84.あまりの駄作ぶりに驚いて鼻毛が全部抜けてしまった。返して欲しい。 【おはようジングル】さん 1点(2004-08-31 14:11:35) (良:1票)(笑:4票) |
83.邦画界に於いていつまでも浮世離れしてる東映作品らしい、本当にどーしょーもない駄大作。とにかく古臭い。このダメダメ感は30年前の感覚ですよ。(↓)「ロリコンが喜びそう」という意見もありますが、それよりもババ専が喜ぶんじゃないの? 当時37歳の高島礼子を始め、竹下景子48歳、岸田今日子71歳が濡れ場を演じ、40歳直前の松田聖子が歌って踊り、かたせ梨乃44歳が睨みをきかす。その上、紫式部が56歳の吉永小百合で、清少納言に至っては81歳の森光子かい! ファンタジーにも程があるゾ。そんなことで、三十路になった細川ふみえのバスト・トップに3点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-01-19 00:04:15) (良:1票)(笑:3票) |
82.松田聖子のクリスマス・ディナーショーって,吉永小百合や渡辺謙が出てるんですね.さすが,SEIKO! 世界的シンガーともなると,エキストラも格が違います.感服しました. |
【サカナカナ】さん [地上波(字幕)] 0点(2005-11-25 20:09:10) (笑:3票) |
80.ああぁぁぁぁぁぁ!!なんと形容してよいのか!! とにかく思ったことをランダムに…ネタバレしちゃうかも…。1.松田聖子ぉおぉぉぉ~邪魔ぁ!!意味なぁし!! 2.天海祐希!素晴らしい!!まさしく光源氏だぁ。身のこなしも踊りも所作も輝いておりました…(ToT) 3.物語を知らない人間は理解できるのだろ~か… 4.子役がかわいくない(キャスト豪華にしすぎたから節約したの?)… 5.ラストの源氏と頭中将ヨボヨボ姿は蛇足では… 6.姫達外に出過ぎ 7.明石の館が厳島神社で明石の君が水中出産ってのはあんまりでは…(明石の君が細川ふみえなのもちょっとイヤん) 8.衣装と音声はさすがでした…衣擦れの音が美しかったぁ 9.ロリコンの人がみたら目がつぶれちゃうかも…(いいの?大人はいっちょも脱がなかったのに…) 10.最近、渡辺謙死ぬ役多すぎ(そして妙にうまい…) と、トータルすると甘くてこの点だな!!松田聖子がいなかったらな~、8点つけてたかもしれないのにな~。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2001-12-19 23:12:49) (笑:3票) |
79.天海祐希、この映画のことは素早く忘れたほうがいい。な。 【のはら】さん [地上波(字幕)] 3点(2006-01-03 14:38:02) (笑:2票) |
78.映像は結構綺麗だったのだが、内容は予想以上に痛かった。痛すぎた。揚げ羽の君(松田聖子)は引火性危険物である。その登場で、それまでモヤモヤ溜まっていた観る側のフラストレーションは大爆発することであろう。ああいう姿で飛んだり歌ったりは、舞台で思う存分やってくれーと言いたい。 |
77.セット、衣装はいい。松田聖子が出で来るたびにテンションが下がる。 【PAD】さん 2点(2004-06-03 13:24:50) (笑:2票) |
76.松田聖子が歌いながら空飛ぶ映画だ、という噂は聞いていたのですが、いくら松田聖子でもそこまではしないだろうから、もしかして、まねだ聖子のスタンドインじゃないだろうか?と思ったのですが、よくわかりませんでした。ところで、この映画がヒットした理由、なんとなくわかりますね。有名女優がたくさん出てきて次々にラブシーンを演じ、それでいて相手役の「男優」も実は女性が演じているという、この安心感!!こうでなくては!! ってなところではないでしょうか。内容のブッ飛び具合も、かなりよく飛んでますし、機会があったらもう一回観てもいいなあ。 【鱗歌】さん 3点(2004-04-11 16:39:47) (笑:2票) |
75.この映画のなにがダメって、全部ダメ。風俗描写(衣装、建物、内装、入浴、出産、婚姻等々)は嘘だらけだし、ストーリーは源氏物語からも紫式部日記からも逸脱している。映画を見た時は、私と友人(大学で平安朝の文化史を専攻した私と、大学院で源氏物語を研究する友人が2人連れで映画館に行った)が、なまじっか平安朝の研究をしていたために、専門知識が邪魔をして、この映画の面白さを理解できなかっただけなのかと悩んだが、皆さんの評価を見ると「やはりこれは駄作であった!」と決めつけて良さそうで、いやぁ安心した。天海祐希さんの所作はさすがに美しく、その点だけでも評価したいのだが、その他の内容がひどすぎて、どう頑張っても1点も出せません。 【ノコギリソウ】さん 0点(2004-02-25 22:53:31) (笑:2票) |
|
74.この映画の写真集を見たことがあって、華麗な衣装や背景のセットに見とれて感心したり、それら美術スタッフや製作側の苦労などが伝えられていて、そういうのを知っていたから、評判の悪さは聞いていても結構期待して観たら、多くの方の意見と同じく内容はさんざんだった~っ!なんか、せっかくの衣装や舞台までが滑稽なものに見えてきてしまうような…幻想的な雰囲気を出すためなのか、CGがやたらと使われていて役者の演技が殺されてしまっていると感じる場面も多かった。出演者のベテラン勢の人たちも演技が上手いというのは分かるけど、どうしてもみんな滑稽なキャラにしか見えなかった…。彰子役の子が唯一まともな人という印象だった。ただ、藤原道長が夜中に紫式部の寝所を訪ねて来て、二人が歌を詠み交わす場面が、二人の歌を詠む声が超綺麗でほれぼれしました!それに、あの演技も和歌を覚えるのも難しそう~。実際に、道長が紫式部のところに夜這いに来たらしいという話を聞いたことがあるけど、そういう場で和歌を交換するって、ホント日本独特の風雅な風習って感じ。(やってることは夜這いなんだけど;)内容は、その場面につきましたっ。あとは、思うんだけどこの映画のタイトルの「千年の恋」の意味が良く分からんです。源氏物語が作られた西暦千年の頃の恋という意味なのか、それとも千年間に渡って伝えられてきた恋物語という意味なんかもあるのかな!? |
《改行表示》73.2時間程度の映画で、源氏物語の世界を表現するのは、並み大抵の事では難しいだろうな、、とは考えていたので、最初から過度の期待は禁物、、と思いつつ見たのですが、、、 期待以上の出来でした、、、悪い意味で!! 俳優さん達がかわいそうすぎます、、、、。 脚本を書いた方や、監督さんは、何を考えて作ったんでしょう、、、。 源氏物語の世界を限り無く安っぽい昼ドラに仕立て、意味のないヌードサービスショット奮発した、、、ってかんじ。 「雅び」を何より尊ぶはずの平安貴族が、脈絡なく裸で池で泳ぐわ声を荒げて喧嘩するわ(もちろん原作にはない)、もう下品さにびっくり! もし学生さん等で、源氏物語の筋を手っ取り早く知りたい、、、という目的で見ようという方がいましたら、やめたほうがいいです。 まったく参考にならないと思われます。 【sarah】さん 0点(2004-01-08 01:00:36) (良:2票) |
72.いやっほぅ~♪久しぶりに時代劇で笑っちゃったぁ~♪アリガトウ! |
71.かつて東映50周年記念“幻の湖”と言う文芸作品のがありました。知らない人が多いのもそのはず、あまりの駄作ぶりに東映自身が20年以上も隠していた作品です。そして、この作品もまた東映50周年記念となっているんです。つまりですね…この東映、東映50周年にのっとって文芸大作をつくるのだが、いつもできるのは糞映画…。そしてほとぼりが冷めた頃にまた“東映50周年”を売りとした映画をつくるんです。かつての邦画で最もつまらない作品として君臨する“幻の湖”と、この作品によって今、東映のずさんな商主義が明かされたんです。 |
【亜空間】さん 2点(2003-12-29 12:04:14) (笑:2票) |
69.退屈な映画でも歴史物ということで少しは為になるかと思い観ていたのだが・・・”アノ歌”でぶっ飛んだわ! それからは片手にレビューを見ながらで、お陰で退屈せずに済んだ。常識で考えて、誰か止める者はいなかったのか。まさに”聖子の後に聖子なし”状態である。ストーリーは単なる官能小説で、しかも有名女優は脱がない中途半端さ。「源氏物語」を私は読んだこと無いが、本当に好きな人にはあまりにも失礼だし、怒っているのが容易に想像出来る。「北京原人」の脚本家らしいが、エロに走るあたり納得出来る。東映には反省という言葉が無いらしい。そもそもテレビ局が制作に加わった邦画にろくなものは無い。邦画がこうもレベルが低い一端は、どうしても資金をテレビ局に頼り、素人の有名アイドルを客寄せパンダとして使う点にある。 【まさサイトー】さん 0点(2003-12-29 08:30:00) (良:2票) |
68.とにかく女優さんたちがかわいそう、につきる。聖子ちゃんだって、ああいう風に演出されてしまったからそれに従っただけじゃないの? それとも本人が希望したのかな。どっちにしろ一番の被害者だよ。笑いものにされて当然の演出でそのまま出しちゃった監督が悪い。役者たちの言葉遣いがまずメチャメチャ。後はいわずもがな。難解な源氏をソフトに分かりやすく現代向きに仕上げたっていうのが狙いだとしたら的はずれもいいとこ。古典をまだ読んだことない子供に見せられる作品じゃないからね。とんでもない先入観を植えつけるようなものだよ。源氏の世界を常識として知ってる年頃になってから見たんじゃうんざりだろうし。ビジュアルに凝りすぎて、哲学というか精神を描いてないから軽いんだ。日本の誇れる最高の小説をよくもこんなでたらめに作ってくれて、どうして自分の国の宝をメチャメチャにしてしまうのか、その神経がわからない。(我々日本人てのはマゾなのか?)バラエティで面白さを前面に出して興行的に業績をあげたいのなら、オリジナルのファンタジーを生み出しゃいいだろ、こんな素晴らしい古典を軽々しくダシに使わないでくれ! 【tony】さん 1点(2003-12-29 00:54:48) (良:2票) |
67.《ネタバレ》 あらら、アタシまずはじめに聖子のこの映画での存在意義を問いかけようと思ってたんだけど、皆さん触れてるからほどほどにしとくわ。 でもホント火をバックに歌う聖子とか、いったいなんの意味があったのかしら? しかも歌い方もまんま歌謡曲。 ホホ。 ある意味笑えたわ。 その他は・・・天海祐希の光源氏役はアタシはおもしろいと思ったわ。 彼女の男役がスバラシイってのもそうだけど(さすが宝塚ね)、あえて女性に演じさせる事で、女性が書いた物語に登場するアヤシイまでに美しい男(つまり虚構の中だけの存在)の、なんていうか謎めいた雰囲気ってのが出てたと思うわ。 あとアタシの印象に残った役者は竹下景子と岸田今日子。 竹下景子って優しいお母さんのイメージしかなかったから、けっこう衝撃的だったわ。 岸田今日子は・・・言う必要ないわね、きっと。 あとこの映画で素晴らしかったのは、やっぱり衣装よ。 ホント美しかったわ。 ストーリーは冗漫気味だったけど、この時代のマッタリした雰囲気を二時間たっぷり味わったんだと思えば、アタシ的には許容範囲よ。 許容範囲外だったのは・・・やっぱり聖子かしら。 ホホ。 【梅桃】さん [地上波(邦画)] 5点(2003-12-28 23:49:00) (笑:2票) |
66.色合いはとてもうつくしゅうございます。ですが、この深みのなさは一体なんでありましょう。CG技術とやらが、とても露骨に見える所存でございます、、、、。時折登場なさる松田聖子殿のあのおまぬけなプローモーションビデオは何でありましょうか。私は笑いをこらえきれず、はしたない事に思わずふきだしてしまいました。時折出てくるお色気シーンも、おそらくは男性客の目の保養を行ったかと察します、、、。この度は想像を絶する大作を私めに見せていただき、ありがたく存じ上げる所存でございます、、。 【あろえりーな】さん 3点(2003-12-28 23:42:14) (笑:2票) |
65.聖子ちゃんが観たくて、映画館まで行ったんですが・・ハハハ・聖子ちゃんったら、はっきり言ってジャマだった。一緒に観に行った、聖子ちゃんファン友達も・・聖子ちゃんが画面に出てくる度に、笑いが込み上げてきたらしい。でも、源氏の君はめちゃ美しかった。 【okピーちゃん】さん 7点(2002-02-20 21:43:36) (笑:2票) |