チャイルド・プレイ(1988)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャイルド・プレイ(1988)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

チャイルド・プレイ(1988)

[チャイルドプレイ]
Child's Play
1988年上映時間:88分
平均点:6.10 / 10(Review 139人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-28)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕
助監督バッド・デイヴィス(第二班監督)
演出バッド・デイヴィス(スタント・コーディネーター)
キャストキャサリン・ヒックス(女優)カレン・バークレイ
クリス・サランドン(男優)マイク・ノリス警部
アレックス・ヴィンセント(男優)アンディ・バークレイ
ブラッド・ドゥーリフ(男優)チャールズ・リー・レイ
ブラッド・ドゥーリフチャッキー
土井美加カレン・バークレイ(日本語吹き替え版)
屋良有作マイク・ノリス警部(日本語吹き替え版)
佐々木優子アンディ・バークレイ(日本語吹き替え版)
鈴置洋孝チャールズ・リー・レイ/チャッキー(日本語吹き替え版)
堀絢子グッドガイ人形(日本語吹き替え版)
滝沢久美子(日本語吹き替え版)
西村知道(日本語吹き替え版)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版)
城山堅(日本語吹き替え版)
鈴木勝美(日本語吹き替え版)
青森伸(日本語吹き替え版)
梅津秀行(日本語吹き替え版)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版)
ならはしみき(日本語吹き替え版)
原作ドン・マンシーニ(原案)
脚本トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕
ドン・マンシーニ
ジョン・ラフィア
音楽ジョー・レンゼッティ
編曲ブラッド・デクター
撮影ビル・バトラー〔撮影〕
製作デヴィッド・カーシュナー〔製作〕
ユナイテッド・アーチスツ
製作総指揮バリー・M・オズボーン
配給UIP
特撮ハワード・バーガー(チャッキーの操作)
リチャード・O・ヘルマー(特殊効果スーパーバイザー)
美術ケヴィン・イエーガー(チャッキー人形のデザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
デヴィッド・カーシュナー〔製作〕(チャッキー人形の制作)
衣装エイプリル・フェリー
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
ドナルド・O・ミッチェル
グレッグ・オーロフ(ノンクレジット)
字幕翻訳菊地浩司
その他ロバート・レイサム・ブラウン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
冷たい風の吹くある夜、刑事のマイク・ノリスに追いつめられた精神異常の連続殺人鬼チャールズ・リー・レイは、行き場を失いオモチャ屋に逃げ込むが、そこでノリスの放った銃弾に倒れ、息絶える瞬間傍にあった人形を握りしめ、呪いの言葉をつぶやいた。その時突然稲妻がチャールズの身体をつき抜け、オモチャ屋は爆発した。数日後6歳の誕生日を迎えた息子アンディ(アレックス・ヴィンセント)は、母親からグッド・ガイ人形をプレゼントとして貰う。ところがその人形は自らをチャールズ・リー・レイと名乗り、アンディを襲う。。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 ご存知の80年代ホラー映画を代表するキャラの一つであるチャッキー人形、大ヒットしてその後三十年間に八作も撮られるホラー・フランチャイズ化しているのはご存知の通り。“人形に魂が宿って殺人を重ねる”というプロットでは警察などの第三者には到底信じられない出来事であり、もっとも“フーダニット(誰が犯人なのか?)”という展開になる可能性が高いストーリーになりがち。母親や刑事も「チャッキーが喋る、歩く」というアンディの言葉を信じないしアンディが犯人なんじゃないかという疑念を持つわけだが、割と早い段階でチャッキーが正体を見せるので映画自体の展開もスピーディーになってグッドです。連続殺人犯がチャッキー人形に転移するきっかけも“こうするしかない”という脚本ですけど、このシンプルさでグイグイと引っ張てゆく展開なのがこの映画の強みです。でもチャッキーがアンディの家から抜け出して行動するというところには思わず突っ込んでしまいました。いくら何でも街中を人形が歩き回っていたら大騒ぎになるでしょ、とね。まあこの人形はブードゥーの呪術の産物で、中身の魂は銃で撃たれれば痛いし心臓もあるという人間的な代物だというのがミソ。ストーリー展開もオカルトというよりもスラッシャーだというのが正解でしょう。でもB級とはいえどチャッキーの不気味さや爆発などの派手でスピーディーなところは、十分に愉しませていただきました。 けっきょくチャッキー人形の正体を知ったのはアンディの他は母親と刑事ふたりだけ、いくら刑事の証言でも誰も信じないだろうし、この一連の事件は果たして上手く処理できるのだろうか?と案じていたら続編では母親は精神病院にぶち込まれている設定みたい。そりゃあ、そうなるよね…
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2023-03-28 23:09:58)(良:1票)
《改行表示》
14.《ネタバレ》 子供の頃怖すぎて観れなかったが、大人になって観てみるとあまり怖くない。 というのも、チャッキーというものが得体の知れない悪魔みたいな存在なのかと思っていたら、元は人間だった魂が宿っているということがわかったためである。 結局人形ではあるけど考えている事は人間なのでそんなに怖くない。 しかし、CGが無い時代だからこそチャッキーを動かす事に苦心の痕が見られて、カット割りの細かさとか苦労したんだなという事が伺い知れた。 でも全体的にテンポが良く、笑えるシーンも多くて面白かった。 ただ、一つだけツッコミさせて! チャッキーが部屋にガスを充満させ、そこへやって来た男がドアを開けるや否や銃を発砲するシーンである。標的も居ないのに開けてすぐ撃つとか馬鹿すぎる。臭いで気付けよ!
ヴレアさん [DVD(字幕)] 8点(2019-06-16 21:36:18)
《改行表示》
13.《ネタバレ》 これは有名な作品ですね。 洋ホラー映画のベスト10に入るくらいの。 高校生のときにレンタルした覚えがあるが記憶があまりにも曖昧で、 それで今回DVDを購入してみました。 流石に素晴らしい作品でした。 怖いとか不気味とかいうよりも、迫力あります。 そしてメチャクチャしつこいです。 このしつこさと邪悪さこそ、「悪」の存在そのもの、まさに本物の悪魔のようだと思いました。 人形に宿った魂の恐ろしさを見ると、ジェイソンやフレディをしのぐ一番凶悪な殺人鬼こそはチャールズではないかとも思えてきます。  子役はとても可愛かったです。しかしあの子役が朝食のシリアルとトーストをこしらえる場面の危うさは、チャッキーが包丁を持って襲いかかるのと並ぶ恐ろしさです。  この映画を見ると、子供のいうことを大人は信じていません。 自分の忙しさを優先してしまい、相手の言うことに耳を傾けません。 子供に迫る危機ですが、大人は見ようともしません。視点が違うのです。 大人の視点では子供の世界は見えない、気づけない。 もっと子供のいいたいことに関心を持ってあげよう。 子供が必死で訴えているのだ、その意味に気がついてあげよう。 それが子供に迫りくる危険な魔の手から子供を助け出すことにも繋がるのだ、 とこの作品は教えてくれているようでもあります。 繰り返しいうようですが、子供向けの玩具人形が牙を向くように、子供の危険はごくごく身近に潜んでいるものなのだとそう感じた。 
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-29 02:22:43)
12.チャイルドプレイシリーズ1作目。一番怖い。まだちゃんとホラーしていますね。
ジムキャシーベイツさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-09 15:43:54)
11.《ネタバレ》 大柄な肉体、恐ろしい凶器、醜悪な顔、常軌を逸脱した狂気。観客が殺人鬼を怖れるのは、彼らには“とても適わない”と思ってしまうから。ジェイソン、フレディ、レザーフェイス等、スター殺人鬼はみんなそう。太刀打ち出来ないことを直感します。そういう意味で、本作のチャッキーでは“物足りないかも?”という先入観がありました。所詮人形は人形。しかも子供サイズ。戦って負ける気がしないから。でも予想は覆りました。結構本気で怖かった!最初に抱いたのは“他人に信じてもらえない”恐怖。助力を請えない状況がどんなに心細いか。チャッキーの罪の責任を負わされるのも心配。そして“大切なものを奪われる”恐怖。子供の命を狙われるのは、自分の命を狙われるより遥かに恐ろしい。チャッキーの体格的ハンデを埋めるシチュエーション作りも光ります。身動きの取れない車の中、あるいはVS子供。体格差は関係なくなる。チャッキーは立派な殺人鬼だと思いました。さすが、シリーズ化された作品の1作目だけのことはある。設定、脚本、共に秀逸だと思います。ただ、ラストの畳み掛けはややクドイ。それよりも、続編の可能性を残すため、チャッキーを生かす算段をしたほうがいいと思いました。何かに憑依させるとか、止めを刺さずに逃がすとか。あんなにシッカリ抹殺したら、続編が作り難いんじゃないかと気がかりで。でも心配ご無用。どんな荒業を使っても続編を作るのが映画界でした。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-30 19:01:44)
10.存在は知っていたものの、敬遠して見ていなかったが、この度めでたく鑑賞。いやー、面白かったです。実に良くできていた。日常で可愛く思える人形も、状況次第では、恐ろしく見えるときがあるもの。アイデアの勝利。
ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-06 13:26:31)(良:1票)
《改行表示》
9.私は面白いと思います。なんだか80年代ハリウッド映画、娯楽作品の典型ですね。 適度な雰囲気に、適度なキャラクター、適度な面白さ。いいじゃないですか。 このシリーズは単純に、楽しめる所がいいと思います。
userさん 8点(2004-09-26 18:23:35)
《改行表示》
8.チャッキ-、しぶとすぎるぞ・・・。 と、そんな一言が自然にこぼれてしまいました。 この映画は、ストーリー的にはコメディという感じなのですが、実際はとてもグロテスクに仕上がってると思いました。 あんな小さな体をした、何の変哲もない人形が、次々と無差別殺人を犯していく。なかなか怖いものですよね。 あんな小さい人形に、なんも抵抗もできずに死んでいく人もちょっとおかしいような気もしますがね。 
シホマンさん 8点(2004-04-27 08:37:29)
7.シリーズの中ではやはりこれが一番だろう。ホラーとしては観てはいけない。これはサスペンス仕立てのコメディなのだ。チャッキーというキャラクターをこの世に生み出しただけでも充分評価に値する作品である。生意気そうな顔をして人を殺す人形、という設定自体がファンタジック。チャッキーの動きがチープであるほど愛らしく思えてしまうほど、内容云々よりキャラが勝った映画。
HARVESTさん 8点(2004-02-02 20:54:36)
6.この人形が流行するという設定自体がホラーだ
深海さん 8点(2004-01-14 23:13:41)(笑:1票)
5.人形が人を襲うって時点でB級だな~と思って見てみたら、意外に面白い。結構ハラハラできたし。ブラッド・ドゥリフの登場シーンが少ないのが残念。ところであの母親役の人、エリザベス・シューに似てません?(あと松浦あやにも) あと、犯人の名前ってレイ・チャールズから取ったのかね?
こわだりのインテリアさん [映画館(字幕)] 8点(2003-12-03 18:50:29)
4.単純っぽいけど、奇抜なアイデアと言える。面白い。
ロカホリさん 8点(2003-10-18 19:15:08)
3.今頃になってチャッキーにはまってしまった。1はかなり怖かった。キャーと叫びつつ、笑ってたけど。2からはどうみてもホラーには思えず、私の中ではアホらしいけどかなり笑える傑作コメディーかなと思う。大勢の友達と観るのがいいね。
リーさん 8点(2003-06-07 00:32:40)
2.超笑える楽しいホラー映画、であると同時に子どもの心を傷つける問題作(>_<)!アンディが最後に変わり果てたチャッキーを振り返って見るところ、切なくていいですね~
もんちっちさん 8点(2002-10-17 21:25:00)
1.以前から見たい見たいと思っていてやっと見ることが出来ました。でも全然怖くなかったです!っていうかむしろチャッキーかっこいい(笑)アンディー役の子がめっちゃ可愛かったんで満足です。ホラー映画としてはどうかなぁって感じですけど。
江戸wordさん 8点(2002-05-01 23:44:30)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 139人
平均点数 6.10点
000.00%
110.72%
210.72%
364.32%
464.32%
53323.74%
63827.34%
73223.02%
81510.79%
942.88%
1032.16%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS