《改行表示》18.《ネタバレ》 「世之介」 「祥子」 「はい」 と繰り返し呼び合う。 それを見て涙する家政婦。 このシーン、日本映画史に残る名シーンではないかな。 ハンバーガーを頬張る仕草を見て惚れちゃう場面。 ここもいいね。 雪の舞う中、じゃれ合うシーンもいいね。 いいシーン盛りだくさんの、心に残る映画。 見て良かったと思える作品。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 8点(2021-07-16 21:03:18) (良:1票) |
17.《ネタバレ》 導入部の時点から、カメラはじっと落ち着いているし、それぞれのシーンが丁寧に展開されるし、一つ一つの台詞にも手抜きがない(脚本・演技ともに)。あれ?これ、ありがち自己満足青春映画とは違う?と思っていたら、後はラストまであっという間でした。何が良いかって、時系列を「ちょっとだけいじる」ことによる絶妙なスパイス(これを調子に乗ってやりすぎると、すぐに収拾がつかなくなるのです)。そして、「当時」以降の主人公を直接描かない、間に何があったのかも説明しないことによる余韻と味わい深さ。160分もありながら、実はあと半分が想像に任されている、という、見る側を信頼した奥の深さ。●ところであのラストシーン、よく考えると、すでにいろいろ暗示的で象徴的なんですね。主人公カップルの最後の輝きである「あの1枚」の後、2人は走って階段を急降下する。その後、バスは向こう側、主人公はこっち側と、正反対の方向に進む。主人公の手にはカメラ、彼女の手には海外用トランク。何だ、その後は全部表現されているではないですか(その後の長回し、そして母の手紙を重ねる演出も、実に効果的)。●原作も読みましたが、なくてもよいエピソードを映画ではあっさり切り落とし、主人公の人格と存在をより強力に凝縮しています。そして逆に、あのハンバーガーのくだりなどは映画オリジナルなのです。凄い!これこそ映画としてあるべき「脚色」です。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2019-01-08 02:58:48) |
《改行表示》16.高良演じる主人公が憎めなくてとにかく良いキャラ。周りの皆が彼に惹かれていくのがよく分かる気がした。 彼の青春が淡々と描かれて行くのだが、実に爽快であり愉快であり切ない。 かなり長めの上映時間だが、まだまだ彼とともに青春したい。そう思わせる内容であった。 また、國村隼が出てきた途端、急に緊張が走るのも良かった。「地獄でなぜ悪い」みたいにいつ刀を取り出すかとひやひやさせられた(笑) 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 8点(2015-08-22 22:00:26) |
15.蛇にピアスと別人では?と思うくらい2人が怪演。非常に心に残る映画。 【ドクターペッパー】さん [インターネット(字幕)] 8点(2015-08-11 20:08:49) |
14.《ネタバレ》 超純朴呑気青年と超お嬢さんの恋愛を絡めた「横道世之介」青春譚。これが平成なんだろうなぁとつくづく思った。僕ら昭和世代でお嬢さんとの恋といえば、必ず野心ギラギラなイメージがあるが、ここではお嬢さんの家に招かれても、ほんわか~としてて、どこまでいっても吉高由里子ペース。恥ずかしくってカーテンコロコロのシーンは微笑ましくて・・。彼女は本当に超お嬢さんを見事に表現してた。普通、想定される腹違いのお兄さんとの嫌な絡みもなく、どこまでも幸せな映画だった。主人公は死んじゃうけど、人助けのために亡くなって、これが東京の冷たさを表すわけでもなく、彼は知能が低いわけでもないけど、何故かほんわか~としてる。これは東京がこういう人種が生息できるように変わったためだろうか?出てくる人、出てくる人、みんな地に足がついてて、二股かけようとか、人を利用しようとか、そんな人は全然出てこない。平和な日本を表してる映画だった。噂の綾野剛ってこいつか!とニヤリ。しかし、まぁ吉高由里子の存在感で最後まで魅せられた感はあるね。 【トント】さん [DVD(邦画)] 8点(2015-05-31 21:14:32) |
13.横道くんのキャラクターがよかった。最後はあっけない終わり方だったけど、これもありかな。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2015-03-17 06:31:55) |
《改行表示》12.後から思い返す「あの時代」を等身大で上手く描いている。 現実において、こういった物語を自分自身が持っていたわけではないけど、それでも何故か懐かしい感じがする。 これ程長くても、まだもっと観ていたい...多くの人がそう思ってしまう優しい映画だと思う。 【simple】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2015-03-15 23:36:57) (良:1票) |
《改行表示》11.不思議な映画。 似た映画が思い浮かばない。 とても心地いい。 |
《改行表示》10.見終わって直ぐレビューを書きに来て、ああ、こんなに長い映画だったのかぁって感慨深い気持ちになった。 長さを感じさせないというか、ずっとこの物語の中に居たかったというか、なんとも味わい深い作品でした。 世代的に近いということもあってか、この辺りの昭和感が懐かしく感じられて、古い友達のことを思い出すような感覚に陥った。 シナリオの構成もそんな感じになっていて、まんまと嵌められた印象です。 断片的にしか描かれていないこともあって、想像するしかない部分もあるけど、終盤は切ない気持ちにされられましたよ。 それでも、何故か涙は零れなかった。 号泣して世之介のことを思い出すんじゃなくて、そんな友達が居たなぁって懐かしむ距離感なんだろうな。 主人公に感情移入させて青春の日々を追体験させる作品も好きだけど、こんな風に疎遠になった友達のことを思い出させるような試みも面白いですね。 どう考えてもハッピーエンドではないし、悲しむべき出来事だったんだろうけど、横道世之介という人と出会えたことを幸せに思える作品だったように思います。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 8点(2014-06-14 21:45:58) (良:2票) |
|
9.《ネタバレ》 よく分からないというのも正直な感想だけれど、ずっと見ていたい雰囲気の映画でした。何も前情報なく、のほほんと鑑賞していたので、ラジオのニュースのときかなりドキッとした。その後のストーリーも気になる。。原作には描かれているのだろうか。 【なこちん】さん [DVD(邦画)] 8点(2014-04-13 00:02:59) |
8.《ネタバレ》 冒頭からバカすぎる主人公で、「うっとおしいわ、こいつ」と思ったが徐々に気にならなくなってくる むしろ一人で踊ったり浮かれたりする世之介が可愛く見えて来るのは不思議だ ヒロインの吉高由里子も世之介とまったく同じタイプのいい気なバカ女で見事なバカップル誕生 雪のアパートの前でファーストキスしてはしゃぐ二人を俯瞰でとらえるカメラワークは素晴らしい くっついては離れて又くっいてはしゃぐ、二人の足跡が雪の中に点々と残り、天上から浮かれる二人を見下ろす天使の視線で、もっとも輝いてる時代の二人をノスタルジックに描いた 途中途中に挟まれる、友人達が世之介を思い出すエピソードも非常に短くて、だからこそ印象的だった 綾野剛演じるホモの加藤のエピソードは特にいい、「そういえば忘れてたけど、思い出したら優しい気持ちになれる凄く良い奴がいたな」みたいな、思い出すと切ない気持ちになった 徐々に世之介の短い人生に迫って行く演出には正直衝撃を受けた 世之介がすでにこの世にいないことがわかってから以降、それまでくだらないかに見えたエピソードのすべてが愛おしい事がわかる瞬間だった 最後の母親のモノローグは絶対にいらなかったと断言できる それまでセリフで説明するところがまったく無かったのに残念だ エンディング間際に、ヒロインの元に届いた一本のフィルムにわけが分からない写真が映ってて、何がなんだかわからなかったが、それを一枚ずつ再現していくエンディングには感動した 「これかよ……」って思ったら不意に涙が出た 幸せいっぱいの世之介がバカ丸出しで疾走するエンディングは秀逸 既にこの世にいない世之介の青春の最高点を目の当たりにして胸に沁みる切ないラストだった 【にょろぞう】さん [ブルーレイ(邦画)] 8点(2014-03-21 15:14:41) (良:2票) |
7.《ネタバレ》 87年といえば私は中学生。あの頃自分の頭の中は、期末テストの順位、部活でレギュラーを取ること、同じクラスの気になるあの娘のこと、そしてドラクエのレベルを上げることくらいであったか。あ、ジャンプの発売日っていうのもあったな。視野が本当にせまくて、世間はバブルで浮かれていたなどと当時は気が付きもしなかった。(というか、自分のことで精一杯で世間に目を向ける余裕などなかった、というべきか) 前置きが長くてスミマセン。この映画で秀逸だったのは、当時の雰囲気を完璧に再現していることは言うまでもありませんが、やはり、横道さんは誰なのか? を視聴者にアナウンスするタイミングでしょう。あえて冒頭でもエンディングでもない部分に持ってきたところに監督のセンスを感じます。ここを分岐点に以降は映画自体がセピア色した全く別の姿に変貌します。時折映し出される現在の光景もお見事で、彼のいない虚無感が恐ろしいほど蔓延していました。前2作も良作だった沖田修一監督、私の中ではこの監督の作品は品質保証マークが付きました。まだお若いし、この先が本当に楽しみな監督であります。 【タケノコ】さん [DVD(邦画)] 8点(2013-12-09 14:32:55) (良:2票) |
6.欠点がない良い映画だと思います。少し長いのが残念。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 8点(2013-09-02 21:15:08) |
《改行表示》5.《ネタバレ》 公開から3ヶ月を経て地元での上映が始まり観る機会を得ました。不思議な映画でした。際立った事件が起こらないのに2時間40分を退屈しない。これは凄いことだなと思いました。青春映画としてのディティール描写に共感する部分が多いからだと思います。私は劇中と年代が近いこともあって、懐かしさも加味してもらいました。 世之助は目立つことをやる訳じゃないからフツーの人に見えます。彼が実在したら、自分が映画になるなんて夢にも思わないでしょう。でも、実はやっぱり相当に変わっています。ゲイが集まる夜の公園で友人から性癖をカミングアウトされても全く動じない。この一件が最も象徴的でした。「空気が読めない」と云うよりは、許容範囲が広いのだと思います。別に悪事や犯罪を赦す訳ではなく、他者の個性を受け入れる度量の話です。だから周囲は接しやすい。ハードルなんてありません。でも、恋愛対象としては物足りない奴です。危険な匂いが無さ過ぎる。やはりちょっと変人の祥子ちゃんが、その個性に魅かれていたと思えることが分かり易く微笑ましかったです。ちなみに、この組み合わせって「蛇にピアス」と同じなんだよね。 「知り合いだったことが得した気分になる奴」。彼を回想する友人の台詞ですが、この映画が観られたこともかなり得した気分です。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(邦画)] 8点(2013-05-31 02:30:51) (良:1票) |
4.「レ・ミゼラブル」「ゼロ・ダーク・サーティ」「ジャンゴ」と長尺映画が多数公開されている昨今だが、この作品が圧倒的に面白かった。“なんかいいヤツ”という、大変表現に苦労するであろう主人公の人物像を見事に描き切ったのは、監督の力をおいて他にない。これだけの長時間の物語でありながら、まだ見ていたいと思わせる凄さ。吉高も現時点で最高のはまり役だったのでは? ヨノスケサーン 【j-hitch】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-03-21 18:49:28) (良:1票) |
《改行表示》3.いきなり洗車中のフロントガラスだとか、いきなり漁師の顔のアップだとか、 意表を衝くシーンの繋ぎを用い、 それをそのまま意欲的な長回しに移行させて映画を持続させていく面白さがある。 その上、不意に時制の飛躍も織り交ぜて観客を映画に引き込んでくるので、 長丁場も飽きさせない。 明らかに撮影中のアクシデントと思しき出来事を そのままアドリブで活かして成立させている長回しショットの数々も、 作り手たちが映画を楽しんでいる事を伝えてくる。 真っさらな白い雪に足跡を刻印しながらはしゃぎ、 静かにキスをする高良健吾と吉高由里子。 そんな二人を見守りながら真上へと上昇していく、 まさに一発勝負のクレーンショットが見事に決まっている。 そうしたロングテイクにこだわり単調な切返しショットを極力制限していることで、 「祥子」「世之介」と楽し気に呼び合う二人の正対した切返しショットが 強さを増して迫ってくる。 その吉高の幸福な表情が、 カーテンにくるまって恥じらう彼女の愛らしさと併せて、素晴らしい。 『南極料理人』の監督らしい食事シーンの数々 (ステーキをバーガー風にしてパクつく吉高、 飄々とスイカにかぶりつく高良、 味気なさそうなカロリーメイトに長崎の豪勢な食卓など、、) も充実しており楽しい。 【ユーカラ】さん [映画館(邦画)] 8点(2013-03-11 23:39:49) |
2.《ネタバレ》 原作は未読、「南極料理人」を観て監督と脚本を同じ人が手掛けている事に興味を持ち、上映中の本作を観てきました、ふわーっとした作品ですね、世代的にほぼ同じなのでなんだか、そんな時代もあったなぁとノスタルジックな気分でした、ちょこちょこ伏線があり気持ちよく回収されています。長時間作品なので駐車券がいつもより金額設定が高いですと渡され、直前に長尺と知って気合を入れて観ました、確かに長いけど退屈することなく、終わってしまうのが惜しい気持ちになりました、不思議です。 【ないとれいん】さん [映画館(邦画)] 8点(2013-03-09 10:41:13) |
《改行表示》1.とても良い映画。 沖田修一監督まだ若いのにハズレ無し!なおかつどんどん上手くなっている。80年代の新宿などあれはCGなのか? 予備知識でダラダラの青春映画だったら嫌だなぁ~と思っていたが、15年後との時間を挟みながらのどかに、ほほえましく進む話に、”なるほどそういう感じで行くのね、それじゃあ普通だな”と思わせておいてから、後半入口での衝撃事実!これには参った。壮大な布石、世之介に関わった全ての人物のエピソードが涙腺を刺激する。 過去は青春の1コマで15年経ちそれぞれの道を歩んでいるが、ふと思い出した時の世之介の愛おしさは笑い、そして泣ける。 スイカを2つに分けるシーンの素っぷり(あれは演技か?)雪のシーンの印象と共に忘れられない映画になりました。160分は長くない。 【カーヴ】さん [映画館(邦画)] 8点(2013-02-27 10:13:57) |