スパニッシュ・アパートメントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スパニッシュ・アパートメントの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スパニッシュ・アパートメント

[スパニッシュアパートメント]
The Spanish Apartment/Euro Pudding
(L'Auberge espagnole)
2002年スペイン上映時間:122分
平均点:6.51 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-04-03)
ドラマコメディシリーズもの青春ものロマンス
新規登録(2004-03-17)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2022-04-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セドリック・クラピッシュ
キャストロマン・デュリス(男優)グザヴィエ
ジュディット・ゴドレーシュ(女優)アンヌ=ソフィ
オドレイ・トトゥ(女優)マルティーヌ
セシル・ドゥ・フランス(女優)イザベル
ケリー・ライリー(女優)ウェンディ
セドリック・クラピッシュ(男優)(ノンクレジット)
クリスティーナ・ブロンド(女優)
竹本孝之グザヴィエ(日本語吹き替版版)
三石琴乃アンヌ=ソフィ(日本語吹き替え版)
園崎未恵ウェンディ(日本語吹き替え版)
魏涼子イザベル(日本語吹き替え版)
脚本セドリック・クラピッシュ
撮影ドミニク・コラン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 ルームメイトの一人一人がみんな個性的。ウェンディの彼が訪問した時、みんなが必死になって浮気を隠そうとする場面では、ウェンディに対するみんなの思いにほんわかしつつ笑ってしまう。得にウェンディの弟が裸になって「ゲイです」と言うシーン。登場人物の中ではイザベラが一番魅力があった。この作品を観て、留学願望が更に強くなりました。
アンナさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-26 23:32:22)
8.自分ではないほかの人と馬鹿話や堅い話で盛り上がるには、語学力だけでなく、自分の知識や見方をフルに走査することが必要。もちろん、「フルに走査する」ってところを自然にやれることが条件だけど。主人公も言ってるけど、人間は話す相手ごとに人格を変えているといってもいい。僕は同い年の友人が死んだ時、友人そのものだけでなく、彼と話していたときの自分のテンションや話題の持っていき方とかも一緒に死んでしまったのだと気づいた。そんな風にして、人間は自分のアイデンティティを他の人と一緒につくりあげているのだ。自分はなにものだ!とアイデンティティにこだわるのではなく、いろんなアイデンティティをもちながら自在に世の中をすり抜けていく、そんな生き方をこの映画は見せてくれているように思う。
wunderlichさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-02 13:58:16)
7.アメリカを寄せ付けないEUの団結!って感じ?
kさん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-11 22:20:38)
6.爽やかな佳作。ちょっとした人生の寄り道=留学が、がたがた道の人生の面白さを喚起して主人公を大空へ離陸させる・・・。説教臭さナシにメッセージを伝えていて全く嫌味が無い。あのごちゃ混ぜの共同生活が伝えたいものは留学=異文化交流ではなく、あくまで異なった人生の交差点であって、そこから何を吸収するかってことじゃないかな、と勝手に解釈してみました。
びば!!モラトリアム!!私もあのころに帰りたいっす。
のりもちあつあつさん 8点(2005-03-15 10:46:23)
5.DVD買って損はありませんでした。なかなかよかったです◎自分も来年は留学を考えているので、こういう異文化の世界にはかなり興味があります。国籍も性別も別々の6人の大学生が同じアパートで同居生活なんて楽しそうですねー。もちろんいざこざもあるだろうけど、みんなでパーティでぱーっと盛り上がったり、楽しそうだなーと。本当留学が楽しみになりました。ヨーロッパの香りがプンプンするこの映画、おもしろかったです。ラストも良い!フランス人の主人公グザヴィエの笑顔は可愛らしかったけど、個人的にはイタリア人の彼が好きだなぁ^^
未歩さん 8点(2005-03-09 00:40:03)
4.この映画を見て、留学してみたいと思った。同じ国同士でも共同生活って難しいと思うのに、生活習慣、言葉の違う人たちとの共同生活ってどんなんやろ・・・。この映画みたいにはいかないとは思うんだけど。。でも、若いうちにそういった体験をしてみたかったなぁ~。なかなか楽しめた。
テンダータッチさん 8点(2005-02-06 20:47:09)
3.《ネタバレ》 フランス人青年が1年間バルセロナに留学している間の生活のお話。ストーリーといえばそれだけだが、とても素敵な映画だった。取りたてて起承転結がある訳でもないし、主人公は真面目一徹な男の子。なのに飽きもせず2時間ずっと楽しく観ることが出来た。国籍の違う7人の学生が部屋をシェアする生活は、一人一人のキャラクターがしっかりと確立していてとても楽しかった。主人公が偶然知り合う医師夫婦も然り。人間という愛すべき素材をしっかり活かし、日常の中に潜む「うんうん、あるよねこんな事!」とちょっと吹き出してしまうようなことをつまんで引っ張り出すのが、クラピッシュ監督はきっと上手なのだ。「猫が行方不明」もそんな感じだったけれど、この映画の方がずっと観やすいと感じた。バルセロナの景色は建物も海も美しく、遊び心のある映像もポップで内容に合っていて私は好きだ。混沌とした気持ちの中から将来を見いだす主人公の晴れ晴れとした顔も気持ちよい。なかなか爽快な気持ちになれる作品。
のはらさん 8点(2004-11-07 03:01:57)
2.「エヴァとステファンとすてきな家族」もそうだったけど、こういう異文化交流モノ、好きです。原題は「スペインの宿=ごちゃまぜ」の意味だとか。さまざまな文化や価値観を持った人たちが、時には意見が衝突したり、場合によっては傷つけあったりしつつも仲良くなっていく・・・お、これはまるでここJTNEWSのようではありませぬか(笑)。人生の岐路に立った主人公のラストは、とっても爽やか。僕は留学したことはないけれど、地元を離れて東京の大学に入った頃のことを思い出しました。それにしてもセドリック・クラピッシュって、おちゃめな監督さんですよね。<蛇足>基本的にヨーロッパの事なんかなーんも知らんワタクシですが、何故か劇中に出てくる「フランス式」というスラングの意味は知っていた・・・問題だなあ。
ぐるぐるさん 8点(2004-11-05 18:43:57)
1.なかなか楽しめた映画でした。留学に縁がない自分としては、とても興味を引かれる題材でしたしルームメイトがたくさん要るってことに憧れまでも抱いてしまった!!
はりマンさん 8点(2004-09-10 02:14:24)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.51点
000.00%
100.00%
200.00%
312.70%
425.41%
5616.22%
6513.51%
71437.84%
8924.32%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS