コン・ティキのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コン・ティキの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

コン・ティキ

[コンティキ]
Kon-Tiki
2012年ノルウェーデンマークスウェーデン上映時間:113分
平均点:6.75 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-06-29)
ドラマアドベンチャー実話もの
新規登録(2013-10-13)【レイン】さん
タイトル情報更新(2019-07-03)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨアヒム・ローニング
エスペン・サンドベリ
キャストグスタフ・スカルスガルド(男優)ベングト・ダニエルソン
ピーター・ワイト(男優)スピンデン
セーン・ピルマール(男優)フロイヘン
小西克幸トール・ヘイエルダール(日本語吹替版)
音楽ヨハン・セーデルクヴィスト
製作ジェレミー・トーマス〔製作〕
製作総指揮ハラルド・ズワルト
配給ブロードメディア・スタジオ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.シュリーマンと、このヘイエルダールとが、「アヤしい考古学者」の二大巨頭だと思ってるのですが、どうでしょうか(え、ゴッドハンド氏も加えるべき?いや、あれはもう、アヤしくすらも無いので・・・)。
思い込みの激しさは、言い方を変えれば、男のロマン。女性の方がオトナなので、こうやって愛想を尽かされちゃうのですが、ロマンなんて、その先にしか、無いんです。
ヘイエルダールの説は、今では概ね、否定されてますよね。補陀洛渡海じゃあるまいし。
しかしこのヤンチャさが、映画では魅力的に映る。無責任で申し訳ないけど、オッサンたちが少年に見えてきて、いいんだなあ。
サメの群れの場面ではハラハラさせられますが、その後のシーンがまた良くって。主人公の顔だけにフォーカスされたショットから伝わる、孤独。その後、仲間の顔のクローズアップで、空気が一気に和らぐ。
海の神秘。海面下に何かが蠢くたびに、ヒヤリとして、ドキリとして。
結局、この冒険は意味のあるだったのか、どうなのか。いや、冒険は冒険自体に意味がある、それでいいじゃないですか。無責任で申し訳ないけど。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-03-12 17:50:57)
3.《ネタバレ》 海洋アドベンチャーとしてはそれほど派手さは無く、
CGも効果的に使われているけど、最近のこの手の映画にしてはCGの挿入は控え目です。
しかし本作はそれが良かったのだと思います。
大昔の人々がたどったであろう道のりを、出来るだけ当時の仕様で1947年の彼らは挑んだ。
だからこそ、そんな彼らのフロンティアスピリットを再現する本作には、
ギラギラとした直射日光や、潮の匂いや男たちの汗の匂いがスクリーン越しに感じ取れるかのような描写がよく似合うと思います。
サメとの攻防戦を描いた緊張感。確実に筏の木が水を吸って重くなっていく不安感。
しかし、それでも南赤道海流に筏が乗ったことがわかった時の高揚感。
次第に仲間達を強く結びつけていく連帯感。
終盤の陸地に向けていくつもの大波を超えていく、彼らの最後の海との格闘は迫力満点です。
エンドロールで無謀とも思える挑戦を成し遂げた彼らのその後が紹介されています。
仲間達それぞれに、その後も冒険心にあふれた生涯を全うしていました。
同じ男として、彼らがとても羨ましく、眩しく映りました。
これは映画館で見たかったですね。
とらやさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-05-21 22:35:39)
2.《ネタバレ》 何となく名前は覚えていたが、「コンチキ号漂流記」というのはこういう物語(ドキュメンタリー)だったのかとあらためて認識。それにしても海は怖いなあ。嫁が逃げるのも理解できるが、ちょっと辛い結末。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-05-04 23:43:09)
1.映画になった「コンチキ号漂流記」。 自説を証明するため、1500年前と同じ仕様の筏(いかだ)で南米からポリネシアめざして8000kmの旅へ乗り出すトール・ヘイエルダールらは、学究心よりも冒険心にあふれた命知らずの男たち。 船よりも海面に近い筏での旅は危険もまた大きいのですが、本の中でも印象的だった、コン・ティキの下を巨大なジンベイザメがくぐり、夜間に海の生きものたちが燐光を放つのを肌で感じられるのは船ではできない体験、見ている側も太陽神を帆に掲げ、バルサの木で作られたコン・ティキの存在を身近に感じられるのです。 へイエルダールと陸(おか)で待つ妻との絆と葛藤も描かれ、これは本にはなかったプライベートな部分で、大半が航海で占められる映画のアクセントにもなっています。 現在では彼らが証明したかったことが立証されたとは必ずしもいえないようですが、たとえそうであっても彼らの思いは十分むくわれたのでは。 海で撮影することにこだわり、プール撮影でVFXを駆使した「ライフ・オブ・パイ」ほど映像的に洗練されてはいませんが、海と人間の知恵と勇気がスクリーンいっぱいに広がる素朴で力強い作品。
レインさん [映画館(字幕)] 8点(2013-12-31 07:04:54)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.75点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
5112.50%
6112.50%
7112.50%
8450.00%
900.00%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

2012年 85回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS