少女の助けもあってなんとかパリの元自分の部屋へと辿り着きます。だが、大事に守り続けてきた鍵を使って開いたドアの向こうには…。惜しむらくは、ここでこの作品がピークを迎えてしまったこと。そこから物語の焦点がぼやけてしまったのか、散漫な展開となってしまった面は否めない。後半、もっと罪悪感から鬱とアルコール依存で苦しむサラの姿をちゃんと描くべきだったと思う。それでもそれを補って余りある、茫漠とした歴史の闇に消えざるをえなかったサラの哀しい人生には深く胸打たれました。あの時代、暗黒のヨーロッパ大陸で、こんな子供たちが果たして何人いたのだろう。観終わったあと、ナチスがいかに人間として許されないことをしたかをあらためて思い起こさせてくれる秀作であったと思います。これから新たな時代を生きていく、彼女と同じ名前をつけられた幼い少女サラには、決してこんな哀しい人生を歩ませてはいけない。
【
かたゆき
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-10-06 16:55:07)
5.
《ネタバレ》
作りが丁寧だなという印象。ストーリーも役者もしっかりしていて、物語に惹きこまれました。自分の責任として弟の死を知った後のサラがどういう心境であったかは、他人の推測や反応からしか伝わってきません。それは、サラの過去を探っているジュリアと同じ立場から、映画を見ている人が考えることなのでしょう。それだけに、ジュリアの選択に共感できるのです。
【
カワウソの聞耳
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-04-14 20:35:55)
4.
戦争のこと、家族のこと、命のこと、、、、いろんな事を考えさせられる映画でした。心の奥が熱くなるシーンもあり、いいな。
【
チェックメイト・キングII
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-03-23 22:46:37)
《改行表示》
3.
《ネタバレ》
1942年の、ナチスドイツに協力していたフランス政府によるユダヤ人強制収容と、2009年のジャーナリストとを行き来させながら悲劇性を浮き彫りにしていく作品。重い。
■弟を納戸に閉じ込めて収容所に送り込まれたサラ。そこの謎もいろいろと残されたままの樹はするが(引っ越すまで、中に死体があって異臭を放っていても一度も開けずに放っておくか?何か知っていたのではないか等)そこへ深入りはしない。主眼はむしろ、サラの苦悩と悲劇、そしてそれがどう受け継がれていくか、であろう。
■一度は過去を完全に消し、息子は50年後に初めてそれを知る。しかし悲劇はそれを消してしまえばいいというものではない。むしろ引き継いでいくことこそが悲劇の生き残りの意義を組みだしていく上で必要だともいえる。ラストで娘にサラと名付けたのは、そういう意志の表れではないだろうか
【
θ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2012-06-24 00:28:57)
《改行表示》
2.
《ネタバレ》
昨年「黄色い星の子供たち」を見て「サラの鍵」を知ったとき、絶対見逃すまいと心に決めた映画で、念願かなって今日見ることができた。共通点は「ヴェル・ディヴ事件」で、1942年7月16日にフランス警察がユダヤ人13000人を一斉検挙した事件である。子どものいない5000人は収容所へ、家族のいる8000人は冬季競輪場(ヴェル・ディヴ)を送りまれたのだ。
映画は期待が大きすぎたせいか、やや物足りなくも感じた。冬季競輪場の過酷なシーンも先の映画「黄色い星の子供たち」ほどはなかった。(前回の映画の印象があまりにも強かったのと今回の映画はあらかたのストーリーを知っていたからだろう)
しかし、この映画は少女サラとその弟の運命、またその真実を追い求める米国の夫人ジャーナリストを描くのが主題であり、原作にない成長したサラを登場させたことで、より映画の良さが出たのではと思う。
【
ESPERANZA
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-03-19 19:11:54)
《改行表示》
1.
《ネタバレ》
ドイツ占領下のフランスでフランス人もホロコーストの手助けをしていた事実を伝えるだけでなく、ホロコーストの傷跡が現在の世の中にどのように残っているのかについても描いていて非常に興味深かったです。
基本的に現代劇で、主人公が我々と同じ目線で事件を追っているのでとても身近な感じがして良かったです。
原作もぜひ読んでみたいと思わせる素晴らしい映画でした。
【
TM
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-01-15 00:12:11)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
29人
平均点数
7.45点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
3.45%
5
2
6.90%
6
4
13.79%
7
7
24.14%
8
8
27.59%
9
5
17.24%
10
2
6.90%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review2人
2
ストーリー評価
9.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
9.50点
Review2人
4
音楽評価
9.50点
Review2人
5
感泣評価
10.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲