タブロイドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > タブロイドの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

タブロイド

[タブロイド]
CRONICAS
2004年メキシコエクアドル上映時間:98分
平均点:5.83 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス
新規登録(2006-09-30)【TRUST NO ONE】さん
タイトル情報更新(2023-02-13)【かっぱ堰】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セバスチャン・コルデロ
キャストジョン・レグイザモ(男優)マノロ
レオノール・ワトリング(女優)マリサ
ダミアン・アルカザール(男優)ビニシオ
ホセ・マリア・ヤスピク(男優)イバン
カミロ・ルスリアーガ(男優)ロハス警部
アルフレッド・モリーナ(男優)
製作アルフォンソ・キュアロン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
6.《ネタバレ》 TV報道を扱った映画である。劇中TV局はマイアミに拠点を置き、広くラテンアメリカを放送エリアにしたスペイン語放送ということらしい。 内容的には一応見たがだから何ですかという感じで、こういうことは実際あるだろうとは思うが、特に感慨深いものはなく面白味もない。原題/英題のCrónicas / Chroniclesは、普通にいえば年代記の意味だろうから意図が不明瞭だが、例えばこういう報道の連なりがやがて歴史になってしまうのはまずいと言いたいということか。また邦題は、普通はタブロイド版の印刷物のことだろうから看板に偽りのある印象だが、これは例えば劇中放送局の報道姿勢を表現するために、日本でいえば大衆紙のイメージの方がふさわしいという意味か。別に日本のTVが高級というわけでもないだろうが。 ところで日本語の解説文を読むと、1991年の湾岸戦争に関連して「当時テレビ局が流したニュースの中にはPR会社によって巧みに演出された映像が挿入されていた」などということが書いてある。またそれとは別に、1992-95年のボスニア紛争の関連でも「戦争広告代理店」という言葉が出ていた記憶があり、そういうことまで考えていいのであれば今日的な意義も当然ある映画ということになる(実際さんざん騙されている)。しかし邦題はまるでゴシップ紙の話であるかのように矮小化した形になっており、また実際見た印象としてもそれほどスケールの大きい問題提起にはなっていない。何にせよ20年近く前の映画なのでオールドメディア限定の世界ではある。  ところで製作国としてはメキシコの名前も出ているが、映画で見えているのは南米エクアドルのババオヨ市(Babahoyo)という設定になっている。実際そこで撮った映像も多かったのだろうが、他もエクアドル国内での撮影だったようである。 風景として特徴的だったのは高床式の家と、そこへ通じる高架の木橋が多く見えていたことで、これは実際にババオヨ市街地の南にある湿地だか沼だかに面した場所で見られるもののようだった。貧しい人々の住居という意味なのか不明だが、そんな家々にもちゃんとTVアンテナらしいものが立っていたのはこの映画のテーマにも結び付く風景だったのかも知れない。 そのほか夕方の街に多数の鳥が飛来(就塒前集合)していたのは、日本ならカラスとかムクドリだろうがエクアドルのこれは何だったのか。映画のテーマと関係ないようだが映像的にあえて目を引くよう取り上げられていた。
かっぱ堰さん [DVD(字幕)] 4点(2023-04-08 09:39:20)
5.意外とコメント少ないんですね。凄い映画ですよ。メキシコの雑然とした雰囲気がもろ映像に溢れててたまらんでした。カランジル、シティー・オブ・ゴッドが好きな人には大好物な映画じゃないでしょうか。
トメ吉さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-03 10:24:15)
4.《ネタバレ》 なかなか楽しめました。真実を明らかにするか、自分たちの保身か。結局後者を選び(もちろんジャーナリストとしては最低の行為だが)、そこで映画も終わったところがリアリティーがあって良かったです。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 23:35:50)
3.普通のハリウッドタイプの映画ではありえない展開、でも、別段びっくりするよーな展開ではなく、ある意味自然の流れすぎて唖然とゆーか、なんじゃこりゃとゆーか。でも、期待するほど、おもしろくなかったな~。盛り上がる部分がまったくないねん。ここから?って時には、もう終わり。先が気になる感じで退屈じゃないけど、終わってみれば、満足度はかなり低めやった。正直、むなしーねん。続けて違う映画が観たくなるほどに、物足りないな~。連続殺人鬼ものやけど、そこを深くつっこむ映画ちゃうで。あたりまえのワンパターンタイプやし。主人公の記者が追い詰められる映画ともちゃうで。ホラーとかサスペンスとかそんな映画ちゃうで。特ダネを追求しすぎると・・って映画やけど、社会派ってほど深くないしな~。ごめん。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-09 00:09:51)(良:1票)
《改行表示》
2.《ネタバレ》 90分台という時間的な制限のためか、脚本の問題か、ベニチオの二面性への踏み込みが浅いように感じる。 冒頭の沼での沐浴場面などはミステリアスで興味をそそられるが、収監されてからは彼が犯人であって、マノロを騙して利用しようとしていることがどんな観客にも分かっているので、「ベニチオの言うことは本当か」「誰が犯人か」というところ以外に盛り上げる要素を作らないとダメ。 それは当然「切り込むマノロとはぐらかすベニチオの手に汗握るやりとり」でなければならないのだが…。残念ながら大不満である。せっかくダミアン・アルカザールという食えない役者さんを起用しながら、持ち腐れの感。 巨乳の姉ちゃんがプロデューサーというありえない設定のうえ、どうでもいいようなセックスシーンを意味ありげに入れてみたりして時間を無駄にし、肝心のところに手を抜いている。こういうストーリーで、サービスエッチなんていらないんだよ。ほんとに。ハードに行けハードに。 カメラマンやプロデューサーが、良心の呵責に悩まされてマノロとぶつかりあったり、個人行動に走るような展開もあってしかるべき。(だって、女の子の死体があるのを知っていながら誰にも言えない状況なんですよ?) また、生真面目な警部の絡ませ方もわざとらしく、意外性のかけらもなくうまいとはいえない。 エンディングのもっていきかたは、アメリカ映画では絶対に不可能な展開で、ある意味余韻を残す。(森の中の建物の内部を一切見せないで、「ああまたやっちゃったなあ。しかも義理の息子を。」と観客に分からせる。) 自分以外の男のタネによる子供を殺し、同時に家ではベニチオ本人のタネによる赤ん坊が誕生、なんだか、ライオンのオスの乗っ取り行動に似ていますね。大変皮肉です。 しかしなんにしても力不足。 レグイザモはそれなりにイカしていたんだけどなあ。あの巨乳は本当に必要なかった。 
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-15 12:14:34)
1.《ネタバレ》 これは予想以上に面白い。モンスターの正体は一体誰だったのだろうかと考えてしまうけど多分ビニシオでしょうね。でも子供を轢き殺しておきながらあんな呆然と立ち尽くすのは変でしょ。モンスターって少年たちを殺しまくってた連続殺人鬼なのに。ラストは冤罪で釈放されたビニシオが行き着く建物で終わるけど自殺したんだろうか。後味の悪い映画だったけどもう1つのエンディングのマノロが住民にリンチされ死亡よりかはまだ良かった。それにしても警察って人が炎で焼かれててもリンチされてても何もしないんだな。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 8点(2006-10-07 04:32:51)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.83点
000.00%
100.00%
200.00%
3116.67%
4116.67%
500.00%
6116.67%
7233.33%
8116.67%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS