心中天網島の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 心中天網島の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

心中天網島

[シンジュウテンノアミジマ]
1969年上映時間:103分
平均点:7.12 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
公開開始日(1969-05-24)
ドラマ時代劇モノクロ映画戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督篠田正浩
助監督小栗康平
演出林美一(時代考証)
キャスト中村吉右衛門(二代目)(男優)紙屋治兵衛
岩下志麻(女優)おさん/小春
河原崎しづ江(女優)叔母
左時枝(女優)お杉
小松方正(男優)太兵衛
滝田裕介(男優)孫右衛門
藤原釜足(男優)大和屋
加藤嘉(男優)五左衛門
日高澄子(女優)女将
浜村純(男優)黒子頭
赤塚真人(男優)丁稚三五郎
篠田正浩(ノンクレジット)
富岡多恵子(ノンクレジット)
原作近松門左衛門
脚本富岡多恵子
武満徹
篠田正浩
音楽武満徹
撮影成島東一郎
阪本善尚(撮影助手)
製作中島正幸
篠田正浩
ATG
配給ATG
美術粟津潔
篠田桃紅(絵)
編集篠田正浩
録音西崎英雄
その他IMAGICA(現像所)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.セットや演出が斬新で、観応えのある映像と明快なストーリーが見事にマッチしており、かなり満足!
岩下志麻が美しい・・・
eurekaさん [DVD(邦画)] 8点(2011-06-09 14:36:53)(良:1票)
3.こういうのをシュールっていうんでしょうね。ストーリーはたいしたことはないですが、こういう作品が陥りがちな難解過ぎるという欠点につながっていないと思います。映像でここまで引き込むというのはすごいです。
くろゆりさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-05-03 11:30:23)(良:1票)
2.《ネタバレ》 『天網島』とは、心中の現場が網島であるのと同時に「天の網」=疎にして洩らさぬアレ、とも掛けてあるのだそーで、コレも20年ぶり位に再見して気付くのは、心中だからってメロドラマでも何でもない、人間の「性」とか「業」とかってのを剥き出しにしてくる様な、ごくグロテスクなお話だったってことですかね(⇒20年前に比べれば、その「黒子」の役目が非常に好く理解できた、というのが第一の発見としてあります)。主に、紙屋治兵衛の情けなさに中々同情してゆけないことが、この物語を悲恋ものに見せてはくれない…という感覚もあるのですが、小春・おさん含む他の登場人物の振る舞いとのバランスも鑑みると、ただ治兵衛(&小春)を突き放して観終われば善い…というダケの映画には(私の中では)また決して為ってはおらず、何とも好ましく、複雑でやり切れない妙なる鑑賞後感を得られたとも思うのです。たった一文字「終」を投げ遣りに映しっ放して終わってゆくオーラスも、個人的には非常に好みなモノだったと言えます。

ただ、それは、演劇の脚本としてのシンプルな高品質ぶりも含めて、やはり原作=古典の持つチカラだとも思うのですよね。しかし、今作は加えてソコに、その古典の意義を損なうことなく、映画としての固有で新規的な表現のクオリティをつくり込むことが(その辺の古典原作映画とは比較にならないレベルで)立派に出来ていた…という意味で、やはり傑出した作品だと(再び)思われました。月並な感想だとは思いますが、やっぱ構図から何から徹底的に考え抜かれてつくられてる映画だなァ…とはモ~唸らされてしまいましたよね(⇒んで助監督で入ってる小栗康平さんが、この約10年後に『泥の河』を撮ってるのだなァ…とも得心したと)。願わくば、古典をこーした様な映画を、また再び邦画で拝見したいものですね。
Yuki2Invyさん [インターネット(邦画)] 8点(2025-03-29 10:10:21)
1.浄瑠璃劇と映画のミックスであるが、その両方の利点を活用している前衛性に富んだ意欲作。感情剥き出しの人物と、作られた”劇”であることを印象付ける要素との対比は、ユーモアとも取れるし、皮肉とも取れる。白黒の色彩美は、天才的である。
nothing-to-loseさん 8点(2004-01-11 12:27:11)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 7.12点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
416.25%
516.25%
6212.50%
7637.50%
8425.00%
916.25%
1016.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS