死体語りのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 死体語りの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

死体語り

[シタイガタリ]
The Nightshifter
(Morto Não Fala)
2018年ブラジル上映時間:110分
平均点:5.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-10-25)
ホラーサスペンス
新規登録(2020-05-06)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.《ネタバレ》 シッチェス映画祭 ファンタスティックコレクション2019に出品上映され、後に日本上陸東京でのみ短期上映される。そして待ちに待ったDVD化。買い付けはもちろんキングレコードさんなんですが… 死体安置所に送り込まれてくる死体たちと会話が出来てしまう職員というアイデアを元に、その死体安置所に送り込まれてくる様々な死体のオムニバスのようなものを期待してたのですが、残念ながらちょっと思惑と違った。これでは単なる幽霊ホラーだ 単なる嫁ホラーだ ちょっと随分と肩透かし。話は暗いし、家族関係だってかなり重い。そしてなにより嫁のタチの悪さが気に入らない。とにかく後味の悪さばかりがジトッと残る滅ホラー。
3737さん [DVD(字幕)] 5点(2020-05-06 22:15:12)(良:1票)
《改行表示》
3.《ネタバレ》 ブラジル映画である。場所はサッカーチームの名前や警察(サンパウロ文民警察)からして同国第一の大都会サンパウロである。Vila Gustavoという地名は主に中流層の住宅地だそうで、犯罪集団のボスがこの名前を聞いて怪訝な顔をしたのは、対立勢力の居場所として不自然だからと思われる。  最初は面白い設定で始まったと思ったが、結局最後は普通一般の心霊ホラーに移行してしまった感がある。死体と話せることの背景設定として、いわゆる霊魂というものが死後に身体を離れるのでなく、キリスト教でいう「最後の審判」までは遺体にとどまったまま墓にいる、という考え方ならユニークだと思ったが、劇中妻が家にまで押しかけて来たからにはそうでもないということか。あるいは墓にいられず神の世界にも行けない連中が、終幕時に外を歩いていたという意味か。 また「マーク」したのが誰かの説明はなかったが、少なくとも家族殺しを許さないのが神だというからには、キリスト教の神様がこの映画での行動主体として存在していたはずである。一方で序盤から神と悪魔について語る声が聞こえたり、TVの悪魔祓いを映したりして悪魔の存在を匂わせた上で、神がいるなら悪魔もいる、とまで言わせたからには悪魔も存在しなければ変なはずだが、悪魔の関与を明瞭にする場面は最後までなかったように見えた。例えば劇中の出来事を神と悪魔が分担していて、神が家族殺しの罪で主人公を見放してしまい、そこに悪魔が付け込んで破滅させようとしたのなら、劇中妻だけが極悪人であるかのように思わなくていいかと思ったが、そのように確信できる証拠もない。本来はそれなりに子のことを思っていたはずの母親(自分の無惨な姿を見せるなと言っていた)も死後に変わってしまったのなら残念だ。 なお題名に関して、原題は意外にも「死体は語らない」という意味である(nãoはnot)。これも例えば死体が話すように見せておいて、実は悪魔や神が話していたというなら間違っていないわけだが、実際はそうとも言えない場面が多かった。ただ少なくとも、全部が主人公の妄想だったというのはこの映画としてありえない。  そのようなことで、どのように筋を通そうとしているのかわからない映画だったが雰囲気は悪くない。最後に子どもらと一緒に助かった人物は最初から清楚系に見えたが、実際に信仰心の篤い真面目な人だったらしい。それにしても神だの悪魔だのと無関係にやたらに人が死ぬお国柄のようだったので、渡航時には十分注意してください。
かっぱ堰さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-11-19 10:15:45)
2.土葬文化だからこういう映画が作られるのかね。日本は死体って燃やすもんだから、外国ほど身近にないのかも。しかし、語る死体の気味の悪いこと。ステニオのような死体と語れる人間が、わざわざモルグで働くかね?死体から情報を得て金を稼いでいるならわかるけど、ただ死んだ理由を聞いて雑談してるだけ。
センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-07 10:40:32)
1.《ネタバレ》 主人公は最初っから死体と喋れるワケだが、この能力が話の主題なワケでもなく、これを単なる取っ掛かりとして展開されるのはオーソドックスな「幽霊の復讐」モノである。すると、迫り来る怨霊と主人公が喋れちゃう、というのが、これまた恐怖感を削ぐというか、結論的にはまるで怖くないホラーになってしまっている。そもそもその怨霊とゆーのが、生きてる時からウルサ型のクソなカミさんなのだから、こいつの襲来に際して感じられるのは「恐ろしさ」ではなくただただ「ウザさ」に他ならない。主人公にしても見た目が誠実そうな割には小悪党だし、カミさんも夫憎しと言えども自分の子供に手ェ出すとゆーのは如何にも頂けない。こーいうことならいっそブラック・コメディ風味に仕上げても好かったかも…なんと思ったり。
Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 4点(2020-09-27 00:38:27)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4125.00%
5250.00%
6125.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS