アマデウス ディレクターズカットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アマデウス ディレクターズカットの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アマデウス ディレクターズカット

[アマデウスディレクターズカット]
Amadeus:The Director's Cut
2002年上映時間:180分
平均点:8.26 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-07)
ドラマミステリー音楽もの伝記もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミロス・フォアマン
キャストF・マーレイ・エイブラハム(男優)アントニオ・サリエリ
トム・ハルス(男優)ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
エリザベス・ベリッジ(女優)コンスタンツェ・モーツァルト
ロイ・ドートリス(男優)レオポルド・モーツァルト
サイモン・キャロウ(男優)エマヌエル・シカネイダー
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)皇帝ヨーゼフ二世
ケニー・ベイカー〔1934年生〕(男優)
ケネス・マクミラン〔男優〕(男優)
ブライアン・ペティファー(男優)
ヴィンセント・スキャベリ(男優)
シンシア・ニクソン(女優)
日下武史アントニオ・サリエリ(日本語吹き替え版)
水野龍司アントニオ・サリエリ(日本語吹き替え版追加録音)
三ツ矢雄二ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(日本語吹き替え版)
宮崎美子コンスタンツェ・モーツァルト(日本語吹き替え版)
小林修レオポルド・モーツァルト(日本語吹き替え版)
浦山迅レオポルド・モーツァルト(日本語吹き替え版追加録音)
池田勝エマヌエル・シカネイダー(日本語吹き替え版)
金内吉男皇帝ヨーゼフ二世(日本語吹き替え版)
木下浩之皇帝ヨーゼフ二世(日本語吹き替え版追加録音)
羽佐間道夫オルシーニ=ローゼンベルク伯爵(日本語吹き替え版)
富田耕生ボンノ宮廷楽長(日本語吹き替え版)
嶋俊介フォン・ストラック伯爵(日本語吹き替え版)
阪脩ファン・スヴィーテン男爵(日本語吹き替え版)
大木民夫コロレード大司教(日本語吹き替え版)
小宮和枝カテリナ・カヴァリエリ(日本語吹き替え版)
京田尚子ウェーバー夫人(日本語吹き替え版)
玉川砂記子ロール(日本語吹き替え版)
西村知道(日本語吹き替え版)
小関一(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
北村弘一(日本語吹き替え版)
田口昂(日本語吹き替え版)
原作ピーター・シェーファー
脚本ピーター・シェーファー
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
撮影ミロスラフ・オンドリチェク
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクディック・スミス(メーキャップ)
日本語翻訳額田やえ子
あらすじ
良く言えば天真爛漫、悪く言えば軽薄で不真面目なモーツアルトが天賦の作曲の才能に恵まれているのに自分のように禁欲的で真面目な人間が駄作しか作曲できないのは神が間違っているせいだと考えた宮廷音楽師のサリエリは自分の手を汚さずに神に代わって現実を正そうと策を練る。サリエリは事ある毎にモーツアルトの成功を阻止しようとヨーゼフ皇帝や芸術担当の高官に訴え、モーツアルトの音楽教師への就任を妨害するが、さらに目をつけたのはモーツアルトとその妻コンスタンツァの浪費癖と二人が抱える多額の借金だった。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
29.《ネタバレ》 モーツアルトの才能を誰よりも認め、愛し、嫉妬し、潰そうとする宮廷のお抱え音楽家サリエリ(実在)の独白。作品そのものよりも、作中作の荘厳さ、モーツアルトの天才っぷりに感動するのですが、それを邪魔することない演出が見事ということでしょう。嫁は乳が窮屈に寄せられ上げられ少し痛々しいです。
camusonさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2023-06-11 16:43:09)
28.《ネタバレ》 人は生まれながらにして不平等である、というお話です。

サリエリは秀才。
人生の全てを音楽に捧げ、禁欲的な生活を送りつつ、
曲の一節一節が出来るごとに深々と頭を垂れ、神に感謝を捧げる。
血の滲む努力が認められ、宮廷作曲家の位置まで上り詰めた努力の人。

対してモーツァルトは天才。
下卑た馬鹿、遊び好きな小男にも関わらず、音楽に関しては真の天才。
サリエリが自らの血で描くように紡ぎ上げた音楽を、まるで遊んでいる
かのように無邪気に不備な点を指摘したばかりか、あろうことかサリエリの雇い主
である皇帝の前でちょいちょいと手を加え完璧な物に仕上げてみせる。
息をするように素晴らしい音楽を紡ぎ上げる、天与の才能の持ち主。

対照的な2人の人生が交わったことが悲劇の始まり。
サリエリという秀才は、天与の才能の代わりに身につけた権謀術数を駆使し、
真の天才であるモーツァルトを陥れることで、不平等な世界を生み出した神に復讐を遂げようとする、というお話。

凡人側であることが身につまされ、しんどい気持ちになる映画でした。
kirieさん [DVD(字幕)] 8点(2017-10-08 16:22:22)
27.モーツァルトの波瀾万丈の生涯を、努力の人サリエリの視点から見事に描いている。いくら努力しても才能ある者には敵わない作曲家の世界。少し長いですがさすがに面白い。
SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 8点(2016-12-30 11:40:02)
26.《ネタバレ》 良く出来ている映画です。サリエリの根本的な間違いは、一人称としての神が存在すると信じていること。その間違いに気づかないまま、死んでいくのでしょう。でも、後半にサーカスのような大衆オペラが売れている内容は、現在の日本の消耗品商業音楽(AKBなど)を暗示しているようにも受け取れますね。
cogitoさん [DVD(字幕)] 8点(2014-09-01 18:53:06)
25.《ネタバレ》 前見た時は退屈だったけど、今回は「未完成交響曲」を見てこの作品を思い出し再見。こんな良い映画だったのか・・・フォアマンに謝りたい。
ミロシュ・フォアマンと言えばチェコ時代に「ブロンドの恋」や「火事だよ!カワイ子ちゃん」といった傑作コメディを撮った事でも知られている。
アメリカ時代なら「ラグ・タイム」の方が好きだけど、この作品もとても素晴らしい映画だった。
とにかくファースト・シーンが強烈かつ完璧。
冒頭からいきなり血まみれになった場面から始まり「『カッコーの巣の上』よりも危険な映画なのか?」という警戒はそこまででOK。
オープニングが終わり、老いた音楽家がある男と自分自身の顛末を語り始めればもう安心だ。二人の人間を中心に繰り広げられる音楽と人の心の狂気をたっぷりと見せてくれるのだから。
天才ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの波乱に満ちた生涯を、努力の音楽家アントニオ・サリエリの視点を通して描く。
元々はブロードウェイ用の劇だったが、舞台をウィーン(撮影場所はプラハ)に写したことで映画さながらの奥行を感じられる。
才能に溢れた奇人として描かれるモーツァルトは、後世に残した「凄まじい」曲の内容を知っていればあまり違和感は無いだろう(「俺の尻を舐めろ」とか)。
音楽の神様、神童として異常に持ち上げられた表の面の裏には、ただ純粋に音楽を追い求めた子供のようにはしゃぐモーツァルトがいたのかも知れない。
色恋沙汰、酒をガブ呑み、即興演奏と遊び放題。音楽が奏でる喜怒哀楽の感情を豊かに堪能させてくれる。その自由な生き方、外に飛び出していくパワーが逆にモーツァルトの想像力を豊かにしたとも言える。
その対極の位置にあるのがサリエリ。
ヴォルフィ(モーツァルトの奥さんが彼を呼ぶ時の愛称)の無垢な純心に知らず知らず傷ついていくサリエリ。
努力によって困難な壁を登ってきた彼にとっては、才能だけで宙を飛ぶように上に行くヴォルフィが許せなかった。
神への信仰を捨て、うら若き乙女を諜報に使わせ、あわよくば宿敵を陥れてやろうと心が歪んでいく。
そんな彼の心を、モーツァルトの曲が度々洗い流してサリエリは良心の呵責に悩み続けた。
最期まで罠に落とそうとするサリエリ、ひたすら音楽に没頭したモーツァルト。
まったく違う性質の人間同士だったからこそ、互いを理解するのに時間がかかりすぎてしまったのだろう。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-03-06 14:17:04)
24.《ネタバレ》 サリエリの視点から描くモーツァルトの人生、とても面白かったです。モーツァルトをはじめ、天才と呼ばれる人、いつの世もあまり幸福とは言えない人生を送った人がなぜか多いですね。また、その才能に憧れ、時には妬み、そして挫折していく凡人たち・・・。現代では、サリエリのように思いつめるまで悩む人、あまりいなくて、みんな上手にスルーしてしまう術を知ってます。でもそれが果たして幸せなのか、悲劇を回避することが幸せなのか・・・。そういうことを考えさせられてしまう内容でした。ひとつだけ、コンスタンツェの母親がモーツァルトを罵り、それがそのまま夜の女王のアリアにつながるシーンはかなり笑えました。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-17 17:06:23)
23.《ネタバレ》 天才モーツァルトの才能と非常にダメダメな生活力、サリエリの複雑な嫉妬心が見事に描かれていると思いました。
この作品を見たあと、モーツァルトのCDを思わず買いに行ってしまいましたが、サリエリのCDは買いたいと思わなかったなぁ。
かずろうさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-07-19 22:15:54)
22.《ネタバレ》 学生時代、自分はどちらかというと持っている能力を妬まれる側の人間でした。そんな時期に劇場公開を観たときには、とくに誰に感情移入もなく、レクイエムの依頼のシーンと病棟の廊下を車椅子で移動するサリエリの笑い顔のラスト以外、なにも印象に残していませんでした。社会に出て足引っ張りに辛酸をなめたり、どん底生活の中で他人をはじめて妬んだり、そんな体験もしたあとに、このたび初めてディレクターズカットを鑑賞してみたところ、いやぁ予想しなかった面白さでした。まぁ自分の場合さして秀でた能力があるでもなし、こんなところで油売ってる暇もある凡人ですから、サリエリの持つ不公平感も理解が出来ることごとも経験しましたし、モーツァルトにもサリエリにも同情してしまう感じでした。どちらもそれぞれに苦しんだのだなぁと・・・。そして学生時代にはさっぱり覚えていなかったモーツァルトの最後のセリフは泣けそうなものがありました。よく考えてみると複雑な気分になります。双方、お互いの存在によって苦しんだのだけど、モーツァルトは自分を嫌っていると思っていた人間が実はそうではなく協力者だったと思って死に、サリエリは惨い不公平を与えた神に復讐を遂げたわけで、結局ふたりとも最後はある意味幸せを感じたのかな??? とも思えてみたり。神を信じ神に仕える者の非力な描きが、ちょっと子気味よかったりした自分はかなり若い頃の純粋さは失ったのだなーと思ったりしました。
だみおさん [DVD(字幕)] 8点(2012-05-19 23:49:28)
21.録画した「ドン・ジョパンニ」に挑戦しようと思って、まず自宅の棚から取り出したのがコレ。眠い目擦って観たけど、不思議なことに中学生の時に観た記憶と全く変わらなかった。新しい発見はなかったけど、あの頃すでに一つ残らずシーンを自分の脳に刷り込ませてしまった自分が恐ろしい。
クロエさん [DVD(字幕)] 8点(2011-12-28 22:10:31)
20.《ネタバレ》 モーツァルト好きな自分なのに・・ううう・・・映画館の大画面で観たかった!
と、後引きするくらい面白かった!!
最近、幸四郎さんの舞台で観て、その後、これは!とDVDで観たという
ちょっと反対方向からでした;遅れてきた青年の気分。
AKOさん [DVD(字幕)] 8点(2011-11-19 22:11:17)
19.誰がサリエリを責めることが出来ようか。天才って、たまーにいるんですよねー。これは文句なしに良くできている。 サリエリに感情移入しすぎてモーツァルトにイライラした。
なこちんさん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-20 10:47:06)
18.モーツアルトの美しいイメージと違い驚いた。素晴らしい。
朴モグタンさん [DVD(字幕)] 8点(2010-07-15 00:08:16)
17.《ネタバレ》 「午前10時の~」で鑑賞。何かの本で著者が「アマデウスは間違いなく私にとって人生の№1映画」と書いているのを読んで、前回ビデオで(通常版を)観た自分に、この映画の良さが全く理解できなかったのは、『通常版だったのと映画館の大画面じゃなかったせいかも』と思い直し、重い腰をあげて朝早くからバスを乗り継いで、遠くのシネコンまで足を運んで鑑賞。その結果、やっぱり人生№1の看板を掲げた作家さんの気持ちはわからなかった。確かに世界観も音楽も素晴らしいし、時間が1時間も延びた分わかりやすく、展開も違和感なく(多少の中だるみはあったものの)夢のような3時間だった。あれほどの天才と同じ時代に生きた人々はどれだけ自分たちの幸福と愚挙を慮っただろうかと考えたが、いつの時代の天才も生前は評価されないのがデフォルトなのだ、あの愚民たちのためにモーツァルトは早世してしまった!と嘆きつつ、今ある天才に見向きもしない愚を現在進行形で犯しているであろう我々にそれを非難する資格はない。
でも、ある種醒めた視点にならざるを得なかったのは、レクイエムの作曲を依頼したのが本当は妻をなくした田舎伯爵の酔狂であってサリエリの憎悪ではなかったという説を信じているせいもあったかも。しかし、モーツァルトを食わず嫌いしていた自分の憑き物が落ちたようで、わざと遠くのバス停までの道のりをモツレクや魔笛、フィガロなんかをMP3の大音量で何度もリピートしながらひたすら歩いた。ってか明るいモーツァルトの曲が苦手なだけで、暗い曲は昔から好きだったのに「モーツァルトはちょっと苦手」というのを口癖にしていた。なんでだろ。カッコいいとでも思ってたのか自分。
りんすさん [映画館(字幕)] 8点(2010-02-15 16:54:00)(笑:1票)
16.おもしろかったけど、内容がなかったので好き嫌いが分かれそう。
アフロさん [DVD(字幕)] 8点(2009-11-29 04:58:17)
15.《ネタバレ》 天才モーツァルトと秀才サリエリの物語。ディレクターズカットは愛犬家のくだりなど蛇足が多い。テンポが悪く焦点がぶれた気がする。しかしレンタル店に行くとこれしかないのだ!がんばって3時間観よう。
わさびさん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-11 21:00:46)
14.《ネタバレ》 午前十時の映画祭で鑑賞。サリエリの長年に及ぶモーツァルトへの壮大な復讐劇。モーツァルトを神もろとも恨み、憎み、復讐したサリエリですが、稀代の変人天才音楽家であるモーツァルトを最も理解していたのは、他ならぬ彼だったという結末に度肝を抜かれました。モーツァルトの楽曲は言うまでも素晴らしく、機会があれば映画館の大音量で体験するべき映画だと思います。大音量でのオープニング、ドン・ジョヴァンニ、魔笛の素晴らしさは文章では表せません。
民朗さん [映画館(字幕)] 8点(2009-03-14 13:09:44)
13.《ネタバレ》 自らの全てを捧げて努力し続けたサリエリが全くかなわない圧倒的な才能を持ったモーツァルト。自分との差を理解してしまえるだけの才能を持ったサリエリの苦悩はどれほどのものだったのでしょうか。
モーツァルトを煩わしく思い、殺したいと思いながらも才能、曲に魅了されてしまう苦しみ。最後に2人が協力するシーンでのサリエリの思いはどうだったのでしょうね?やはり死んで欲しかったのでしょうか。それともモーツァルトの作曲に触れることができて全くそんなことを考えていていなかったのでしょうか。後者であってほしいですね。
あまりに巨大な才能に飲み込まれてしまったサリエリも常人にとってみれば天才の一人。なんだか自分の小ささを感じてしまいます。
当然のことながら全編にわたって音楽は最高です。コンスタンツェ母娘にイラッときたことが残念です。
赤紫さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-29 22:37:25)
12.《ネタバレ》 フランク・マーレイ・エイブラハム、トム・ハルスはもちろん素晴らしく、また皇帝を演じたジェフリー・ジョーンズもとても良かった。場面のつなぎ方のうまさとロウソクの炎が印象的。完成度が非常に高く、たいへんに面白く見たが、ヨーゼフ二世の崩御が描かれておらず、そこは残念だった。モーツァルトにとってもサリエリにとっても重大なエピソードであったろうに。
ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 00:41:26)
11.《ネタバレ》 サリエリは、
モーツァルトを妬み、羨望し、
同時に、まるで恋焦がれるように
その才をまるごと、独占したかったのだ。
最後の夜、
あれほど追い詰め、衰弱させておきながら、
なんて、嬉しそうだったことか。
moguさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2008-02-18 00:17:07)
10.確かに彼は堕落した人間であるようだが、音楽という現在でも直に触れられる作品が残っている以上、その天才ぶりは疑い様が無い。本当に彼の残した作品は凄い。モーツァルトの有名作品の見せ場を繋ぎながら、彼の華やかでありつつ闇にも満ちた波乱万丈の人生を描いた映画は、さながらそれ自体が一つのオペラのよう。
Arufuさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-09 15:24:40)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 8.26点
000.00%
121.40%
210.70%
300.00%
410.70%
532.10%
6149.79%
71812.59%
82920.28%
93423.78%
104128.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review10人
2 ストーリー評価 8.61点 Review13人
3 鑑賞後の後味 8.08点 Review12人
4 音楽評価 9.66点 Review15人
5 感泣評価 7.87点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS