劔岳 点の記のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ツ行
 > 劔岳 点の記の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

劔岳 点の記

[ツルギダケテンノキ]
2009年上映時間:139分
平均点:5.86 / 10(Review 59人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-20)
ドラマアドベンチャー実話もの小説の映画化
新規登録(2009-03-04)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2020-10-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督木村大作
キャスト浅野忠信(男優)柴崎芳太郎
香川照之(男優)宇治長次郎
松田龍平(男優)生田信
モロ師岡(男優)木山竹吉
蛍雪次朗(男優)宮本金作
仁科貴(男優)岩本鶴次郎
蟹江一平(男優)山口久右衛門
仲村トオル(男優)小島鳥水
小市慢太郎(男優)岡野金次郎
本田大輔(男優)木内光明
宮崎あおい(女優)柴崎葉津よ
小澤征悦(男優)玉井要人大尉
新井浩文(男優)牛山明
鈴木砂羽(女優)宇治佐和
笹野高史(男優)大久保徳明
石橋蓮司(男優)岡田佐吉
田中要次(男優)水本輝
谷口高史(男優)営林署署長
タモト清嵐(男優)宇治幸助
國村隼(男優)矢口誠一郎
井川比佐志(男優)佐伯永丸
夏八木勲(男優)行者
役所広司(男優)古田盛作
原作新田次郎「剱岳 点の記」(文春文庫刊)
脚本木村大作
音楽池辺晋一郎(音楽監督)
津島玄一(音楽プロデューサー)
作曲アントニオ・ヴィヴァルディ「和声と創意への試み」より「春」「秋」「冬」
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル「サラバンド」
撮影木村大作
山田康介(撮影助手)
製作坂上順
亀山千広
東映(「剱岳 点の記」製作委員会)
フジテレビ(「剱岳 点の記」製作委員会)
朝日新聞社(「剱岳 点の記」製作委員会)
清水賢治(「剱岳 点の記」製作委員会代表)
石原隆〔製作〕(「剱岳 点の記」製作委員会代表)
東映ビデオ(製作協力)
配給東映
美術福澤勝広
若松孝市(装飾)
衣装宮本まさ江
録音斉藤禎一
照明川辺隆之
その他東京現像所(協賛)
富山省吾
池辺晋一郎(指揮)
東宝映画(プロダクション協力)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.五十年程前の若かりし頃の最高の思い出の記憶の一つに剱岳登山がある。その仲間の親しい一人も亡くしたが・・。
もともと余り体力がなく仲間に荷物を持たせ、それでも待たせ待たせ登った。もう少しあそこが頂上だと騙されながら御前剣、一服剣、前剣と助けられ登っていった記憶が生々しい。在りし日に頂上から見た槍ヶ岳、立山。青空の中クッキリ見えた山々、富山湾。剱岳の醍醐味を思い出す。思い出に+1点。大画面での映画館がお勧めとあったが見れずに残念。
全ての山々のシーンが美しく、厳しく、孤高の気品に輝く!!!全ては観ていないのに観ていたデジャブ的感有り。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-09-01 13:32:17)
4.足かけ2年200日以上の長丁場撮影で、3000m級の山に挑む。役者陣も大変だったろうし、スタッフ陣はもっと大変だったろう。美しい山岳風景や今日私たちが利用している正確な地図の裏側には目に見えない計り知れない努力が伝わってくるし、山を征服するのは技術でなく辛抱だということばも響いてくる。映画にはたくさんの感動シーンがあるが私が一番熱く感じたのは最後のエンドロール、そこにはキャストとかスタッフとかいうことばでなく、「仲間たち」と出ていたことだ。木村大作監督の新作鑑賞の前に、DVDでこの映画を再鑑賞したが、主役二人が体力順に選ばれたなど特典のインタビューがおもしろかった。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 8点(2014-07-08 17:24:21)
3.数年前、何も知らずに?剱岳を登頂、ほうほうの体で帰還した身にしてみれば、とにかく大画面で私の大事な素晴らしい剱岳を観せて頂いて、こんなに嬉しいことはありません!ありがとうございました♪
AKOさん [映画館(邦画)] 8点(2009-11-16 21:55:18)
2.やはり、遊びじゃなく仕事で山に登るというのはかっこいい。自分も毎日仕事で山に登っている身なので、ますます自分の仕事に誇りを持てました。
ケンジさん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-30 19:43:12)
1.《ネタバレ》 最近,「マイ・シネマトグラファー」という名カメラマンのドキュメントを見て,ふと思った。
ある種のカメラマンたちは、実は監督の才能がありながら、カメラマンをしているのではないかと。
現場の実務とメカニズムを知り尽くしているカメラマンというのは実は,監督としてかなり有利であると思う。
そういえば、巨匠キューブリックも、現場で自らカメラを持つことが度々あったようだ。
それはディレクター不在でも,カメラマンが一人で取材するようなことが往々にしてあるテレビ等の現場を考えても、そう思う。(もちろん監督,ディレクターがカメラマンに劣るということではないです)
この映画,あくまで主役は「山」であり、当時の社会情勢や男達の情熱云々というよりも、あらゆる人物が「山」を立てる脇役であったのではないかと思う。だからこそ、ドラマは過剰に盛り上がることもなく、しかし丁寧に、必要十分に描かれている。
エンドロールの名前の出し方がまさに象徴的だ。
例えば「クライマーズ・ハイ」のように「山」を通して何かを描くのではなく「山」そのものを描こうとするというアプローチはカメラマンならではだと思う。
カメラマンは得てして、トリッキーなカメラワーク(クレーンや空撮)を使う誘惑にも駆られるが、あくまで人間の視点を貫いているのも潔い。
CGや合成、編集のエフェクトといった便利なものを、あるから使ってみるという映像の作り方に対して喝を入れているような映像でした。







どっぐすさん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-20 00:19:32)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 5.86点
000.00%
100.00%
223.39%
346.78%
4813.56%
51220.34%
61118.64%
71220.34%
858.47%
923.39%
1035.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.16点 Review6人
4 音楽評価 5.42点 Review7人
5 感泣評価 3.60点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS