ゴーストランドの惨劇のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > ゴーストランドの惨劇の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ゴーストランドの惨劇

[ゴーストランドノサンゲキ]
Incident in a Ghostland
2018年カナダ上映時間:91分
平均点:6.00 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-08-09)
ホラーサスペンスバイオレンス
新規登録(2020-02-23)【かたゆき】さん
タイトル情報更新(2020-08-19)【かたゆき】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パスカル・ロジェ
脚本パスカル・ロジェ
配給アルバトロス
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 細部に至るまで綿密に計算されたテクニカルな構成に感心しますが、とくに言及したいポイントは2つあります。一つ目は俳優交代について。主人公姉妹は、ローティーンと成人、都合2つの年代が描かれます。N〇Kの朝ドラでもない限り成長期を跨いで一人の役者に任すのは無理筋ですから、俳優交代は絶対条件。とはいえ経年違和感のない交代俳優を探すのも大変です。観客の脳内補完必須でしょう。ところが本作では、役者交代に何の違和感もありませんでした。ほとんど完璧なバトンタッチでは。よく似た子役をキャスティングした点もさることながら、顔がボコボコだったり厚化粧だったり人相判別を困難にした事が功を奏したと考えます。なるほど、単純ですが上手いやり口です。これは称賛ポイントでしょう。二つ目は、終盤の展開について。殺人鬼系ホラーで見慣れた典型的な流れで、ご都合主義も目につきました。趣向を凝らしたこれまでの展開と比して無策に思えます。しかしこれも観客を惑わす計略のひとつ。なぜなら本作の肝は『主人公はホラー小説家志望』という基本設定にあるからです。物語の裏地にぴたりと張り付き、観客の判断を惑わせます。目を凝らして観るほどに『ここが不自然な気がする』と疑問符がつく仕立て。題材(展開)はプレーンなほど好都合というワケ。虚実の境目の見極めは、観客に委ねられました。極端な話、主人公はまだ捕らわれているかもしれませんし、イチから全部小説との見立ても可能でしょう。解釈に幅があり、物語に奥行が感じられるのは、優れたミステリーホラーの証と考えます。なお、壮絶・胸糞なストーリーにも関わらず『観易い』のも本作の特徴です。前述した丁寧なお仕事をベースに、各種配慮が行き届いていました。『鬼畜監禁もの』とは思えぬマイルドな暴力表現で、後味も悪くありません。デートムービーにさえ使えるレベル。この大衆性・汎用性の高さはセールスポイントでしょうが、多方面に気を配った結果、ホラー映画としてのパンチ力(狂気)を欠いた気がしないでもありません。(以下余談)と書き終えて、他の方のレビューを拝見したところ、私の感覚に大きなズレがある事が判明しました。やっぱりデートムービーは無理みたいです。ご注意を。
目隠シストさん [インターネット(字幕)] 8点(2021-02-15 22:47:02)(良:1票)
1.《ネタバレ》 いや、これは。
ホラーなんだけど、鬼畜系。
家に押入られてからの有無を言わせぬスピード感が凄まじい。
そして母は強し。妹だけじゃなく姉のことだってちゃんと愛してる。
って思ったら、そういうことね。
完全にやられましたわ。大満足の想定外。
しかしまあ久しぶりに、ちゃんとした映画で倫理的にどうなのって映画を観た。
監督が「マーターズ」の人なら、まだ抑えた方かも。
映画としては面白かったし、一応ハッピーエンドでホッとした。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 8点(2021-01-11 16:58:09)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.00点
000.00%
119.09%
219.09%
300.00%
400.00%
519.09%
6218.18%
7327.27%
8218.18%
919.09%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS