イエスマン "YES"は人生のパスワードのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イエスマン "YES"は人生のパスワードの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

イエスマン "YES"は人生のパスワード

[イエスマンイエスハジンセイノパスワード]
Yes Man
2008年上映時間:104分
平均点:6.30 / 10(Review 87人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-03-20)
ドラマコメディロマンス
新規登録(2009-02-02)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2018-06-26)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ペイトン・リード
助監督ゲイリー・ハイムズ(第二班監督)
演出ゲイリー・ハイムズ(スタント・コーディネーター)
キャストジム・キャリー(男優)カール・アレン
ゾーイ・デシャネル(女優)アリソン
ブラッドリー・クーパー(男優)ピーター
テレンス・スタンプ(男優)テレンス・バンドリー
フィオヌラ・フラナガン(女優)ティリー
ブレント・ブリスコー(男優)ホームレスの男性
ショーン・オブライアン(男優)テッド
スペンサー・ギャレット(男優)
ルイス・ガスマン(男優)(ノンクレジット)
山寺宏一カール・アレン(日本語吹き替え版)
浅野まゆみアリソン(日本語吹き替え版)
小林清志テレンス・バンドリー(日本語吹き替え版)
竹口安芸子ティリー(日本語吹き替え版)
多田野曜平ニック(日本語吹き替え版)
脚本ニコラス・ストーラー
挿入曲ジャーニー"Separate Ways (Worlds Apart)"
ジム・キャリー"Jumper"他
ゾーイ・デシャネル"Yes Man"他
撮影ロバート・D・イェーマン
製作リチャード・D・ザナック
ワーナー・ブラザース
デヴィッド・ハイマン
製作総指揮マーティ・P・ユーイング
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクマシュー・W・マングル
美術アンドリュー・ロウズ(プロダクション・デザイン)
衣装マーク・ブリッジス[衣装]
編集クレイグ・アルパート
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他マーティ・P・ユーイング(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
銀行の融資担当のカールは何につけても後ろ向きなタイプ。それがために人生を謳歌することも出来ず親友にさえ失望されてしまう。そんな彼がふとしたきっかけで参加したセミナー。それは、重要な判断を迫られた時には、「イエス」と答えることで素晴らしい結果が得られるという考え方。カールは早速実践するのだが、次から次へと苦難の道が…。しかし、ある出逢いから始まって彼の人生は徐々に軌道修正されていく。ジム・キャリー主演の素敵な人生ドラマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
87.《ネタバレ》 ジム・キャリーの作品をひさびさに観ました。彼独自の濃い芸風を期待していると、ある意味裏切られます。でも、それは良い意味での裏切りであって、その抑えた芸風(それでもかなり濃いかも)だからこそ心地良い時間が流れていきます。 勿論、作品もテーマ自体も好感が持てるものですけれど、出演陣の一人ひとりが皆善人。お約束的な主人公の痛い場面や危機一髪場面も殆どなく(てか、あったとしてもあっさり解決)、そして、それが物足りないのかと言えば決してそんなことはなく、ストレスなく物語は展開していきます。 ジム・キャリーのキャラクターに適度に依存しつつ、とても真面目に創り込まれた良心的作品ですね。  追記。ヒロインがボーカルをつとめるバンド「ミュンへハウゼン症候群」がいいですね。ポップなリズムに辛辣な歌詞、彼女の可愛らしさとのミスマッチ。ファンになりそうです。バンド名が作品のテーマと重なって意味深ですが…。  追記2。確かに、本作品でのテレンス・スタンプは「SAW」シリーズのトビン・ベルに似てるかも…。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 8点(2010-11-22 00:49:17)(良:2票)
《改行表示》
86.《ネタバレ》 あまり期待はしていなかったが、なかなか爽快なコメディに仕上がっている。 本作を見たくらいでは大きな影響はないが、見終わった後は、ちょっと“前向き”になれる作品であり、こういう作品は貴重だ。 全ての事象に“YES”という必要はないが、“YES”と“NO”で悩む場合には“YES”と言ってみようかなと思わせるパワーがある。 アメリカのコメディは、たいてい下品でクダらない作品が多く、笑えないモノが溢れているが、本作は全体的に意外とセンスが良くて(特に音楽)、ただ笑えるばかりではなくてキレイにまとめられている(衝撃的なエロネタもあるが笑えるものとなっている)。 アメリカのコメディもだいぶ進化していると感じられる一本だ。 ジム・キャリーはもともと嫌いではないが、本作でもまったく嫌味やうざったさは感じられなかった。 多彩な顔の表情や、身振り手振りなど、彼の演技を真似することはできないはずであり、真の意味でのコメディ俳優だと思う。 コメディ俳優と名乗る者は多いが、彼はやはり超一流だと再認識できる作品だ。 多くのキャラクターも映画用にデフォルメされたものばかりではなくて(隣人のおばちゃんや自殺オトコなどは例外)、どことなく自然でリアルに感じられた。全体的に親近感が沸くような血が通った者が多かった点も好印象だった。 特に、ズーイー・デシャネルのナチュラルなキュートさも魅力的だった。 序盤のホームレスの存在、序盤の謎の夢シーン(この夢をみたおかげでセミナーに参加することとなるが)、終盤の交通事故(バイクシーンやケツ見せシーンが撮れるという効果はあるが)など、意味ありげのシーンに対して、投げっぱなしも多く、特にラストのオチを含めて「?」という展開もあるが、コメディなので細かいことは気にする必要もないだろう。 コメディに完璧さを求める必要はない。
六本木ソルジャーさん [映画館(字幕)] 8点(2009-04-12 01:22:05)(良:2票)
85.《ネタバレ》 ジム・キャリー、シワが増えたらどんどんウィレム・デフォーに似てきてる気が。それはともかく、ジム・キャリーがどう見ても、変化前も変化後もジム・キャリー以外のナニモノでもないって状態がどうなんだろう?と。自分に素直でない人間が自己啓発セミナーで極端に変わってしまうという内容なのに、どちらも元々彼本人じゃない?って状態はまるでリアリティがなくて、設定上の人格がまるで見えてこなくて、ミスキャストに思えてしまって、だけど彼の映画って毎回彼の芸を見せる俺様映画だから、これもそうなってしまうのは仕方のない事と割り切るべし、というか。でも、そもそも自分を偽らない事の大切さを説くとするならば、全編を貫いてしまっているジム・キャリーのニセモノくささに映画のテーマが重なっていて、ジムという存在こそがある種のアンチテーゼとして存在しているような・・・って、そこまで深くはないですか。ここは、やや密度の低い(ダレるシーンが多めです)、そこそこ笑えるジム・キャリーものとして割り切るが吉という感じ。製作会社とプロデューサーが共通する『ハリー・ポッター』のネタが、自虐ネタにしか思えないのはどうかと思いますが。メガネの彼が何故ハリーではなくロンを選んでいたのかを分析・・・するほどのモンでもないですわなぁ・・・
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 6点(2009-03-24 21:15:07)(良:1票)(笑:1票)
《改行表示》
84.ダメな奴が人生を変える話かと思いきや、変化前の時点から主人公がそんなにダメな奴ではないんですよね。確かにひねくれてはいるものの、それについては離婚やら職場での冷遇やらで陰に入った時期にあるだけで、本来の彼は普通に楽しい奴だという前提が存在しているわけです。その証拠として、彼にはちゃんと友達がいるし、ご近所付合いもあり、飲みの席にしつこく誘われたりもします。本当に性根の部分からダメな奴なら友達なんていないし、周囲からも期待されていないから何かに誘われたりもしません。 上記の結果、振れ幅の小さな内容となってしまったためにドラマとしてもコメディとしても劇的な部分がほとんどなく、ハリウッドが得意とする「笑い込みのちょっといい話」というジャンルの中で埋没する仕上がりとなっています。豪華なメンバーが顔を揃えながらもこの程度の出来かと、少なからずガッカリさせられました。 とはいえ、良い部分もあります。物事に善悪をつけないニュートラルな作風が時に心地良いのです。ハリウッドではネガティブに扱われる傾向の強い自己啓発セミナーについて(『ゲーム』『マグノリア』『リトル・ミス・サンシャイン』etc…)、その功罪両面を描いているという点には特に興味を引かれました。妄信的にその方法論に頼ると失敗するものの、人生のある一局面を打開する劇薬にはなりうるという描写になっているのです。 また、恋人役のズーイー・デシャネルがこの役に完璧にハマっている点も評価できます。観客の誰もが美人と認識できる顔や雰囲気でなければラブコメとして成立しないが、かといって突出した美人だと作品に馴染まない。この点において、ズーイー・デシャネルは街で偶然出会ってもおかしくないレベルの美人さんであり(褒めてます)、かつ、このサイトのレビューにおいても顕著な通り、ほぼ満場一致で「かわいい」と認識されています。観客の側における顔の好みには結構なバラつきがある中で、ここまで全員からの支持を得ることって、実は大変なことだと思います。 そういえば、ジム・キャリーの才能のひとつとして、共演女優を魅力的に見せるという点が挙げられます。『マスク』のキャメロン・ディアスから『エターナル・サンシャイン』のケイト・ウィンスレットまで、それぞれからのキャリア史上最高の魅力を引き出している点は、もっと評価されていいと思います。
ザ・チャンバラさん [インターネット(吹替)] 6点(2017-08-05 02:06:26)(良:1票)
《改行表示》
83.「自分の人生に最も影響を与えた映画って何だろう?」そういうことをふと考えていると、実はこの映画なんじゃないかという結論に辿りついた。高校生のときにこの映画を観て以降、僕は“Yes”と答えることが明らかに増えたのだ。  “Yes”と答えたその先に何があるのか。それを確かめに行くのはとてもスリリングでエキサイティング。それが結果的にあまり楽しくなかった場合でも、新しい経験をしたということが一つの価値になる。普段やらないことをやれば、今まで知らなかった自分に出会える。  人は皆、“幸せ”を手にしたくて日々を生きている。そして、大抵の人は、その“幸せ”に繋がるような道を選んで生きているのではないかと思う。僕自身も、“幸せ”とは例えるなら高い階段の一番上にあって、一段一段上っていくと到達できるものだという認識を持っていた。 しかし、この映画を観ると、“幸せ”は実はそこら辺に転がっているものなんじゃないかと思えてくる。「あれもYes、これもYes」というように、様々な機会を拾いあげていって、たまたまそこに“幸せ”が混じっている。“幸せ”とはそういうものなのかもしれない。そういうことをサラッと考えさせてくれた映画。そのサラッとした感じが良かった。
Y-300さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-25 13:29:08)(良:1票)
《改行表示》
82.私の友人にもすぐネガティブな事を言うのがいますが、そいつに見せてやりたいなーと思いました。気の持ちようで良くも悪くも人生は変わるというのを分かりやすく表現しているので、観終わった後に実に清々しい気分になれます。  昔ながらの濃いジム・キャリーのコメディもいいですが、年と共にこうしたヒューマンコメディの出演でも味が出てきたなーと思います。私は「ライアーライアー」が大好きで、この作品も(○○しかできない、言えない)という縛り系の展開だったのでああいうコテコテな道を進むのかと思いきや、意外にもあくまで自分の言葉からバカ素直にYESを連発する彼でしたが、それはそれで応援したくなったり。YESを連発してても、そんなに苦悩してない(してるように見えない)所もまた息苦しくなくていいですね。  時折(あ、ここはジムにお任せだな)という壊れたアドリブ演技も観れるのでいいです。下ネタが少ないのもいいですね、まぁ入れ歯ババァにフェ●されるシーンもご愛嬌の顔芸でしょうか(苦笑)  あと色々な意味でのバランスが絶妙でした。「YES」を連発するカールを必要以上に利用したがるキャラがいなかったし、全体的に悪者が少なく(世の中、いい人が多い)という前提に立った映画で、個人的には暖かい気持ちになれました。これだけ結果オーライの内容でもとこか微笑ましく感じるのは、ジム・キャリーという存在のおかげかもしれません。  またアリソンが本当に可愛いですね!気が強い女性大好きなんで余計ツボりましたし映画の評価を上げました(笑)ジム・キャリーの唄の上手さも嬉しい驚き。しかし「NOと言える日本」が売れたこの国で「YES啓発セミナー」を行ってもあまり広まらない感じでしょうねー。
まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-27 10:19:09)(良:1票)
81.何でもやってみることって大事だと思う。誰かに、「あの映画超つまんなかったよ。」って言われたら、「へー、じゃあ観るのやめよう。」よりも、自分も観てみて「ね!あれはつまんなかった!」の方が、人生は楽しいのかなと、ぼくは思ってます。物は経験してから言うものだと思う。合理的な生き方ではないかもしれないけど。とは思いながらも、やっぱり殻に閉じこもってしまう自分が、かっこ悪い。なので、この映画の趣旨は好きです。セミナーだとか、金銭面のこととかは別にいいから。けど、アリソンのかわいさは別にいくない。
bokugatobuさん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-06 01:26:29)(良:1票)
80.確かに気心の知れた友達ならいいんだけど、そうでもない微妙な相手から誘われるつきあいは出来ればうまく断りたい、と私も思ってしまいます。でもそれだと自分の好きな事だけを選ぶ毎日となり、自分の好きな事って意外と守備範囲の狭いものかもな、なんてこの映画を見て思いました。この映画のように何でも手を出すことは出来ないですし、こんなにいろんな成果がすぐに返ってくることもないとは思います。でもたまには敢えて人に流されて新しいことをするのもいいかもなと、この映画を見て前向きに感じられました。ただ一方でストーリーに対してこんなに都合よくいくかよ、とどこか引いた目で見てしまったのも確かで、ちょっと映画としてはパンチ不足の印象も否めません。
54dayoさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-22 00:06:53)(良:1票)
79.《ネタバレ》 ジムキャリーのコメディの中ではかなり薄味か。そもそも、イエスマンになるには財力がないとはじまらない。人に奢ることも、何かを勉強することも、旅行もできない。ただの銀行マンにしては彼は金持ちすぎやしないか? さんざんイエスを言い続けた結果、破産してホームレスになったが、それでもイエスと言い続ける。みたいなところまでいってほしかったなー。あと、あれだけの怪しさを見せたセミナーには、陰謀の一つも持っていて欲しかった。
すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-09 17:03:02)(良:1票)
78.《ネタバレ》 青Tシャツの一言。「あいつ、あほちゃうか?」のシーンが一番笑った。
はりねずみさん [インターネット(吹替)] 5点(2024-06-02 11:55:25)
《改行表示》
77.《ネタバレ》 摩訶不思議な作品だけど面白かった。 相変わらずのジム・キャリーのしつこさをゾーイ―・デシャネルの可愛さが中和する。 自分だったら、あんな得体の知れない自己啓発セミナーは真っ平御免だが。
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-11-07 17:52:06)
《改行表示》
76.《ネタバレ》 “Yes Man”『信念がなく、相手の言いなりになっている男』。 友人や知り合いの誘いを全部断り、オフの時間は部屋で一人で映画DVD三昧って、そのまんま私じゃないか!コロナの影響もあって、余計に独り遊びが加速してしまって…さぁこれからどうしましょう?また週末に飲み歩いたりなコロナ禍前の生活を復活しますか?  この映画は人と付き合うYESを肯定し、人を拒絶するNOを否定する映画じゃない。とは思うんです。だけどカールは暇つぶしに映画DVDを観ているんではなく、映画が好きで、自分の自由な時間を映画鑑賞に充てていたんだと思うんですよ。私みたいに。 自分の意志で映画観ることより、人に言われるがまま考えもせずイエスって応えてしまう方が良い。って内容に思ってしまいがちですが、そんな事はありませんよね?ね? 問題はNOの方で、YESで行う行動に対し、NOで行う行動がネガティブ要素が強いから、良くないよって事だと思います。後半でテレンスがぶっちゃけた通り。お金も時間も体力も無限にあるわけじゃないから、カールの生き方を本気で実行したら大変になりますね。  ズーイー・デシャネルと言えばランドセル背負ったハリウッド女優で有名だと思うけど、この映画のアリソンだったらランドセル背負ってそうで、不思議ちゃんなズーイーのイメージビデオっぽさも感じられました。代理ミュンヒハウゼン?変な名前のバンドもズーイーっぽい。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-05-18 00:39:55)
《改行表示》
75.なんだか薄気味の悪い映画でした。新興宗教もどきに洗脳された人間を肯定的に描いている時点で、ものすごい違和感。もし私がブラッドリー・クーパーなら「そっちに行っちゃダメだ」「帰ってこい」と声を大にして言いたい。しかし誰もそう警告しないあたりが恐ろしい。 最後の最後にちょっとしたオチが付いていて、少しだけ救われた気分です。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2023-01-11 02:06:27)
《改行表示》
74.《ネタバレ》 ジム・キャリーが‶求められていること”に一生懸命応えている感が強いなあ。いつにもまして大げさで強弱つけすぎでちょっと見ていて疲れる。 作品のテーマもあまり個人的にはハマらなかったというのもありました。「前向き」は悪いことではないけど自己啓発セミナーは危険だよ。そちら系セミナーで強迫的に明るくなった知人はカールそっくりだった。結果人生を破壊されたその人を思い出すたび、心の危うさを思うのです。 べつにネガでも良いんじゃない?カールの最初の方の日々はそんなに悪くないと思う。仕事があって週末はビデオを借りて。‶SAW”にも的確なツッコミをしているところを見るに精神も健全だし。 なにも陽キャラが騒いでいるパーティに顔を出すことばかりが「人生において正しいこと」ではないですよ。 みなさんの高めの評価に水を差すようで気が引けるな。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-07-21 23:15:34)
《改行表示》
73.《ネタバレ》 1、彼女に鉄砲を持たせちゃ危なかしいったら いかんがな 射撃場ww 2、バイクに乗って颯爽と飛ばすが、ワレメ見えてる尻晒し。 3、イエス会場でイエスと叫ぶ事を楽しんでいる友人がイエスと叫ぶ度になんか楽しくなる、そこウケる、そこがかなりツボww などプフッと笑える箇所がちらほらと。 意外にもコメディとして結構楽しめてしまいました。 ジム・キャリー、彼が苦手なひとでも(自分も含めてなのですが) どうやら今回に限っては大丈夫なのでした。 要因としては、彼にフザケ要素が少なかったこと。  イエス教の白髪爺さんは、時計じかけのオレンジのマルコム・マクダウェルなのかしらと思いながら見ていましたが、結果違いましたね。コレクターのテレンス・スタンプさんでした。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-02-16 20:27:18)
《改行表示》
72.安定のジムキャリー節  頭ごなしに否定する前に、まずは前向きに取り組んでみよ。 そうすれば人生は開かれる、というお話。 いいお話でした。  感動作というより、どちらかというとコメディ要素が強いかな
愛野弾丸さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-02 14:58:26)
《改行表示》
71.日常にあるような問いかけにすべてイエスと答えてみたら・・・といった極端な内容だが、 そのおかげか、力を抜いて観られる映画だったように思う。  映画内の人生哲学に賛同できるかは置いておいて。
2年で12キロさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-22 10:14:58)
《改行表示》
70.《ネタバレ》 ジム・キャリーの『ライアー・ライアー』と勘違いして、すでに観た映画だと思っていたのだが、キャストを見るとズーイーの名前が。 いや、これ観てないじゃんってことで、ほぼズーイー目当てで鑑賞。 嘘がつけないってのと、イエスしか言えないってのはほとんど同じな気もするんだが。 しかし、いい映画だった。 イエスしか言わないってのはちょっと無理だけど、何でも前向きに挑戦してみるってのは大事なことだと思うし、それで自分自身が変わっていくっていうのは、確かにその通りで、ジム・キャリーの過剰な演技がピッタリハマっていた。 そしてアリソン役のズーイーがいい。 とにかくいい。 肩の力抜いて人生を楽しんでる彼女は、最高に魅力的。 特に、野外コンサート会場に忍び込んで、二人で歌うシーン。ここ何年かで観た映画の中でも、一番キュンときた。 笑いとロマンスのバランスがちょうど良く、終始心地よい。 何度も観たくなる、そんな映画。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 9点(2021-03-14 20:52:58)
《改行表示》
69.《ネタバレ》 離婚後いつまでも悲観的で閉じこもってる男が、何事にもYESと言うことで人生が好転していくお話。 YESと言うことで今までは無かった人との関りや体験をしていく。 YESはきっかけ、人は気持ちの持ち方次第で前向きに変われるんだということだけど、元々が恵まれた環境にいて親身になってくれる友達もいるので、別にどん底から逆転劇でもないです。 ハッピーエンドだし悪くは無いけど、もっとスッキリしたコメディが見たかったので、ちょっと期待外れでした。
nanapinoさん [インターネット(字幕)] 6点(2020-07-26 01:52:03)
《改行表示》
68.《ネタバレ》 何事にも消極的だった主人公が何事に対してもYESと答えることで 色々な転機が訪れます。  題材も良い テンポも良く、コメディーとラブロマンスの割合もいい  ジムキャリーもはまり役です。 観て損はなかった
メメント66さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-11-10 01:03:04)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 87人
平均点数 6.30点
011.15%
100.00%
200.00%
311.15%
433.45%
51517.24%
62629.89%
72832.18%
81112.64%
922.30%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review8人
2 ストーリー評価 6.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.27点 Review11人
4 音楽評価 6.50点 Review10人
5 感泣評価 5.12点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS