見知らぬ乗客のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > 見知らぬ乗客の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

見知らぬ乗客

[ミシラヌジョウキャク]
Strangers on a Train
1951年上映時間:101分
平均点:6.90 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1953-05-20)
サスペンスモノクロ映画スポーツもの犯罪もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-12-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
キャストファーリー・グレンジャー(男優)ガイ・ヘインズ
ルース・ローマン(女優)アン・モートン
ロバート・ウォーカー(男優)ブルーノ・アントニー
パトリシア・ヒッチコック(女優)バーバラ・モートン
レオ・G・キャロル(男優)モートン上院議員
ノーマ・ヴァーデン(女優)カニンガム夫人
アルフレッド・ヒッチコック(男優)(ノンクレジット)
坂東尚樹ブルーノ・アントニー(日本語吹き替え版【PDDVD】)
愛川欽也ガイ・ヘインズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山田康雄ブルーノ・アントニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小原乃梨子ミリアム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高橋和枝バーバラ・モートン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
八奈見乗児モートン上院議員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関弘子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作パトリシア・ハイスミス「見知らぬ乗客」(角川書店)
脚本レイモンド・チャンドラー
ベン・ヘクト(ノンクレジット)
音楽ディミトリ・ティオムキン
レイ・ハインドーフ(音楽監督)
撮影ロバート・バークス
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術テッド・ハワース(美術監督)
ジョージ・ジェームズ・ホプキンス(セット装飾)
編集ウィリアム・H・ジーグラー
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
あらすじ
テニス選手の夫ガイ・ヘインズと浮気な妻ミリアムは離婚を合意していた。ガイの方も既に上院議員の娘であるアンとの再婚を予定していた。ある日、ガイは同じ列車に乗っていた面識のない男ブルーノから、自分がミリアムを殺す代わりに、彼の父親を殺してくれと唐突に 交換殺人を持ちかけられる。その後、ミリアムに気が変わり離婚はしないと言われたガイは逆上する。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 映画のブルーノーもそうとう気味の悪い奴だが、原作読んだらもっと気味悪かった。ガイへの一方的な崇拝・好意がつのってて、褒めてもらえると信じて犯行に及んでるの。映画よりもサイコっぽい。また映画だと犯行後すぐに会って、ガイは事件を知る前にブルーノーの犯行と知ってしまうが、原作ではなかなか分からなく、まさか…それとも…とジワジワ疑念をつのらせるあたりが読みどころになっていた(映画はガイのアリバイが不確かなときにやってしまうので、交換殺人の意図があまり生きてない)。映画ではブルーノーの脅迫者としての面が強く、ガイはヒッチコックお得意の「間違えられる男」の面が強調されている。映画と小説とで、それぞれ見せ場の設定を違えることがよく分かった。映画を見直し今回いいなと思ったのは、殺しの前にブルーノーが力自慢のハンマー叩きをやるところ、これから絞め殺す女の目の前で、その凶器となる両手を見つめてから自慢げに腕試しをする、実に気味の悪い奴だ。
なんのかんのさん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-29 10:46:30)(良:1票)
9.《ネタバレ》 ヒッチコック映画の殺人シーンと言えば『サイコ』のジャネット・リー刺殺がもっとも有名だけど、実は彼のフィルモグラフィ中で刺激的で登場回数が多い殺人手段は絞殺ではないかと思います。やはりファーリー・グレンジャーが出演した『ロープ』は絞殺がファースト・カットだったし、『ダイヤルⅯを廻せ!』でのグレース・ケリーが絞殺されかけるシーンのねちっこさは官能的ですらある。そりゃ極めつけは『フレンジー』ですが、ここまで来るとヒッチコックの変態性がもうバレバレです。本作でもブルーノがミリアムやカニンガム夫人の首を絞めるときの表情や演出には時代を感じさせない凄みがあるし、個人的にはノーマン・ベイツよりブルーノ・アントニーの方がよっぽど怖い。演じたロバート・ウォーカーは実生活でも酒乱で奇行がひどかったそうで、撮影終了直後にそれが原因で急死しているという事実もまたゾッとさせられます。プロット自体はヒッチコックお得意の“巻き込まれもの”であるけどそこに“交換殺人”というこれまた推理小説のテーマとしてはありふれた要素をぶち込んでいるのに飽きさせない見せ方、凡庸だったパトリシア・ハイスミスの原作を見事に再生しています。偶然入手したガイのライターを殺害現場に残しておくのが普通ですが、交換殺人のつもりだからガイが疑われてしまっては意味がないので持ち帰ってしまうブルーノ。ところが思惑が外れて今度はガイを逮捕させるために現場に戻ってライターを置きに行くのに大変な苦労をしてけっきょく破滅する、なんとも見事なストーリーテリングであります。映像的にも有名なテニス場観客席のシーンやワシントンで豆粒のような遠景でガイを見つめるところなど、ブルーノの異常性が強調される絵造りが上手い、やはりブルーノ・アントニーはヒッチコックが産み出したキャラでもトップクラスのサイコ野郎です。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-04-21 18:17:57)
8.巻き込まれ型サスペンスはあまり好きではなくて、他のヒッチコック作品でも物語より演出を楽しむようにしているんだけど、本作はとてもおもしろい。何も悪いことをしてないのに狂人に気に入られ、勝手に行動を起こされる恐怖。不条理だね。フィルム・ノワールのファム・ファタール的でもある。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 8点(2016-12-11 02:20:45)
7.交換殺人がネタでヒッチコック映画ではおなじみの突然事件に巻き込まれる系のストーリーですが、ファーリー・グレンジャーの狂いっぷりがなかなか。モノクロ映像ならではで伝わってくるサスペンス調に小道具を多用し物事を印象付けるシーンが随所に見られて楽しかったしメリーゴーランドのツッコミ所満載のシーンはちょっとウケました。ブルーノが有名なテニスプレイヤーという設定はなんか新鮮味を感じましたがテニス自体があんまり上手いように見えなかったんでその辺あれ?な感じでしたけど色んな所にヒッチコックらしさが溢れてるんで個人的には満足ですね。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2012-08-08 12:28:00)
6.《ネタバレ》 なんでやねん?と言いたい箇所以上に場面ごとの演出が上手くて困りますね(笑)。
監督はコントラバスを抱えて登場しますが、サスペンスのベースは常に押さえて弾いてます、っといったとこかな(知らんで。)。
触れる二足の靴、ゲイさんに好かれるガイの容貌、ガイを遠くから見つめる犯人、犯人のラスト(&イニシャルも姓のこと?ひょえっ)、とまぁ同性愛を匂わせる描写にも驚かされました。切羽詰った感じやしつこさをうまく出す主演の二人は見事でありますが、常に緊張の続く中、観ててこちらがつい頼ってしまうような感覚にしてくれるパトリシア嬢の助演も良かったです。(山村紅葉はこの路線でえらい成功している、と私は信じてますが。笑)
愛川キンキンと山田康雄の掛け合いも大変うまくて、私は吹き替え版の方が好きなんですが、、↓音楽が?、、犯行時に遊園地が流す音が楽しそうで皮肉だな、とは思ったけれど、、どの場面で違うのか全然気がつきませんでしたぁ。鈍感なんで勿論、me知らぬ 乗客、、スミマセン。2006.3.4らぬ(爆爆っ)
かーすけさん [DVD(吹替)] 8点(2006-03-04 23:54:05)
5.映画の感想じゃないんすけど・・・。すっごい不思議なんだけど、この映画って吹き替え版とオリジナルとではディミトリ・ティオムキンの音楽が何故か全く異なってるんですよ。もちろん吹き替え版っていうのはテレビ放映の為に短縮なんか当たり前で、台詞自体も代えてしまうって事は良くあるって事はよく知ってるんですけどね。じゃあ自分が深夜に観た、改悪版の中でほぼ全編に流れてるBGM(←やけにノリが良い音楽だった)はどこから流用していたんでしょうか?しかもそれ自体俺結構好きなんです。こういう事に詳しい方がいたら是非教えて頂きたいです!長年のギモン点なんで・・・。あと同じヒッチコック作品だと「白い恐怖」でのスキーシーンと「断崖」のクライマックスシーンって音楽かぶってなかったですか? (追記)かーすけ様、いつもフォローありがとうございます!これは自分の中で永遠のナゾとして残しておきますw
放浪紳士チャーリーさん [地上波(吹替)] 8点(2006-02-26 11:44:30)
4.最初から最後まで飽きさせないですね。
最後のメリーゴーラウンドなど
いろいろつっこみたいところもありましたが、
おもしろかったのでやめておきます。
すごろくさん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-06 07:20:48)
3.ストーリー・テリングとカメラワークで非現実的な状況をもっともらしく描く、ヒッチコックならではの映画でした。テニス・シーンはかなりうまく撮れていると思いました。逆に回転木馬シーンは無理な感じがしました。いずれにせよ、サスペンスのお手本映画の一つでしょう。
モリブンドさん 8点(2005-03-12 22:25:49)
2.なんだか意外におもしろかったよ。カメラワークもすごい凝っててヒッチコックはやっぱすごいなぁー、、
あろえりーなさん 8点(2001-07-13 00:01:24)
1.ヒッチコック中期の名作。ラストのメリーゴーランドでの格闘シーンは鳥肌もの。ホモ映画としても有名。
プリンさん 8点(2001-02-15 13:27:03)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 6.90点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.71%
545.71%
61318.57%
73245.71%
81014.29%
957.14%
1022.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1951年 24回
撮影賞ロバート・バークス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS