掠奪された七人の花嫁のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 掠奪された七人の花嫁の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

掠奪された七人の花嫁

[リャクダツサレタシチニンノハナヨメ]
Seven Brides for Seven Brothers
1954年上映時間:102分
平均点:6.46 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(1954-10-06)
コメディアドベンチャーウエスタンミュージカルロマンス小説の映画化
新規登録(2003-10-16)【kaz】さん
タイトル情報更新(2022-06-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・ドーネン
キャストハワード・キール(男優)アダム・ポンティピー
ジェーン・パウエル〔1929年生〕(女優)ミリー・ポンティピー
ラス・タンブリン(男優)ギデオン・ポンティピー
トミー・ロール(男優)フランク・ポンティピー
ディック・リッチ(男優)ドルカスの父
アンナ・Q・ニルソン(女優)Mrs. エルコット(ノンクレジット)
安原義人(日本語吹き替え版【TBS】)
森功至(日本語吹き替え版【TBS】)
吉田次昭(日本語吹き替え版【TBS】)
武藤礼子(日本語吹き替え版【TBS】)
苅谷俊介(日本語吹き替え版【NHK】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【NHK】)
千田光男(日本語吹き替え版【NHK】)
銀河万丈(日本語吹き替え版【NHK】)
屋良有作(日本語吹き替え版【NHK】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【NHK】)
塩屋翼(日本語吹き替え版【NHK】)
天地総子(日本語吹き替え版【NHK】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【NHK】)
さとうあい(日本語吹き替え版【NHK】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【NHK】)
横尾まり(日本語吹き替え版【NHK】)
坂本千夏(日本語吹き替え版【NHK】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【NHK】)
脚本フランセス・グッドリッチ
アルバート・ハケット
ドロシー・キングスレー
音楽アドルフ・ドイッチ(音楽監督)
ソウル・チャップリン(音楽スーパーバイザー)
作詞ジョニー・マーサー挿入歌"Bless Yore Beautiful Hide"他
編曲アレクサンダー・カレッジ
コンラッド・サリンジャー
ソウル・チャップリン(一部楽曲のアレンジ)
撮影ジョージ・J・フォルシー〔撮影〕
製作ジャック・カミングス
MGM
特撮A・アーノルド・ギレスピー(特殊効果)
ウォーレン・ニューカム(特殊効果)
美術セドリック・ギボンズ
エドウィン・B・ウィリス(セット装飾)
ウーリー・マクレアリー
振付マイケル・キッド
衣装ウォルター・プランケット
ヘアメイクウィリアム・タトル(メイク)
編集ラルフ・E・ウィンターズ
録音ダグラス・シアラー(録音監督)
あらすじ
1850年、オレゴンのとある町にやってきたのは、山奥で暮らす7人兄弟の長男アダム。ポンティピ一家の主だ。男ばかりの生活に不自由を感じたアダムは、町のレストランで働くミリーに目をつけ、結婚を申し込む。アダムに一目惚れしたミリーは快く承知するが、山には6人のやんちゃ坊主がいた。義弟たちにも花嫁をと願うミリーは、彼らに女性の扱いマナーを教えるが……
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.祭りの日の娘を獲りっこするダンスシーンの素晴らしさ。虹の七色のスカートがふわっとするのも美しい。動き続けること。奪い合うというモチーフを、様式化させ、しかも止まらず動き続ける。そのあとの斧の音を入れたナンバーも印象的。ミュージカルではどういうときに歌うかというと、モノローグ、会話、などあるけど、説教するようなのもあってそれも面白く、なかなか「こういうときになると歌う」と定式化できない(『雨に唄えば』では発音教室の早口言葉の練習から踊りだし、あれには興奮させられた)。歌いだす瞬間・踊りだす瞬間のときめきにこそ映画の秘密があるように思える。冒頭の無骨さを大袈裟にやるところもいい。大袈裟ってことと様式ってことが関係していよう。大袈裟・様式を通して、日常を離れた高みに上っていくこと、それがミュージカルか。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2013-02-23 10:14:48)
1.《ネタバレ》 そうなのよ…。神の名のもとに立派に誓ってみたりするけれど、結婚って金の面倒と身の回りの世話を交換条件として、ゆくゆく自分の子孫を残すための儀式なのよ。いくらレディ・ファーストの国アメリカだって、この映画の公開時は男女の役割がはっきりと分かれていた時代です。映画を観た女性は「そうなのよ!フン!」と強くて明るいパッチワークドレスのミリーを応援していたことでしょう…。それでも、ポンティピーブラザーズは彼女に敬服していたからエライ。だから夫婦愛も産まれたんでしょう。ダンスは楽しいし、兄弟達結構カッコイイし、単なるラブ・ロマンスと違って先は読めないしでなかなか充実した映画です。ラストなんて、6人のお嬢さんが揃って「mine!!」と言うまで、どうなるかヒヤヒヤしちゃいましたよ。単純に楽しい映画が観たいならオススメです。
のはらさん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-25 20:20:03)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.46点
000.00%
100.00%
200.00%
317.69%
400.00%
517.69%
6538.46%
7323.08%
8215.38%
917.69%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1954年 27回
作品賞 候補(ノミネート) 
撮影賞ジョージ・J・フォルシー〔撮影〕候補(ノミネート) 
作曲賞(コメディ)アドルフ・ドイッチ受賞ミュージカル映画音楽賞 として
作曲賞(コメディ)ソウル・チャップリン受賞ミュージカル映画音楽賞 として
脚色賞アルバート・ハケット候補(ノミネート) 
脚色賞フランセス・グッドリッチ候補(ノミネート) 
脚色賞ドロシー・キングスレー候補(ノミネート) 
編集賞ラルフ・E・ウィンターズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS